タバコに関する英語表現

  1. 英語勉強・基本

日本では煙草(タバコ)と呼びますが、これ実は原料の葉っぱのことを指している言葉だというのを知っていますか?

タバコをはじめとした喫煙に関する英語表現を、わかりやすく解説していきます。

tabaccoの意味はタバコの原料

日本でタバコのことを煙草と呼ぶのは、英単語の”tabacco”からきています。

この tabacco はコンビニなどで売られているタバコではなく、タバコの原料となる葉のことを意味しています。

日本ではあまりメジャーではありませんが、海外では自分でタバコの葉を買ってきて紙に巻いて自作することやパイプで吸う人も多いです。

“tabacco ください”とお店で言うと、葉のことと勘違いされてしまうケースもあります。きちんと製品化された煙草のことは“Cigarette”“Smokes”と呼びます。

Do you have an smokes? 

煙草持ってる?

Give me a cigarette. 

煙草をください。(カジュアル)

I’d like some cigarettes please. 

煙草をください。

日本語の葉っぱの山の上にスプーンが置かれています。

会話

AnnaとLisaが会話をしています。

Anna:I had a good time.

今日は楽しかったね。

Lisa:Yeah. Let’s hang out again!

えぇ。またあそぼうね!

Anna:I totally forgot! Can I please buy cigarettes in the shop over there?

忘れていたわ!ちょっとあそこのお店行って煙草買ってもいい?

Lisa:Huh? Do you smoke?

あれ?Annaって煙草吸うんだっけ?

Anna:No I don’t. I asked him to buy.

私は吸わないの。彼に買ってきてって頼まれていて。

Lisa:Isee.Okey dokey let’s go!

そういうことね。オッケーオッケー行きましょう。

Anna:Have you ever smoked Lisa?

Lisaは煙草って吸ったことある?

Lisa:When I was young. But not so much.

若いころにちょっとね。

Anna:Huh, really? Who knew?

へぇ!意外だわ!

Lisa:This stays between us.

他の人には言わないでね。

Anna:Alright. I won’t let you down.

わかったわ。約束する。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

Do you smoke? 煙草を吸いますか?

喫煙の有無を確認する時の定番フレーズです。Do you smoke a cigarettes? とは言いません。

Who knew? 意外!びっくり!

直訳すると「誰が知っていた?」となりますが、誰も知らない→「意外!」という意味で使われます。ネイティブの間では使用頻度も高いので是非覚えておきましょう。

This stays between us. 2人だけの秘密にしてね(他の人には言わないで)

非常によく使われる表現です。かなりカジュアルなので、This is private This is confidential とすることで少しかしこまった表現にすることができます。

I won’t let you down. 約束します。

直訳すると「私は貴方をがっかりさせません」という意味になりますが、「約束します」「約束を守ります」という意味で頻繁に使われる表現です。

建物の前にある英語の喫煙所の標識。

喫煙に関する単語や表現

  • Age verification / ID Check 年齢確認
  • Over 20 years old 20歳以上
  • Driver’s license 運転免許証
  • Cigarette brands 銘柄
  • Electronic cigarette / E-cig / Vape 電子タバコ
  • Smoking Are 喫煙所
  • Ashtray 灰皿

Is there smoking here? ここは禁煙ですか?

Where is the smoking area? 喫煙所は、どこにありますか?

Smell like smoke. タバコ臭い。

Can I smoke an e-cigarette here? 電子タバコは吸っても大丈夫ですか?

まとめ

日本では原則屋内が禁煙になっていますが、喫煙に関する各国の対応にはバラつきがあります。

アメリカやカナダ・イギリスなど欧米主要国では、日本と同じ様に屋内では基本的に吸えないと思っておきましょう。タバコの値段も日本と比べて高いことが多いです。

禁煙エリアで煙草を吸ってしまうことがないように、渡航先では十分に注意しましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシの英会話

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

街中で傘をさす男女。 (英語)

雨の日のデート

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「雨の日のデート」です。あなたの友人があなたの家へ遊びに…

頭に王冠をかぶったピンクのドレスを着た若い女性が英語を話しています。

英語の「タレント」は芸能人ではない

こんにちは。日本では多くの人々が憧れる「芸能人」という職業に対して「タレント」という言い方があります。日本語の「タレント」は英語では”talent”と書きます。しかし…

スペイン語と英語で「ser - to be」と書かれた黒板。

英語の三単現?知らないと難しい

こんにちは。英語の勉強を始めると、まず習うのは現在形の形です。ここで始めて三人称単数の主語にかかる動詞の語尾に、”s”または”es”を付ける事を学びます。この場…

ピエロのかつらをかぶって紙吹雪大砲を持った猫が、楽しく英会話スキルを披露することで遊び心を表現しています。

英語で「おめでとう」3パターンを使い分ける

お祝い行事だけに限らず、日常会話の中でも「おめでとう」という気持ちを伝えることってありますよね。そんな時に知っていると役に立つフレーズを紹介します。「お…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む