レストランで注文する

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは「レストランで注文する」です。

春香がレストランでウェイターと会話をしています。

早速そのの会話を覗いてみましょう。

会話

Haruka is talking with the waiter. (春香がウエイターと話をしています。)

Waiter: Are you ready to order? (ご注文はお決まりになりましたか? )

Haruka: Not yet. Any suggestions? (いいえ、まだです。おすすめはありますか?) 

Waiter: We have a selection of fresh and delicious seafood. (新鮮でおいしい海鮮料理を取り扱っております。)

Haruka: I like beef better than seafood. (海鮮料理よりも牛肉の方が好きなのですが。)

Waiter: Then how about the stake? (それでは、ステーキは如何ですか?)

Haruka: OK. I’ll have it. (ええ。それにします。)

Waiter: How would you like your stake? (ステーキの焼き具合は如何なさいますか?)

Haruka: Well-done, please. (よく焼いてください。)

Waiter: Certainly. What would you like to drink? (かしこまりました。お飲み物はどうしますか?)

Haruka: Well… (え~と……。)

Waiter: How about starting with beer to be followed by wine? (最初はビールでその後ワインでは如何でしょうか。)

Haruka: That’s great! (良いわね!)

Waiter: Are you having a dessert? (デザートはどうしますか?)

Haruka: No, I’ll go without a dessert. (デザートはなしにしておきます。)

ワンポイント

ready:用意ができて

yet:まだ

suggestion:提案

How would you like your stake?:ステーキの焼き具合はどうしますか?

would you like to~?:~したいですか?」と丁寧に聞くときに使う。

Certainly.: お店の人からお客に対して言うときは、「かしこまりました」の意味になる。

How about~?:「~はどうですか?」aboutの後ろは動詞ingか名詞を使います。

start with :~で始める

be followed by~:そのあとに~が続く

go without:~なしで済ませる

つ・ぶ・や・き

ステーキの焼き具合は、覚えておいたほうが良いですね。

次の順番です。

well-done(十分に焼いた)、medium-well(ミディアムとウェルダンの間。ウェルダンに近いが、わずかに赤味が残る)、medium(中間)、medium rare(ミディアムとレアの間)、rare(生焼けの)

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

赤いハート型のテディベアを抱えて英会話の練習をしている男性。

ロンドンで人気のお弁当

こんにちは。人が生きていくには、食は欠かせません。朝昼晩、しっかりと食べる事が大事です。この中でも世界で注目されているのが、日本人のお昼ご飯、お弁当です。サンドイッチ…

二人の女性が帽子をかぶって談笑している。

友達のことについて話す

今日のテーマは「友達のことについて話す」です。メアリーと翔子が友達のトムのことを話しています。会話Mary and Shoko are talking about…

ソーシャル メディア アイコンが表示された画面の前にいる人々のグループ。

欧米の男女交際(デート)と告白

こんにちは。ヨーロッパやアメリカの人は日本人と比べて、フレンドシップ精神に長けています。このフレンドシップ精神は、恋愛感情にもつながっているのでしょうか。男女間の「付き…

女の子は紙吹雪日本語が落ちてくるピンクの木の下に立っています。

英語で~に沿って「良い季節だね」

今回のテーマは「良い季節だね~」です。あなたは友達と一緒に道を歩いています。早速その会話を覗いてみましょう。★会話★You are walking with y…

電話

電話の英語・人に代わってもらう

Hello!こんにちはS1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「電話の英語・人に代わってもらう」です。会社で英語の電話を…

白い背景の前で抱き合い、英会話のレッスン中に心からのひとときを楽しんでいる 2 人の女性。

人の特徴について話す

今日のテーマは「人の特徴について話す」です。メアリーとトモコが知り合いの特徴について話しています。では、早速みてみましょう。会話Mary and Tomoko…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する