近年インターネットの普及に伴い、個人でも気軽に海外のショップから商品を買うことができるようになりました。
そこで「海外通販で使える英語表現」ということで、様々なシーンで使える英文や単語などをシリーズ化してご紹介していきます。
問い合わせをする
商品が予定されていた期間を過ぎても届かない時には、サイトの問い合わせフォームやメールを使って進捗状況の問い合わせをしてみましょう。
日本語のメールとは異なる、英語での問い合わせ例を2つ見てみましょう。
タイトル:Please look into this matter.
本文:
I purchased a Bug on 03/01, but I haven’t received the product yet.
Would you please check on your document immediately?
Order Number:○○○
I look forward to hearing from you soon.
Kind regards,
Risa
————————————-
タイトル:この件についてお調べ下さい。
本文:3/1にバッグを買ったのですが、まだ届いていません。
早急に情報を確認してくださいますでしょうか?
注文番号:○○○
ご返信お待ちしています。
よろしくお願いします。 Risa
タイトル:My order has not arrived yet.
本文:
Although the payment has been already deducted from my account, But Ihaven’t received my order yet.
I’d like to find out the shipping status for the following merchandise.
Order Number:○○○
Order Date:MAR.01,2022
Your attention is greatly appreciated.
Regards,
Risa
—————
タイトル:商品が届いていません。
本文:すでに代金は口座から引き落とされていますが、商品がまだ届いていません。
商品の発送状況を確認して、教えてください。
注文番号:○○○
注文日時:2022年3月1日
ご連絡お待ちしています。
よろしくお願いします。 Risa
タイトルを入力することができるのであれば、何についてのメールなのかを明確に記入すると良いでしょう。
本文では「商品が届いていないこと」「状況を確認してすぐに連絡が欲しいこと」「自分の注文番号と注文日時」が相手に伝わるようにします。
文章の最後には Kind regards, や Regards, と添えると「よろしくお願いします。」という意味になりスマートにメールを締めくくることができます。
状況を細かく伝える
上記の問い合わせにプラスして、更に細かく自分の状況を伝えるときに使える英語表現を学んでいきましょう。
数日前にも問い合わせしているのですが、返信を貰えていません。
I emailed you about a few days ago but haven’t heard from you.
私の注文した商品は、すでに発送されていますか?
Has my order been shipped yet?
追跡番号を教えてもらえますか?
Could you give me a tracking number for my order?
その後の対応に使える英語表現
商品が約束の期間を過ぎても届かない場合、購入元からの返信次第で、商品の到着をもう少し待つか購入自体をキャンセルするか判断することとなるでしょう。
待つ時には「wait」と共に「a little while」や「a little longer」といった表現を使うと、もう少しだけ待てるという気持ちが伝わりやすいです。
I understand, I will wait.
もう少し待ってみます。
I’ll wait for a little while.
もうしばらく待ちます。
一方で、届く見込みがない・もう取り消し扱いとしてもらいたいという時には「cancel」や「refund」といった表現でキャンセル及び返金を求めましょう。
If there are any more delays, I want to cancel my order.
これ以上遅れるのであれば、キャンセルをしたいです。
I would like to refund the order as I’ve waited so long.
時間がかかりすぎなので、返金対応を希望します。
まとめ
海外のショッピングサイトから直接購入する場合では、税関を経由することや配送距離などで数週間かかることが一般的です。しかし、様々なトラブルにより商品が予定されていた期間内に届かないケースも少なくありません。
翻訳サイトの表現では、本当にうまく伝わるのか不安が残ることもあるでしょう。今回ご紹介した表現を覚えて、スムーズに購入元とやりとりをしてみてください。
それではまた See you!