欧米ブランドが大好きな日本人

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。日本人女性が好きな海外のファッションブランドと言えば、シャネル、ルイ・ヴィトンやグッチなど、フランスやイタリアのメーカーです。

これらが有名なのは、有名なモデルや女優が身に着け、格好よくファッション雑誌などに登場しているからです。

英国王室御用達も大好き

有名な例でいえば、アメリカのセクシー女優、マリリン・モンロー。

「寝る時身に着けるのはシャネルの5番を5滴」などと語り、シャネルの香水の5番が、日本だけでなく、世界中で飛ぶように売れた事もありました。

その他にも日本で有名なブランドと言えば、イギリスのバーバリーでしょう。英国王室御用達のブランドでもあります。

このバーバリーが流行っていたのはいったいいつの時代だったのでしょうか。

イギリスに出張できている佐藤さんが、ミルズさんと話をしています。会話をみてみましょう。

会話

Ms. Mills: You are wearing nice coat, Mr. Sato!  Did you buy it in London?

素敵なコートですね、佐藤さん!ロンドンで買ったのですか?

Mr. Sato: Thank you.  Yes, I bought it yesterday.  Also, I bought the same coat for women to my wife.  It’s a secret gift for our wedding anniversary.

ありがとうございます。はい、昨日買いました。同じ女性用のコートも妻の為に買ったのです。結婚記念日用の秘密のプレゼントなのですよ。

Ms. Mills: What a wonderful present it is!  I think, she would be very happy to have the same Burberry coat with her husband.

なんて素晴らしいプレゼントなの!ご主人と同じバーバリーの鞄をいただいいて、とても喜ぶと思いますよ。

Mr. Sato: If she will, I would be very glad.  When we were high school students, it was a trend to wear a Burberry scarf.

もしそうならば、とてもうれしいです。私達が高校生だった時、バーバリーのマフラーをすることが流行っていたのですよ。

Ms. Mills: You reminded the nice old memories.

古い良い思い出を思い出したのですね。

Mr. Sato: Yes, I did.  At that time, I worked part-time job to buy her the nice Burberry scarf.  I remember her cute smiling face, when I gave it to her.

ええ、そうです。その時、私は彼女にバーバリーのマフラーを買う為にバイトをしました。私が渡した時の、彼女のかわいい笑顔を覚えています。

Ms. Mills: Oh, you get together for long time.  What a nice love story you have.

あら、あなた方は長い間一緒いるのね。なんて素敵なラブストーリーを持っているの。

Mr. Sato: It’s my shy story.  Now days, young people don’t wear Burberry.  They choose other fashion brands.  I’m a little bit sad.

恥ずかしい話です。最近の若い人たちはバーバリーを着ないのです。彼らは他のファッションブランドを選んでいるのですよ。少しさびしいですが。

Ms. Mills: The trend varies as time goes.  But the good brand remains forever.

時代と共に流行は変化しますから。でも良いブランドは永遠に残りますよ。

Mr. Sato: That’s true.  Our generation still love to wear Burberry, now.

その通りですね。私達の年代は今でもバーバリーを着る事が好きですから

佐藤さんが、結婚記念日に買ったバーバリーのコートは、高校時代を思い出してのことでした。一般的に1970年代が、バーバリーが流行っていた時代です。

ロンドンのバーバリー店舗の前を通り過ぎる人々のグループが、カジュアルな英会話を交わしている。

ポイント

それでは会話で出てきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • wedding anniversary 結婚記念日
  • What a wonderful present it is! なんて素晴らしいプレゼントなの!

感嘆するときによく使われる言い回しです。名詞の部分を変化させて使います。

  • part-time job アルバイト、パート

英語で「アルバイト」に値する単語はありません。学生が行う仕事は、正社員の就業時間に比べて短いので”part-time job”としています。

  • shy story 恥ずかしい話
  • vary 変化する、変わる

1970年代から日本でバーバリーが流行りだしましたが、対象はあくまでも富裕層でした。それゆえ若者に対しての展開が少なく、若者の間で流行ったのは基本的にバーバリーのマフラーでした。

そして、これにより伝統的な「バーバリークラシックチェック」の柄を模造した偽造品が多く出回ることにもなったのです。

2000年に入る前には若者向けの展開も始まり、再び流行りだしました。やはり良いブランドは、時代とともに再流行するものです。

ショッピングモールで買い物袋を持ちながら英語を話す女性。

欧米ブランドは成功の証

そうはいっても、今でも学生がヨーロッパのブランド品を持つときは、バーバリー以外が多いです。

そして購入する理由も、自分へのご褒美として持つことが多数です。誕生日祝い、大学合格のお祝いや、アルバイトをしてお金がたまった時などです。

しかし欧米では、流行ると全員で同じブランド持つような若い日本人を、頭がおかしい成金、と考える人も多くいます。日本人の、流行が大好きな性格があまり受け入れられていないのが現実です。

欧米諸国にしてみたら、日本はまだまだ成金のような国ですが、日本のブランドも世界で今以上に広く活躍してくれると、うれしいですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

聴診器を当てながら微笑む女医。

医者に電話をかける

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「医者に電話をかける」です。あなたが風邪気味で具合が悪い…

2020年大統領選挙を英語で表記したボタン群。

英語で掲載する:米国大統領は配偶者も審査対象

こんにちは。アメリカでは4年に1回大統領選挙が行われます。各州にいる民主党か共和党の選挙人が勝ち座席を積み上げ、座席数が過半数を超えた党の候補者が大統領となります。…

女性は英語の地図を表示したラップトップを使用しています。

英語で訪問する「旅行に行く場所を考える」

なぜ、人は旅行へ行くのでしょうか。旅行中は、ふだんの忙しさやしがらみを全て忘れて楽しむことが出来ます。旅行をしているときも楽しいのですが、旅行のプランを考えているときも…

黄色いバスが建物の前に止まっていた。 (英語)

英語で乗車「バスの乗り方を説明する」

東京には、たくさんの電車やバスが走っています。さて、あなたは外国からの訪問客にバスの乗り方を教えることになりました。さっそくそのやり取りを覗いてみましょう。★会話★…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する