オンライン通話で使える英語表現

  1. 英会話オンライン

オンラインでの会議や友人同士の会話で使える表現を学びましょう。電話よりも相手の表情が見える分、英語初心者でも楽しんで会話をすることができますよ。

SkypeやZOOMで広がる世界

インターネットを通して、世界中と気軽に繋がれる時代になりました。気軽に海外旅行に行けない時もSkypeやZoomといったアプリケーションを使ってオンライン上で相手の顔を見ながら会話を楽しむことができます。

友人同士の会話だけでなく、オンライン通話を活用して英語のレッスンを受けるという人や会議をオンラインで行うなどビジネスシーンでも多く活用されています。

家にいながらして様々な場所の人と会話ができるというメリットがある一方で、回線のトラブルなどでスムーズに会話ができないといったデメリットを感じたことのある方も多いのではないでしょうか?

日本語の吹き出しが付いたイーサネットケーブル。

会話

DanとMika がオンラインで会話をしています。

Dan:Hello. Can you hear me?

こんにちは。こちらの声は聞こえていますか?

Mika:Yes. I can hear you, but Ican not see you. How about you Dan?

聞こえています。でも、画面が共有されていないので顔は見えません。Danはどうですか?

Dan:Ican see you Mika. And I can hear you clearly.

僕は、Mikaの声も聞こえていますし映像も見えています。

Mika:Maybe your camera is turned off.

カメラの共有がオフになっているのかもしれません。

Dan:Oh, sorry. How about now? Can you see my face now?

あぁすみません。これで、見えていますか?

Mika:OK. I can see you. Anyway it’s a pleasure meeting you.

OKです。見えました。改めてよろしくお願いいたします。

Dan:I look forward to working with you too. Do you mind if I record today’s meeting?

こちらこそ、よろしくお願いいたします。今日の会議を録音しても良いですか?

Mika:No, I don’t mind. Shall we get started?

構いませんよ。では、始めましょうか?

Dan:I appreciate your kindness.

ありがとうございます。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

I can’t hear you 聞こえません

これは、音声が全く聞こえない時に使うかなり直接的なフレーズです。

音声が途切れ途切れになって聞きとりにくい時や、相手の声が小さくて聞こえない時などは、シチュエーションに合わせて以下の文を使うようにしましょう。

例)Your voice is breaking up. I can’t hear you well. 途切れ途切れでよく聞こえません

例)I’m sorry. I didn’t catch that. すみません聞きとれませんでした。

例)Can you please speak a little louder? もう少し大きな声で話して頂けますか?

Record 録音・録画

Do you mind~ 気にしますか?(しても良いですか?)

例)Do you mind my sitting here? ここに座っても良いですか?

No, I don’t. いいですよ 

Yes, I do. My friend will come soon. いいえ。友人が来るんです。

このように、Do you mind~ で聞かれたら、答え方にも注意が必要です。

ヘッドフォンを着けた女性がノートパソコンを持って机に座っています。日本語。

その他、オンライン上で使える英語表現

他にも、知っておくと便利なフレーズをご紹介します。

My screen is freezing up. 

画面が固まってしまっています。

I’m afraid, my internet connection is not good.

接続が不安定のようです。すみません。

What application are we going to use? 

どのアプリケーションで会議をしましょうか?

Is everyone present? 

皆さん出席していますか?

I would like to share my screen.  

私の画面を共有します。

I will reconnect. 

接続し直します

I got confused with the time. 

時間を勘違いしていました。

It’s too soft, can you turn up the volume? 

音が小さいので、少し大きくしてもらえますか?

まとめ

オンライン上での会話はとても便利で、遠い場所にいる相手でも身近に感じることができるでしょう。

お互いの通信環境や天候などによって、スムーズに会話ができないこともあります。そのような時は、今回学んだフレーズを使ってみてください。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英国国旗が描かれたノートにヘッドホンが描かれており、英会話の練習や英語の勉強に最適です。

オンラインレッスンのメリットとデメリット

こんにちは。現在の人々は、インターネットが世界中を繋ぎ、、様々な国の人々と共に生きています。一昔前であれば、電子メールを送る設備を設けることさえ高額な費用が必要…

木のテーブルにカラフルな文字で「日本語」が綴られている。

英語は世界の共通語

こんにちは。日本では第二言語の習得は、英語が多いです。そして義務教育でも、英語の授業が必修となっています。それは現在、世界共通語として認定されている言葉が英語だからで…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!