アメリカのコインコレクション

  1. 会話で学ぶ英語表現|40代から始めるカフェで受けるマンツーマン英会話

こんにちは。趣味のひとつに、コレクションというものがあります。自分の好きな物の種類を集めることです。

切手であったりフィギュアであったり洋服であったり、と集める物はなんでもあります。珍しい物であればなおさら集めたくなるものです。

25セント硬貨の種類

切手や記念コイン、その国独特の物産であれば、他の国では購入する事はとても難しいです。

そしてアメリカでは記念コインでも、普通に流通しているコインでもコレクターがいます。このコレクター達はどのようなコインを集めているのでしょうか。

会話

ブライアンとケイの会話を見てみしょう。ケイとブライアンはアメリカの何について話をしていたのでしょうか。

Brian: Hi, Kei!  What are thinking with looking at some quarters?

やあ、ケイ!25セントを見ながら何考えているの?

Kei: Hi, Brian.  I was just wondering, how many designs of quarters are here in America?

やあ、ブライアン。どれくらいのデザインの25セントがアメリカにはあるのか、不思議に思っていたんだ。

Brian: Oh, you are thinking about such a thing!  There are more than 50.  I haven’t counted.

ああ、そんなこと考えていたんだ!50以上もあるよ。数えたことないよ。

Kei: In my coin purse, I have 4 designs of quarters.  Each one has the state name, and the pictures are on.  I think these pictures are stating each state’s symbol.

僕の小銭入れには、4種類の25セントがあるよ。それぞれには州の名前と絵があるね。これらの絵は各州のシンボルではないかと思うよ。

Brian: You are right.  We have designs of each state, and few years ago, 6 designs are added.

その通り。各州のデザインがあって、数年前に、6つのデザインが追加されたよ。

Kei: I have a design of volcano.  Is this design of Hawaii?

火山がデザインされたものを持っているよ。これはハワイのデザイン?

Brian: It is the coin of new design, different from the state series.  We have started the new design, National Parks. 

それは新しいコインのデザインで、州シリーズとは違うよ。国立公園という新しいデザインを始めたんだ。

I think it is Hawaii Volcanoes National Park.  It is the commemorative coin, you are lucky!

それはハワイ火山国立公園じゃないかと思うよ。それは記念コインだよ、ラッキーだね。

Kei: I have had enough!  I will confuse, when I pay.

もうたくさんだ!支払いの時、困るよ。

Brian: Take it easy.  The new designs are still coming.

気楽に考えなよ。新しいデザインもまだでてくるよ。

ブライアンとケイは25セントコインについて話をしていたようです。絵柄の種類がいっぱい存在して、ケイは混乱してしまったようです。

青い財布を持った女性が英語で会話しています。

ポイント

では、会話の中で出てきた言い回しや単語をみてみましょう。

  • Hawaii Volcanoes National Park ハワイ火山国立公園
  • commemorative coin 記念コイン
  • I have had enough! もうたくさんだ!

quarter

25セントコイン

1/4 という意味を持っていますが、コインに関しては25セントとして使用されます。

この他にも、1セント=penny(ペニー)、5セント=nickel(ニッケル)、10セント=dime(ダイム)と呼ばれます。会話の中ではこちらの呼び名を使用します。

you are thinking about such a thing!

そんなこと考えていたんだ!

Such a thing で「そんなこと」と、つまらない物に対して使われます。

coin purse

コイン財布

Purse は「財布」ですが、アメリカ英語ですとハンドバックの意味にとられることが多いです。

小銭入れとして使用したい場合は coin をつけ、coin purse と言います。逆に wallet は「札入れ」であり、コインを入れる財布はさしません。

Take it easy 

気楽に考えなよ

気負わないで、などという意味でよく使われます。この他にも、「じゃあね、さよなら」などの意味としても使われます。

記念硬貨

英会話レッスン用の木製テーブルの上の青いポーチに入ったコイン。

アメリカの25セントコインの絵柄は、通常ワシです。しかし1999年から2008年にかけて、アメリカの50州それぞれの特徴をもったコインが発行されました。

更に2009年には新たにワシントンD.C.とアメリカンに関連する5つの地域、プエルトリコ、北マリアナ諸島、グアム、アメリカ領バージン諸島、アメリカ領サモアも追加されました。

そして現在は、2010年から2021年にかけて56種類発行される、国立公園がデザインされたコインの発行がはじまりました。

【1ドルコインにも記念硬貨】

25セント以外にも、1ドルコインとして、2007年から2016年にかけて大統領とファーストレディの肖像がかかれたコインも発行されています。

全て記念コインですが、特に50州のコインは発行数が大量であるために、一般的に流通しています。

ネットショップでも、コレクション用の台紙が売られているなど、一度は全てのデザインを見てみたくなるコインです。

コイン収集の楽しみ

アメリカに旅行に行った際に買い物のみで集めるのは大変で、揃えられているコレクションブックを買う方が確実に集められます。

しかし、滞在するのであればお買いものごとにコインを見て収集し、楽しく集められそうです。

行ったことのない州やあまり知らない州のシンボルをコインでみて、新しく興味がわいてくるかもしれません。

滞在している国をよく知るチャンスが財布に転がっていたりするものです。

ではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

レンガ造りの建物にある婦人服店。

英語で洋服を買える?

海外へ行ったときの楽しみの一つに、買い物があります。オシャレな洋服を見つけると、ワクワクしますね!ただ、日本人と欧米の人たちでは、体格に違いがあります。洋服を買うとき…

英語の上達

英語表現の幅を広げよう!暗記必須の接続詞6選

英語で会話をする中で、なんとなく表現の仕方がワンパターンになっていませんか?単語をたくさん覚えるのも大切ですが、接続詞を変えるだけでも表現の幅はグンと広がります。…

英語の吹き出しを指差す警察官。

英語で道を聞く(迷子になったら)

こんにちは。よく英語の教科書等に、英語で道を尋ねられた時の答え方が掲載されています。教科書の通りに道を教えられ、相手側も納得してくれたのならほっとします。逆に、もし自分…

店内には英語を話す男性と女性。

英語で値切る(値切るときの英会話)

海外旅行へ行ったときに、おみやげをたくさん買うこともありますね。会社の人たちや、近所の知り合い、そして友達や家族など、買いたい物がたくさんあります。そんなとき、何とか…

割引券に関する英語表現

割引券の使用に関する英語表現を学ぼう

お得に買い物をするために、割引券を使用してみましょう。英語での割引券にまつわる様々な英語表現やレジでの尋ね方などを、多くの例文を交えて分かりやすく解説していきます。…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!