「後の祭り」It’s too lateを使った例文

  1. 会話で学ぶ英語表現|40代から始めるカフェで受けるマンツーマン英会話

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「後の祭り」です。

エリとトムが電話で話をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

Eri: Hello, can I speak to Tom?

Tom: Hi, it’s me. Who is this?

Eri: Oh, hi, Tom. It’s Eri. Where have you been? I have been trying to call you all week.

Tom: Hi, Eri. I’m sorry, but I’ve been abroad on business. And I just got back tonight. What’s up?

Eri: I wanted to invite you to my birthday party. But it’s too late now. Because it was yesterday.

Tom: Oh, that’s too bad. I’m sorry I missed it. Was it fun?

Eri: Well, it was not fun without you.

★ワンポイント★

Who is this?:電話で相手の名前を聞きたいときに使う。

have you been?:have+been(be動詞過去分詞)で現在完了形ここでは、「ずっと~していた」の意味

all week:「1週間の間ずっと」

abroad on business:「海外に出張して」

What’s up?:「どうしたの?」「元気?」

invite:「招待する」

miss:「(チャンスなどを)逃す」「欠席する」

without~:「~無しで」

★和訳★

Eri: Hello, can I speak to Tom? (もしもし、トムと話したいのですが。)

Tom: Hi, it’s me. Who is this? (はい、僕です。誰かな?)

Eri: Oh, hi, Tom. It’s Eri. Where have you been? I have been trying to call you all week. (ああ、トム。エリよ。どこにいたの?1週間の間ずっと電話をしていたのよ。)

Tom: Hi, Eri. I’m sorry, but I’ve been abroad on business. And I just got back tonight. What’s up? (やあ、エリ。ごめん。海外出張だったんだ。それで、今夜戻ってきたんだ。どうかしたの?)

Eri: I wanted to invite you to my birthday party. But it’s too late now. Because it was yesterday. (私のパーティに招待したかったの。でも、もう後の祭りね。なぜならそれは昨日だったから。)

Tom: Oh, that’s too bad. I’m sorry I missed it. Was it fun? (それは、悪かった。行けなくてごめんね。楽しかった?)

Eri: Well, it was not fun without you. (ええ……、あなたが居なかったから楽しくなかったわ。)

★ つ・ぶ・や・き★

「後の祭り」は、It’s too lateと言います。

つまり、「遅すぎる」ですね。

あるいは、直訳すると、The day after the fair. 「祭りの次の日」となります。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

頭に帽子をかぶってビーチに横たわる女性。

グアムへ行く準備

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「グアムへ行く準備」です。あなたはグアム在住の友人と電話…

少年が口から煙を出しながら叫んでいる。

英語で「怒る」怒っている時に使う

怒っている時の気持ちや感情を相手に英語で伝えることができますか?悪口や喧嘩ということではなく、自分が不快に思っているという意思表示や気持ちの伝え方について学んで…

飲み屋

飲み屋での英語

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「飲み屋での会話」です。あなたは同僚と飲み屋へ行きました…

牛丼

アメリカで牛丼はつくれるのか?

アメリカといえば建物、広告、食材、なんでも「ビッグ」です。狭い場所で育った日本人にとっては、何でも大きい物は憧れの対象になってしまいます。大きな家、一目を引く巨…

日本語のビジネスマンの列。

就職活動って英語で言える?英語で祝う

今回のテーマは「就職できた!」です。あなたは友人と会話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話「就職できた!」You are talking with …

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!