英語で「会議の準備をする」

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「会議の準備をする」です。

あなたは会議の準備をすることになりました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

Colleague: You look busy.

You: Yes, I have to set up a meeting.

Colleague: Can I help you?

You: Thank goodness.

Colleague: What can I do for you?

You: Can you make some copies to hand out?

Colleague: All right. How many members will attend the meeting?

You: Well, 25 members.

Colleague: I see.

You: And can you take notes at the meeting?

Colleague: OK!

You: As a token of my thanks, I’ll buy you dinner tonight.

Colleague: I look forward to it.

★ワンポイント★

look~:「~に見える」

colleague:「同僚」

set up a meeting:「会議の段取りをする」

Can I help you?:「何か手伝いますか?」と相手に手助けを申し—出るときに言う。

Thank goodness.:「ありがたい」「よかった」

hand out:「配る」

attend:「出席する」

take notes:「メモを取る」

as a token of~:「~の印として」

buy+人+dinner:「人に夕食をおごる」

look forward to~「~を楽しみにする」

★和訳★

Colleague: ”You look busy. (忙しそうだね。)

You: Yes, I have to set up a meeting. (ああ、会議の段取りをしなくてはならない。)

Colleague: Can I help you? (手伝おうか?)

You: Thank goodness. (それはありがたい。)

Colleague: What can I do for you? (何をしたらいい?)

You: Can you make some copies to hand out? (配布するコピーを準備できる?)

Colleague: All right. How many members will attend the meeting? (いいよ。会議には何名出席する?)

You: Well, 25 members. (ええと、25人だよ。)

Colleague: I see. (分かった。)

You: And can you take notes at the meeting? (それから、会議でメモを取ってもらえる?)

Colleague: OK! (わかった。)

You: As a token of my thanks, I’ll buy you dinner tonight. (感謝の印に、今晩夕食をおごるよ。)

Colleague: I look forward to it. (楽しみにしているよ。)

★つ・ぶ・や・き★

会社では、仲間とのコミュニケーションが大切ですね。

誰かが困っていたらすすんで、できることをしてあげたいです。

ただし、そのような余裕を持てるときに限りますが……。

コミュニケーションが上手に取れると仕事もうまくいきそうです。

あなたは、余裕を持って仕事をしていますか?

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

白いテーブルの上にキルティングされたアメリカ国旗があり、日本語と文化について話し合う英会話のクラスに最適です。

アメリカンキルトの豆知識

こんにちは。アメリカの開拓時代や田舎が舞台の映画には、多くの場合で素敵な幾何学模様のキルトが画面に映ります。星型であったり、花型であったり、様々な模様と色で人々…

サンゴ礁のイラストです。

サンゴ礁はオーストラリアの象徴

こんにちは。オーストラリアは南半球にある自然がとても豊かな国です。最近ではウルルと呼ばれるエアーズロックにサンゴ礁、そしてカンガルーやコアラなどの動物など、自然の豊か…

木製のテーブルに日本語の代用文が書かれています。

英語で勧める「字幕無しで映画を観たい!」

洋画を観るときに、日本語字幕を観ずに理解できたら良いですね。生の英語をそのまま理解できたら、もっと俳優や女優の顔の表情を観ていることができるのに……。と思ったことはあ…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む