英語でケンカをしてみる

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。どの国に産まれても、友人とケンカをして仲直りをし、親友ができます。けれどケンカをするのは母国語であっても、年をとればとるほど勇気が必要になります。

しかしケンカを恐れては、国籍の違う友人と本当の親友になることは難しいのです。

ケンカと言い合いの違いを区別

ケンカといっても、海外の人々は日本人よりも自分の意見をはっきり言う為、ケンカなのか意見の言い合いなのかをはっきりさせなくてはなりません。

I can’t understand what you said.

あなたが言ったことが理解できません。

上記のような場合、ケンカの始まりか、意見の言い合いなのかがわかりません。そして次に続く言葉が、

①Tell me more specifically.

もっとはっきりと教えて下さい。

②Please hold your tongue for a while.

少し黙っていただけますか。

①であった場合は意見の言い合いであり、②であった場合はケンカの始まりになります。

日本語でもケンカをするのは語彙力が必要です。「嫌い」”hate”を言うだけでは一方的であり、「外国人とはケンカもできない」、などと言い負かされてしまいます。

では、実際に英語でケンカをするときの言い回しをみてみましょう。

You did it on purpose!

わざとやったでしょ

I’m disappointed with you.

がっかりしたよ。

That wasn’t nice.

今のひどいね。

英会話 (英会話) vs. 英語 (英語)

やられたらやり返す

上記以外にもたくさんの言い方があり、ケンカだけでも問題集が作れてしまうほどです。

しかしなかなか感情的になれない日本人には、自分からぶつかっていくことは難しいかもしれません。

ですが言われっぱなしにならないように、簡単な「売り言葉に買い言葉」”tit for tat”をみてみましょう。

パターン①

A:I don’t like your sermon! 

お説教なんて嫌いよ!

B:Then never talk to me! 

それならもう話しかけてこないで!

パターン②

A:It’s none of your business!

余計なお世話よ!

B:Then never ask me for help!

それならもう私に助けを求めないで!

ケンカで感情が高まってくると、スラングを使った言い回しをされるかもしれません。

スラングは知識として知っておくことは大事ですが、あえて使用する必要はありません。スラングで対応された場合はあえて、

I couldn’t hear you.  Talk to me in proper English!

聞こえなかったわ。ちゃんとした英語で話してちょうだい!

などで対応してもいいでしょう。

ソファに座りながら英会話をする 2 人の女性。

仲直りは必須

言われたらやり返し、そしてケンカは更に大きくなりますが、必ず仲直りは必要です。そして仲直りは、ケンカの後時間をかけない方がお互いの為になります。

I said too much. 

言い過ぎたよ。

Maybe I was wrong. 

私が間違っていたかもしれない。

Can you forgive me? 

許してくれる?

許しをこう時に”forgive”を使うのは”sorry”を使う時よりも、自分に非があり許しを願っている状態が強く出ています。

ケンカもできる日本人

比較的日本人は、内向的であまり言い合いやケンカをしないというイメージを海外から持たれています。

しかし、しっかりとケンカや言い合いをすると「この日本人はちょっと違う」という認識を持ってもらえます。

もちろん必ずケンカをしなければいけない、というわけではありません。

日本にいても海外にいても、納得できないことは必ず出てきます。そのような時に、郷に入っては郷に従えで、海外では勇気を出して思った事を口にしてみて下さい。

そして最後には必ず仲直りをして、相手とより良い関係を築けたら最高ですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

角砂糖とコーヒー豆が入ったコーヒー。 (キーワードは使用されていません)

コーヒー好きのアメリカ人

こんにちは。日本人がよく飲む飲み物はお茶ですね。イギリス人は紅茶、アメリカ人はコーヒーを好んで飲みます。アメリカ人はヨーロッパからの移民により始まった国です。しかし、…

ソーシャル メディア アイコンが表示された画面の前にいる人々のグループ。

欧米の男女交際(デート)と告白

こんにちは。ヨーロッパやアメリカの人は日本人と比べて、フレンドシップ精神に長けています。このフレンドシップ精神は、恋愛感情にもつながっているのでしょうか。男女間の「付き…

建物の前をスーツケースを持って歩く男性と女性。

英語で久しぶり言える?現在完了形を学ぶ

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「久しぶりに会う」です。ジョンと美保が久しぶりに再会しました。早速…

庭でピニャータで遊びながら英会話を楽しむ子どもたちのグループ。

アメリカの誕生日パーティで子供は暴れる

こんにちは。誕生日パーティといえば、誕生したことと新しい年になることをお祝いする、とても大事なパーティです。そしてアメリカのパーティといえば、大勢の人々でたくさ…

ポパイの本拠地、チェスターへようこそ。この魅力的な街の中心部で行われる英会話クラスに参加して、英語スキルを向上させましょう。初心者でも上級者でも、経験豊富な講師が指導します。

ポパイでアメリカ人は野菜を食べた

こんにちは。子供のころに見たアニメはとても影響力が強く、その後の行動を左右させやすい存在です。親もアニメのキャラクターに例えて、子供にお願いごとをしてみると効果が出たり…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む