香りについて話す

  1. 英語勉強・基本

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「香りについて話す」です。

あなたは、友人と「香り」について話をしています。

★会話★

You are talking about fragrance with your friend.

You: Do you like perfume?

Friend: Yes, I do. How about you?

You: Me, too. But I don’t like the strongly-perfumed one.

Friend: I think perfumes have become a lot more natural.

You: Come to think of it, they have. Recently fabric softener has good fragrance. I like such fragrance better than perfume.

Friend: The detergent has good fragrance, too. What kind of fragrance do you like?

You: I like rose-scented one. How about you?

Friend: I love lavender fragrance very much. I get hooked on lavender fragrance. I use the lavender-scented pillow and the body pillow.

★ワンポイント★

fragrance:「香り」

perfume:「香水」

strongly-perfumed:「強い香りのする」

one:前に出てきた名詞の代わりに用いる。ここでは、「香り」のことを指す。

a lot more:「ずいぶん」「ずっと」

come to think of it:「考えてみると」「そういえば」

recently:「最近」

fabric softener:「柔軟剤」

rose-scented:「バラの香りのする」

lavender fragrance:「ラベンダーの香り」

get hooked on~:「~にはまる」

pillow:「枕」

body pillow:「抱き枕」

★和訳★

You are talking about fragrance with your friend. (あなたは友達と香りについて話をしています。)

You: Do you like perfume? (香水は好き?)

Friend: Yes, I do. How about you? (ええ、好きよ。あなたは?)

You: Me, too. But I don’t like the strongly-perfumed one. (私も。 でも、強い香りの物は好きじゃないわ。)

Friend: I think perfumes have become a lot more natural. (香水はずっと自然なものになったと思う。)

You: Come to think of it, they have. Recently fabric softener has good fragrance. I like such fragrance better than perfume. (そういえば、そうね。最近は、柔軟剤が良い香りがするね。私は、香水よりもそんな香りの方が好き。)

Friend: The detergent has good fragrance, too. What kind of fragrance do you like? (洗剤も良い香りがするね。 どんな香りが好き?)

You: I like rose-scented one. How about you? (バラの香りがする物が好き。あなたは?)

Friend: I love lavender fragrance very much. I get hooked on lavender fragrance. I use the lavender-scented pillow and the body pillow. (ラベンダーの香りが大好き。ラベンダーの香りにはまっているの。ラベンダーの香りの枕と抱き枕を使っているの。)

★ つ・ぶ・や・き★

あなたは香水をつけますか?

私は、どちらかというと香水はあまりつけません。

それよりも、洗剤や柔軟剤の香りが大好きです。

自分の服から、良い香りが漂ってくると幸せな気分になります。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

白い背景に矢印の行。

ランチの後ぶらぶらしよう

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「ランチの後ぶらぶらしよう」です。あなたはこれからランチ…

美しく装飾されたウエディングケーキの隣で幸せそうにポーズをとる新郎新婦。

幸せのお裾分け(英国結婚式の伝統)

こんにちは。結婚式は、家族や親しい友人に新しいパートナーを紹介すると共に、今の幸せを出席いただいた人々にも届ける意味も持っています。主催者も出席者も共に心温まる時間を…

トイレットペーパーの芯の上に座っている木製のマネキン。

英語で「トイレに行きます」正しく言えてる?

こんにちは。人間が生活する上で必要なのは呼吸をすること、そして、体に不要な排泄物を出すこと。つまり、トイレに行く事です。実は「トイレに行きます」という言い方は、…

雪を頂いた山々に囲まれたアラスカの都市。

英語で学ぶ:アラスカはロシアからのプレゼント

こんにちは。今の時代の日本人はアメリカと聞くと、ニューヨークやロサンゼルスにハワイなど、観光地を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし1970年から80年代を生きた人々…

2匹の犬と1匹の猫が口を開けています。

英語の擬音語・擬態語(オノマトペ)を学ぶ

ゴシゴシ・もぐもぐなど日本語には多彩な擬音語・擬態語があります。同じ音を表すのにも、国によって表現の仕方が異なります。初めて聞くと多少違和感があるかもしれません…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する