監督や作家を魅了するイギリスの森

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。映画の撮影場所といえば、視覚面で観客に訴えるためにとても重要なものです。現代や時代劇などは、撮影場所はそう難しくなく決定することができます。

しかし宇宙やSFなど幻想的な作品の場合、適切な場所をみつけるのは簡単ではありません。

撮影場所は非日常の場所

このような映画で撮影場所として人気なのが、アラブ諸国の砂漠、アフリカ大陸の原生林、そしてニュージーランドの風景です。

「スターウォーズ」「指輪物語」そして「ナルニア物語」などの撮影が行われています。そしてこことは別に、イギリスにも有名な撮影場所があります。

イギリスに出張中の佐藤さんとミルズさんが、イギリスでの旅行先について話をしています。会話を見てみましょう。

会話

Ms. Mills: Hi, Mr. Sato.  I heard that you will spend summer vacation with your wife in England.

こんにちは、佐藤さん。奥様とイギリスで夏休みを過ごすって聞きましたよ。

Mr. Sato: That’s right.  Tomorrow, my wife will come here and we will visit Puzzle Wood.

そうなのです。明日、妻がここにきてパズルウッドに行く予定です。

Ms. Mills: I’m a bit surprised.  I thought that you will be sightseeing London, like London Tower or British Museum

少しびっくりしました。ロンドン塔や大英博物館などのロンドンを観光するものだと思っていました。

Mr. Sato: We’ve already enjoyed them.  This year, we talked about the vacation place, and decided to visit the place the movies were filmed.

私達はもうそこは楽しみました。今年、休暇場所について相談して、映画の撮影場所に行くことに決めたのです。

Ms. Mills: Now I see.  I guess you like “Star Wars”, aren’t you?

今わかったわ。あなた方「スターウォーズ」が好きでしょ、違う?

Mr. Sato: Not two of us.  Only I like “Star Wars”.  My wife likes “The Lord of the Rings”.

いいえ、二人ではないのです。私だけが「スターウォーズ」が好きなのです。妻は「指輪物語」がすきなのです。

Ms. Mills: Oh, yes!  “The Lord of the Rings” also filmed in Puzzle Wood.

そうだ、そうだ!「指輪物語」もパズルウッドで撮影していましたね。

Mr. Sato: At first, we planned to visit New Zeeland, but we changed because of my business trip to England. 

最初は、ニュージーランドに行こうと計画していたのでが、私のイギリスの出張のため変えたのです。

Ms. Mills: Puzzle Wood is very nice place to relax.  The forest from time immemorial heals you. 

パズルウッドはリラックスするのにとてもいい場所です。太古からの森が癒しますよ。

Not only movie directors love it, but many writers visit there to get some inspirations.

映画監督たちだけでなく、作家たちもここでいくつかインスピレーションをもらったりします。

Mr. Sato: I didn’t know that.  Is there any famous writer that I may know?

初めて知りました。私が知っているかもしれない有名な作家はいますか?

Ms. Mills: Of course you know her, J. K. Rolling.  The writer of “Harry Potter”.

もちろん彼女のこと知っているでしょ、J. K. ローリングよ。「ハリーポッター」の作者。

Mr. Sato: I know her of course!  I like Harry Potter, too. 

もちろん彼女のことを知っています!ハリーポッターも好きです。

What should I do, if I got good inspiration and made million seller story?

もし良いインスピレーションを受けてミリオンセラーになるような話を作ったら、どうしましょう?

Ms. Mills: Then I would get your signature!

それなら私はあなたのサインをもらうわ!

ウェールズ地方に近い、ロンドンの西側にあるパズルウッドの森もたくさんの映画監督や作家に愛された場所でした。

日本語会話クラスの木製テーブルに置かれたフィルム リールとフィルム リール。

ポイント

会話で出てきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • the place the movies were filmed 映画のロケ地

filmed”で映像に収めるという意味を思っています。

  • Now I see 今わかったわ。

謎が解けたときに良く使われます。

  • Oh, yes! そうだ、そうだ!

思い出したことに対しての相槌として使われます。

  • from time immemorial 太古からの
  • I didn’t know that 初めて知りました。

英文は「私はしりませんでした」と書きますが、意味としては「初めて知った」という使い方になります。

パズルウッドとは

パズルウッドはグロスターシャ(Gloucestershire)州のディーンの森(Forest of Dean)の中にあります。

この森は地下鍾乳洞の地上への浸食や、不規則で盛り上がったりした道で迷路のように入り組んで見えます。

いたるところに苔やシダ植物類などが生えており、太古から続く森をさらに神秘的で幻想的にしています。

この場所で「スターウォーズ」では戦闘シーン等、「指輪物語」では登場人物が生活する中つ国のモデルになったと言われています。

苔むした森と木の橋 - 自然の静けさに囲まれながら、英会話や日本語スキルの練習に最適です。

見方を変えたイギリス旅行

映画のロケ地見学は、日本では「聖地めぐり」などとも言いとても人気の観光です。

ハリウッド映画がよく撮影を行うニュージーランドやアフリカ大陸は、日本からは距離も遠く費用もかかりとても行きにくい場所です。

しかし、観光地としても人気のイギリスでロンドンからさほど離れていない場所に、有名な映画の幻想的なロケ地があることは、日本ではあまり知られていません。

イギリス旅行に行った際に、一度訪れてみるのもいいかもしれませんね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシの英会話

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

通りを横切って歩いている人々のグループ。 - 日本語

通勤について

今日のテーマは「通勤について」です。トモコとKateが社内で話をしています。トモコはKateに通勤手段を聞かれました。さて、どんな会話になったのでしょうか。…

英国国旗の前でサッカー ボールを持ち、他の人と英会話をしている男性。

存在しないサッカー英国代表チーム

こんにちは。日本でプロサッカーリーグが1991年に開幕してから、日本人のサッカー熱はとどまる事を知らずに盛り上がっています。サッカーはもともと英国から誕生したスポーツ…

建物の前をスーツケースを持って歩く男性と女性。

英語で久しぶり言える?現在完了形を学ぶ

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「久しぶりに会う」です。ジョンと美保が久しぶりに再会しました。早速…

英語学習者や英会話に興味のある人向けの、青い背景に虫眼鏡が付いた歯。

イギリスで歯医者デビュー

こんにちは。もし海外にいて、急に歯が痛くなったらどうしましょう。歯茎が腫れているだけならば頭痛薬などの鎮痛剤で痛みを一時的に抑える事もできますが、根本的な解決にはなりま…

日本語会話

アメリカの絶品牡蠣「クマモト」

こんにちは。近年のスシブームで、欧米にも生魚が浸透してきましたが、食べられているのはサーモンだったりトビコだったりと、やはり欧米人は生魚が苦手です。実は、そのような中…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む