職場で役立つ英会話ーデスク周りの文具に関する英語表現

  1. 会話で学ぶ英語表現

学習机や職場の机周りなどにある、備品や文房具の名前は分かりますか?

机を綺麗にする、Desk Table の違いなど、デスク周りに関する、様々な表現についても併せて学んでいきましょう。

デスク周りは「Around my desk」ではない

まず Desk Table の違いは、収納があるかどうか・何をする為の場所なのかによって違います。

日本語にするとどちらも“机”という意味になりますが、Desk は職場や学校などにある個々が事務作業や勉強をするために使う収納のある机を指して使います。

一方 Table は食事や団らんなど、皆で共有して使う割と大きめの机に対して使われます。

日本語では、机の上や引き出しの中という意味で「机の周り」や「デスク周り」という表現をします。

しかしこれを英語にして around desk とすると、机の周辺という意味になってしまい机の上や引き出しの中という意味にはなりません。

Ihave to tidy up my desk. 

私は、自分の机を片づける。

Ihave to organize my desk. 

私は、自分の机を整理する。

このように、机の上や中などを整理する・綺麗にすると言いたい時には、単純に My desk で表現しましょう。

日本語の壁の前にラップトップとランプを備えた机。

会話

BenとNancyが会話をしています。

Ben:Wait… Where is my flash drive? I can’t find it!

あれ~?ここに置いてあったUSBメモリーが見当たらないな。

Nancy:Hey, are you serious? It will be a big deal!

ちょっと、マジ?それちょっとヤバイことになるよ!

Ben:Iknow, I know.

分かってるってば。

Nancy:Your desk is messy. That’s why you lose your things. Let’s tidy up together.

デスクがそんなに汚いから無くなるのよ。一緒に片づけてあげる。

Ben:Thanks, you are veryhelpful.

ありがとう。助かるよ。

Nancy:Even in the drawer.

引き出しの中もね。

Ben:I have been bad at organize since a long time ago.

昔から整理整頓が苦手なんだよね。

Nancy:Hey! I found it!

USBメモリーあったわよ!!

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

Flash drive USBメモリー

日本ではUSBメモリーと言いますが、英語では Flash Drive と表現します。他にも memorystick と表現することもあります。

Big deal 大きな問題(大事)

重大なこと・気にすることという意味で使われる単語です。今回のケースでは「ヤバイこと」と表現しましたが、文脈によっては「とんでもないこと・大事・一大事」と訳されることもあります。

例)It was a pretty big deal. ちょっとした大事だった。

例)That’s no big deal. 大したことじゃないよ。

Lose 失う なくす

Tidy up 片づける

例)I tidy up my room. 私は部屋を片付けます。

例)Please tidy up here. ここを片づけてください。

Organize 整理する

例)I’m good at organizing things. 私は整理整頓をするのが得意です。

例)I organize my thoughts. 私は考えを整理する。

白いテーブルにカラフルな学用品。 (英語)

文具や職場で使う備品の英単語

  • Copy paper コピー用紙
  • ballpoint pen ボールペン
  • highlighter 蛍光ペン
  • Name stamp / Name seal 印鑑
  • Schedule planner / Notebook 手帳
  • Outlet / Socket コンセント
  • Charger 充電器
  • Documents / Paperwork 書類
  • Shredder シュレッダー
  • Drawer 引きだし
  • Memo pad メモ帳
  • Permanent marker 油性ペン
  • Clear file folder クリアファイル
  • Report 報告書

まとめ

職場や学校ですぐに使える様々な表現や単語は覚えられましたか?繰り返し口に出して覚えましょう。

デスク周りという表現をそのまま英語にして around the desk と言ってしまうと、机以外の机周辺という意味になってしまうので注意してください。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン