英語で期限~までに(日時を約束する)

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは「都合の良い日時を決める」です。あなたが友人のエミリーと電話で話をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You are talking with your friend Emily on the phone.

You: We have to meet on Wednesday afternoon.

Emily: It sure is.

You: Can you be in my office by four?

Emily: Sorry, four is bad for me.

You: Oh, but why?

Emily: I have to be at the ENT doctor.

You: Then how about at six?

Emily: I think I can do that.

You: Hang on a minute! Sorry, I’ll be busy around six. I need to meet my client. Let’s make it at seven thirty. Can you come to the coffee shop by our office?

Emily: At the coffee shop at seven thirty, OK.

★ワンポイント★

talk with~on the phone:「~と電話で話をする」

sure:「確かな」

by:「~までに」期限を表す時に使う。

ENT doctor:ENT=ear, nose, and throatで、「耳鼻咽喉科医」

hang on:「(電話を)切らないで待つ」

around:「~頃」

need to~:「~する必要がある」

Let’s make it~:「~にしよう」

sound~:「~に思われる」

★和訳★

You are talking with your friend Emily on the phone. (あなたは電話で友達のエミリーと話をしています。)

You: We have to meet on Wednesday afternoon. (水曜日の午後に会わなくてはならないね。)

Emily: It sure is. (そうね。)

You: Can you be in my office by four? (4時までに私のオフィスに来られる?)

Emily: Sorry, four is bad for me. (ごめんなさい、4時は都合が悪いわ。)

You: Oh, but why? (あら、でも何故?)

Emily: I have to be at the ENT doctor. (耳鼻咽喉科のお医者さんに行かなきゃならないの。)

You: Then how about at six? (じゃ、6時はどう?)

Emily: I think I can do that. (行けると思うわ。)

You: Hang on a minute! Sorry, I’ll be busy around six. I need to meet my client. Let’s make it at seven thirty. Can you come to the coffee shop by our office? (ちょっと待って!ごめん、6時頃は忙しいな。顧客と会う必要があるんだ。7時半にしましょう。オフィスのそばにあるコーヒーショップに来られる?)

Emily: At the coffee shop at seven thirty, OK. (コーヒーショップに7時半、わかったわ。)

★つ・ぶ・や・き★

本文に出てきたbyは「~までに」と言う意味ですが、よく似ている言葉に「~まで」があります。

「~まで」と言いたいときはuntilを使います。

byは「期限」を表し、untilは「その時までずっと~している」と言いたいときに使います。

たとえば、「私は昨日11時まで起きていた」はI stayed up until 11:00 p.m.となります。

日本語の違いは「~までに」と「に」が付く方がbyで付かない方がuntilと覚えても良いかもしれません。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

英会話イベント中に観衆に手を振る英国女王エリザベス1世。

イギリス女王陛下の1日を知ってる?

こんにちは。2019年4月末に平成天皇が生前退位なされます。退位されるお年は85歳であり、ご高齢かつ健康上の理由で退位をお決めになられたとの事です。ご高齢でもま…

ケシ畑でアメリカ国旗を掲げる女性。

日本とアメリカの花

こんにちは。日本で春といえば桜で花見のシーズンです。桜は日本の国花でもあり、日本人に深く愛されている花でもあります。そして日本の様々な場所に植えられています。そのよう…

コーヒーマグを持ってソファに座っている男性と女性。

朝の夫婦の会話 

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「朝の夫婦の会話」です。夫が朝出かける時の妻との会話です…

キリンや他の動物の群れが野生で歩き回っています。

動物の話をする

今日のテーマは「動物の話をする」です。健太とJudyが動物の話をしています。会話Kenta and Judy are talking about animals.…

車の中で運転免許証をかざす女性。

アメリカで安く運転免許取得

こんにちは。日本で運転免許を取得するには18歳にならなくてはいけません。しかしアメリカでは16歳から取得することができるのです。映画などで、高校生が車を運転する…

赤いリボンを巻いた白い幽霊が窓に浮かんでいる。

梅雨の季節について話す

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「梅雨の季節について話す」です。ジョンとひとみが梅雨の季…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む