英語で”乗り換える”「目的地まで説明」

  1. 英語勉強・基本

おもてなしの一つとして、目的地への行き方や電車の乗り換え方法について、英語で説明することができるといいですね。ハルミが駅のホームで英語で話しかけられました。さっそくその会話を覗いてみましょう。

★会話★

Harumi is at the platform.

Foreign Citizen: Excuse me.

Could you tell me how to get to the Imperial Palace?

Harumi: Well, first, take the next train and get off at Shinagawa station.

Foreign Citizen: I see.

How many stops are there from here?

Harumi: There are five stops.

It’ll take about 15 minutes.

Next, change trains at Shinagawa station.

Foreign Citizen: So, I’ll change trains at Shinagawa station.

Harumi: Yes, and you can take Yamanote Line there.

Get off at Tokyo station.

You can walk to the Imperial Palace.

Please take the counter-clockwise train of that line.

Foreign Citizen: What is that?

Harumi: Yamanote Line has clockwise and counter-clockwise trains.

Be careful not to take the clockwise train.

Foreign Citizen: Thank you.

Harumi: Welcome.

★ワンポイント★

platform:「駅のホーム」

foreign citizen:「外国籍の人」

Imperial Palace:「皇居」

take:「(乗り物に)乗る」

get off:「降りる」

How many stops:「いくつの駅」

change trains:「乗り換える」

counter-clockwise:「反時計回り」

clockwise:「時計回り」

携帯電話を持ち、電車の時刻表をチェックしている男性。

★和訳★

Harumi is at the platform.(ハルミは駅のホームにいます。

Foreign Citizen: Excuse me.(すみませんが。)

Could you tell me how to get to the Imperial Palace?

(皇居へどのように行ったらいいのか教えていただけますか?)

Harumi: Well, first, take the next train and get off at Shinagawa station.

(ええと、まず次の電車に乗って品川駅で降りてください。)

Foreign Citizen: I see.(はい。)

How many stops are there from here?

(ここから駅はいくつありますか?)

Harumi: There are five stops.(5駅あります。)

It’ll take about 15 minutes.(約15分かかります。)

Next, change trains at Shinagawa station.

(次に、品川駅で乗り換えます。)

Foreign Citizen: So, I’ll change trains at Shinagawa station.

(品川駅で乗り換えるんですね。)

Harumi: Yes, and you can take Yamanote Line there.

(はい、そしてそこで山手線に乗ります。)

Get off at Tokyo station.(東京駅で降りてください。)

You can walk to the Imperial Palace.(皇居へは歩いて行けます。)

Please take the counter-clockwise train of that line.

(山手線の内回り(反時計回り)の電車に乗ってください。)

Foreign Citizen: What is that?(それは何のことですか?)

Harumi: Yamanote Line has clockwise and counter-clockwise trains.

(山手線は外回りと内回りがあります。)

Be careful not to take the clockwise train.

(外回りに乗らないように注意してください。)

Foreign Citizen: Thank you.(ありがとうございます。)

Harumi: Welcome.(どういたしまして。)

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン