英語日記で英語力が大幅UP!

  1. 英語勉強・基本

英語を身につけるためには、少しずつでもいいので“毎日英語に触れる”ことが大切です。

そこでおすすめなのが、英語で日記をつけることです。英語で日記を書くメリットや、役立つ単語をご紹介します。

単語力・表現力が格段にアップ

毎日その日に起きたことや、自分が感じたことなどを赤裸々につづっていくのが日記です。

SNSと違い、誰かに見られるものではありませんので、素直な気持ちで書くことができます。それを英語にすることで、たくさんの英語を自然と身につけることができるでしょう。

慣れるまでは、単語を調べたり言い回しを考えたりと手間取ってしまうので、あまり長文を書くことはオススメしません。3文くらいから始めて、少しずつ増やしていけるのが理想です。

自分がよく感じる感情や、自分のライフスタイルにあった英単語を効率よく学ぶことができるでしょう。

女の子が顔の前にピンクの本を持って英語を話しています。

例文

Emilyの日記

Emilyの日記を見てみましょう。

10th April 2021sunny

2021年4月10日 晴れ

I didn’t have time so I went to work without eating breakfast.

今日は、時間がなくて朝ごはんを食べずに会社に行った。

I had lunch with Lisa at a hamburger shop in front of the station.

ランチはLisaと一緒に、駅前のハンバーガー屋さんに行った。

It was better than I thought,So I’m going to invite Tom next time♪

思っていたよりもおいしかったから、今度はTomを誘って行こう♪

There is 2 more days untila day off. Do my best!

あと2日で休みだ。頑張るぞ!

Tomの日記

Tomの日記を見てみましょう。

10th April warm

4月10日暖かい

A new project started today. I want to do my best andachieve results.

今日から新しいプロジェクトがスタートした。頑張って、結果を残せるようにしたい。

I was a little nervous because there were a lot of people I met for the first time.

はじめて会う人が多くて、緊張した。

I found a delicious looking cake shop on my way home.

帰りに美味しそうなケーキ屋さんを見つけた。

I bought it and went home, my family was happy.

買って帰ったら、家族がみんな喜んでくれた。

I’m going to go to the park on the weekend.

週末は一緒に公園に行ってあげよう。

ベッドに横たわる女の子。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

It’s better than I thought 思っていたよりも良かった。

喜んだ表情で言うことで、「思っていたよりも(想像していたよりも)良かった!」というニュアンスを伝えることができます。

Achieve results 結果を残す

On my way home 帰り道

これと関連させて、“on my way to ○○”も覚えましょう。

  • on my way to school 学校に向かう道
  • on my way to my office 会社に向かう道
  • on my way to my boyfriend house 彼氏の家に向かう道

Deliciouslooking 美味しそうな

使える英単語・表現

「今日はこんな日だった。」と最初に一言書きたい時には“Today was a ○○.”と表現します。○○の部分には、

  • Good day 良い日
  • Disaster 最悪
  • Awesome 最高
  • Busy day 忙しい日

などを入れることができます。

他にも、以下の単語や表現は日記によく使える表現です。

  • Meeting 会議
  • Boss 上司
  • Class 授業
  • A crowded train 満員電車
  • Part-time job アルバイト / パート
  • The topic TV drama 話題のテレビドラマ
  • Found on social media SNSで見つけた
  • We had a great time. 素敵な時間を過ごした。/ 楽しかった。
  • Ifelt so good. 体調がよかった。
  • Ididn’t feel good. 体調が悪かった。 / 調子が悪かった。
  • What a letdown. がっかりだ。

まとめ

日記を英語で書くことで、普段自分がよく感じる感情や自分のライフスタイルに合わせた単語力が自然と身につきます。慣れてきたら、書いた文章を声に出して読んでみるのもいいでしょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スーツを着た4人のビジネスプロフェッショナルが、世界地図とデジタル接続回線を背景に、さまざまな国の名刺を交換しています。.

Co., Ltd., Inc., LLCの違いとは?会社の英…

【完全ガイド】Co., Ltd., Inc., LLCの違いとは?会社の英語表記を徹底解説!意味・使い方からグローバルビジネスでの注意点までグローバル化が進む現代にお…

白い背景に矢印の行。

ランチの後ぶらぶらしよう

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「ランチの後ぶらぶらしよう」です。あなたはこれからランチ…

街中で傘をさす男女。 (英語)

雨の日のデート

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「雨の日のデート」です。あなたの友人があなたの家へ遊びに…

男性が英会話キューブを持っています。

イギリス英語とアメリカ英語の違い

こんにちは。海外に旅行に行ったときに、例えばイギリスのカフェなどで必ずされる質問があります。今後、日本の消費税が10%になった時には、日本もお店の種類によって同…

疑問符が付いた男性の手は、日本語 (英語) の不確実性を示し、英会話 (英会話) への好奇心を促します。

辞書を使わないアメリカ人

こんにちは。日本人が小学校入学のプレゼントとしてよく頂くものに、国語辞書があります。教科書にでてきた言葉や、本で読んだ言葉など、新しい単語を辞書で引いて確認して使います。…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!