家で英語を話してみよう!日常に英語を取り込むには

  1. 日常会話で覚える英単語

英語をより身近なものにするためには、日常の中に英語を上手に取り入れていくことが推奨されます。

今回は、家庭内で使える表現に焦点をあてて英語を学んでいきましょう。家族との会話だけでなく、独り言として使える表現もご紹介していきます。

英語をアウトプットする力

物事を習得する際には、学習はもちろんですが学習したものを実際に自分のものにしていくことが重要となります。

洋画や洋楽・ラジオなどで英語に触れるのも良いですが、実際に口に出して会話してみることも英語習得には欠かせないでしょう。

そこで家庭内で英語を使って会話をすることで、自分の英語力アップを目指してみませんか?

① あ~眠い。起きなくちゃ…

② ○○に返信するの、忘れてた!

③ あれ?どこに置いたっけなぁ

こんな独り言も、英語で言えますか?

答えはこちら↓

I’m sleepy. Now I have to get up…

Oh! I forgot to reply to ○○.

What?Where is it again?

独り言も良い英語学習になります。会話だけでなく、独り言も英語にして表現してみましょう。

会話

Sharon (シャロン)が娘の Emma(エマ)と会話をしています。

Sharon:I stayed uplate last night. I’m so sleepy. Huh? Emma needs a lunch box today? I have to hurry!

昨日は遅くまで起きてたから眠いわ~。あれ?エマは今日お弁当だっけ? 急がなくちゃ!

Emma:Mommy, Good morning.

ママ おはよう~。

Sharon:Good morning, sweetie. Did you sleep well?Get dressed and wash your face before you eat.

エマおはよう、よく眠れた?朝ごはんの前にパジャマを着替えて、顔を洗ってらっしゃい。

Emma:Ok mom.

は~い。

Sharon:Breakfast is…rice and leftovers from dinner

朝ごはんは…ご飯と昨日の残ったおかずと…

Emma:I did . What’s for breakfast?

洗ってきたよ。今日の朝ごはんは何?

Sharon:Already prepared on the table.Now, I’ll just hang the laundry.

テーブルに用意してあるわよ。後は、洗濯物を干して…

Emma:I wanted to eat bread.

パンがよかった~。

Sharon:I have no time.I am sorry.

時間がないのよ。ごめんね!

Emma:Mammy is a sleepyhead.

ママのお寝坊さん!

ラップトップを持ってテーブルに座り、夜に日本語会話の練習をしている女性。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

stay uplate

夜遅くまで起きる

例)I stayed up late to watch a movie. 私は、映画を見る為に夜遅くまで起きていた。

類語として、夜更かしや夜遊びばかりする人のことを“night owl”と表現します。Owl(フクロウ)が夜行性であることが由来となった比喩表現です。

sweetie 

母親から娘/男性から好きな女性への呼びかけ言葉

他には、HoneyBabyDearなどもよく使われます。

Get dressed   

(外出する準備として)着替える

上記の会話では、パジャマから外着に着替えることを意味しているので Get dressed が適切な表現となります。

類語については以下の通りです。

  • put on

特定のものを着用する。着替えるというよりも“着る”に近いニュアンスで使われる

例)put on a sweater セーターを着る

  • wear

着ている状態を表す

例)she is wearing white shoes. 彼女は白いシャツを着ている

日本語会話クラブに適した、パンを乗せた食品容器の積み重ね。

leftovers 

残った食べ物

例)I had leftover curry for lunch. 私は余り物のカレーをランチに食べた。

prepared 

用意する

hang the laundry 

洗濯物を干す

「洗濯をする」は“do the laundry”、「洗濯機」は“washing machine

sleepyhead 

おねぼうさん

子供に対して使われることが多い表現

まとめ

英語を勉強するなら、座学やリスニングだけでなくアウトプット(発信力)も鍛えていきましょう。

家庭内での会話や独り言・自分の頭に浮かんだ言葉を英語として表現するだけでもかなり有益な勉強に繋がります。是非試してみてください。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシの英会話

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

お金と薬の両方を保持するペアの手。

ドラックストアで薬を買う時に使える英語表現

慣れない外国で病院にかかるのはちょっとハードルが高いと感じる方も多いでしょう。少しの体調不良であれば、市販されている薬を使って様子を見るという方法もあります。そ…

女性が机に座りながら電話で話しています。

顧客と電話で話す

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「顧客と電話で話す」です。あなたが電話で顧客と話をしてい…

熱狂的な観衆が見守る中、馬にまたがってレースをする騎手。 (英語、乗馬)

英語で学ぶ:英国女王陛下は馬がお好き

こんにちは。馬は古くから交通で人々の役に立ってきました。物を運んだり、人を運んだりと生活が発展していくうえで、馬はかけがえのない存在でした。そしてその馬も、別の…

ソファに座って英語で話し合う男性と女性。

英語で不機嫌な「誕生日を忘れている」

今回のテーマは「誕生日を忘れている」です。エリが友人のリンダと話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。★会話★Rinda talks to Eri.Ri…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む