泥棒の特徴について話す

  1. 英語勉強・基本

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「泥棒の特徴について話す」です。

あなたは知り合いと話をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You are talking with an acquaintance.

You: What’s the matter with you?

Acquaintance: A thief broke into my house.

You: Oh, that’s bad! Did you see him?

Acquaintance: Yes, I did. When I came back home, he was just going out.

You: What did the thief look like?

Acquaintance: Well, let me see. He was tall and slim.

You: What color were his clothes?

Acquaintance: His jacket was black and his pants were… I don’t remember those color.

You: Anything else?

Acquaintance: He had rough hair.

You: What were you stolen?

Acquaintance: My wallet. But there was a small sum of money.

★ワンポイント★

acquaintance:「知り合い」

What’s the matter with~:「~がどうかしたのですか?」

thief:「泥棒」「窃盗犯」

break into~:「~に押し入る」

look like:「のように見える」

let me see.:「ええと」

slim:「細い」「やせた」

Anything else:「何か他に」

rough hair:「ぼさぼさの髪の毛」

steal:「盗む」過去形はstole、過去分詞はstolen

wallet:「財布」

a small sum of money:「少額の金」

★和訳★

You are talking with an acquaintance. (あなたは知り合いと話をしています。)

You: What’s the matter with you? (どうかしたの?)

Acquaintance: A thief broke into my house. (泥棒が家に入ったんだ。)

You: Oh, that’s bad! Did you see him? (それはひどいね。どろぼうを見たの?)

Acquaintance: Yes, I did. When I came back home, he was just going out. (そうなんだ。 僕が帰宅したときに、ちょうど泥棒が出て行くところだったんだ。)

You: What did the thief look like? (泥棒はどんな風貌だった?)

Acquaintance: Well, let me see. He was tall and slim. (ええと……。背が高くてやせていた。)

You: What color were his clothes? (服の色は?)

Acquaintance: His jacket was black and his pants were… I don’t remember those color. (上着は黒くてパンツは…… パンツの色は覚えていない。)

You: Anything else? (他に何か覚えている?)

Acquaintance: He had rough hair. (ぼさぼさの髪の毛だった。)

You: What were you stolen? (あなたは何を盗まれたの?)

Acquaintance: My wallet. But there was a small sum of money. (財布。でも、少額しか入っていなかった。)

★つ・ぶ・や・き★

実は、我が家も泥棒に入られた経験があります。

戸締まりはしっかりしましょう!

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

緑のドレスを着た女性がピンクの財布を持っています。

英語で盗難「警察での会話」

実際に、わたしが経験したことですが、図書館へ行き、本を読んでいる間に、バッグの中に入っていたはずの財布がなくなっていたことがありました。そのとき私は、バッグを自分が座…

値札を見比べる人のイラスト。カラフルな背景に、安い、高い、値段が変わる、お得、買い物のアイコンのシンボルで囲まれている。.

ネイティブは”Cost performance&…

ネイティブは"Cost performance"と言わない?英語で「高い・安い・コスパ」を伝える表現完全ガイドショッピング中に「これ、安い!」「ちょっと高いかな…」「こ…

白い背景にタバコの山。

タバコに関する英語表現

日本では煙草(タバコ)と呼びますが、これ実は原料の葉っぱのことを指している言葉だというのを知っていますか?タバコをはじめとした喫煙に関する英語表現を、わかりやす…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!