英語で手紙を書く

  1. 英語メール・手紙

英語で手紙を書く時には、日本語の手紙とはまた違ったマナーがあります。宛名の書き方や結びの言葉など、手紙を書く際に必要となる知識を身に付けましょう。

親しさの程度で書き方が変わる

英語の手紙は「日付・宛名・本文・結びの言葉・差出人の名前」という順に書いていくのが基本となります。

この中で、「宛名」と「結びの言葉」は、自分と手紙の受取人とがどういった関係性なのかによって大きく変化するポイントとなります。

まず宛名ですが基本的には Dear To を使って、日本語の「~様へ」の部分を表現していきます。親しい間柄であれば Hello Hi を使っても良いでしょう。

Dear Mr. Tanaka, 

田中さんへ(男性)

Dear Ms. Tanaka, 

田中さんへ(女性)

To Tanaka, 

田中さんへ

Hello Hanako, 

はなこちゃんへ

続いて結びの言葉ですが、こちらも日本語の「敬具」や「かしこ」のようにかしこまった表現と、「またね」のように親しい挨拶があります。

Your truly / Sincerely 

敬意を込めて

Kind regards / Warm regards 

よろしくおねがいします

Xoxo 

大好き

Your friend 

君の友人

Best wish 

上手くいきますように

ビジネスや恩師への手紙なのか友人や家族に対しての手紙なのかによって、これらを上手に使い分けて手紙を書いていきましょう。

男が郵便受けに手紙を投函している。

会話

ElicとNanaが会話をしています。

Nana:Hi Eric. What’s your address?

ねぇエリック。住所を教えてくれない?

Eric:Sure, What’s up?

いいけど、どうしたの?

Nana:We can’t meet up during the holidays. So I’m thinking of writing a letter to you.

休みの間会えないから、手紙を書こうと思って。

Eric:How about e-mail or telephone?

メールや電話をすればいいじゃない?

Nana:I can treasureit. And, I get excited while waiting.

手紙ならずっと残しておけるし、待っている間わくわくするでしょ?

Eric:Isee. I’m looking forward to it, too.

そういうことね。分かったよ僕も楽しみにしてる。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

Meet up 会う

Meet だけでも会うという意味を持ちますが、Meet は基本的に初めて会う人やフォーマルなシチュエーションで使われることが多い単語です。

友達同士で遊ぶために会うということでの今回のシチュエーションでは Meet up が最適です。

Treasure 大切にする

名詞としてのトレジャーは外来語としても定着している宝や財宝を表す単語です。しかし動詞として使うと、大切にする・大事にするという意味になります。

女性がペンで紙に英語で書いています。

手紙にまつわる英単語

手紙は英語で Letter ですが、地域によってはインターネット上のメールなども含めた郵送物全般を Mail と表現することもあります。

I wrote a letter to my grandmother. 

私はおばあちゃんに手紙を書いた。

I wrote a mail to my grandmother. 

私はおばあちゃんに手紙を書いた。

また、Mail には「郵送する」という意味もあります。

Mail a letter 

手紙を出す(手紙を郵送する)

I mailed a letter. 

私は手紙を出した。

他にも手紙にまつわる英単語を覚えましょう。

  • Stamp 切手
  • Post office 郵便局
  • Mail box / Post box 郵便ポスト
  • Stationery paper 便箋
  • Stationery envelope 封筒

まとめ

インターネットが普及したことでなかなか手紙を書く機会も少なくなりましたが、手紙には手書きの文字から出る温かみや相手を想う気持ちなど、手紙ならではの良さがあります。

書く・読むという行為も英語力アップに繋がります。英語の手紙を書いてみてはいかがでしょうか?

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

段ボール箱を前にソファに座っている男性と女性、日本語。

英語で海外に問い合わせ【返品する】

近年インターネットの普及に伴い、個人でも気軽に海外のショップから商品を買うことができるようになりました。そこで「海外通販で使える英語表現」ということで、様々なシ…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する