

もう少し検討したいときは・・・
「Ctrl+D」で、ブックマーク
講師番号 | 4966 |
---|---|
お名前 | Charles MARSHALL 先生 |
更新日時 | 2020/11/23 |
年齢 | 60歳 |
居住地 | 東京都練馬区 |
性別 | 男性 |
出身地 | 英国-イギリス |
生まれた都市 | グラスゴー |
母国語 | 英語 |
趣味 | 唐詩 居合 空手 乗馬 |
日本滞在歴 | 1986, June |
日本語レベル | Advanced 上級 |
現在の職業 | 翻訳・通訳 |
専攻 | 生徒のレベル、状況、そして個人の目標に合わせてカスタマイズされたカリキュラムを考案 |
最寄駅 | 西部池袋線 大泉学園駅 |
レッスン希望駅 | 基本的に大泉学園から約40分以内ならOK。 オンライン(ZOOM, Skype等)でもOK. 西武池袋線 池袋 椎名町 東長崎 江古田 桜台 練馬 中村橋 富士見台 練馬高野台 石神井公園 大泉学園 和光市駅 成増駅 下赤塚駅 平和台駅 氷川台駅 練馬駅 小竹向原駅 千川駅 要町駅 池袋駅 雑司が谷駅 西早稲田駅 東新宿駅 新宿三丁目駅 北参道駅 明治神宮前〈原宿〉駅 原宿駅 渋谷駅 |
英会話マンツーマンレッスン対象者 | Adult males(成人男性)、Adult females(成人女性)、Children(子供) |
レッスン項目 | Conversational(会話)、Situational(状況・場面)、Business English(ビジネス英語)、TOEFL、Others |
職歴/学歴/英語 を教えた経験 |
ノートルダム大学 (現グラスゴー大学教育学部) ジョーダンヒル大学 (現ストラスクライド大学教育学部) TOEFL 1985年講習 ケント大学、カンタベリーキャンパス グラスゴー大学 移民向けCRプログラム(英会話)講師 移民が地域社会に円滑に溶け込むための言語力およびその他のスキル(習慣、文化、法律など)の訓練 1986年来日 英会話スクールマネジャー 企業向け語学研修サービス ・個人およびグループ・クラスのカリキュラムの作成ならびに実施 ・講師のトレーニング・監督・ガイダンス 1989年 キャノン株式会社 通訳・翻訳者、トレーナー 1995~現在 通訳・翻訳業務 特許事務所弁理士のための特許翻訳研修など |
英語を学ぶ生徒 へアドバイス |
私は長年言語を教え、学習してきました。 私が学んだ主な言語は、日本語、北京語、広東語、フランス語、ドイツ語です。 最も重要なことは、目標を設定することです。 非常に短期的で具体的な目標もあります。 それで大丈夫です。 いつでも目標の微調整や変更が可能です。自分の英語の目標を設定し、私はあなたがその目的地に到達するのを助けます。 |
レッスン希望時間
時間、場所は目安なので、詳細は、体験レッスンのときに担当講師とご相談ください。 |
MON(月) 1:00 ~9:00 PM TUE(火) 1:00 ~9:00 PM WED(水) 1:00 ~9:00 PM THU(木) 1:00 ~9:00 PM FRI(金) 1:00 ~9:00 PM SAT(土) ~ SUN(日) ~ |