英語で「お客様の案内」できる?

  1. 会話で学ぶ英語表現

今回のテーマは「お客様の案内」です。受付の英里子が会社に来たお客様を案内しています。

早速会話を見てみましょう。

お客様の案内

Mr. Bush speaks to Eriko who is a receptionist.

Bush: Good morning.

Eriko: Good morning. Can I help you?

Bush: I’m here to see Mr. Sato at 10:00. I’m Lee Bush from ABC Inc.

Eriko: Please take a seat. I’ll tell him you are here.

Bush: Thank you.

(Eriko tells Mr. Sato about the client.)

Eriko: Hello, I have Mr. Bush from ABC Inc. in reception.

Sato: Please bring him here.

Eriko: Sure.

(Eriko tells Mr. Bush about it.)

Eriko: Now, if you follow me, I’d like to take you to the conference room.

英語表現

Eriko who is a receptionist:whoは関係代名詞でErikoを修飾する。

receptionist:(会社などの)受付

to see:「会うために」 toは「~するために」の意味を持つ。

from ABC Inc:「○○社の」

take a seat:「腰掛ける」

client:「顧客」

bring:「連れてくる」「持ってくる」

follow~:「~に付いて来る」

take:「連れて行く」

conference:「会議」

訳文

Mr. Bush speaks to Eriko who is a receptionist. (ブッシュ氏が受付の英里子に話しかける。)

Bush: Good morning. (おはようございます。)

Eriko: Good morning. Can I help you? (おはようございます。ご用件は?)

Bush: I’m here to see Mr. Sato at 10:00. I’m Lee Bush from ABC Inc. (私はABC社のリー・ブッシュと申します。10時に佐藤氏にこちらでお会いする約束をしております。)

Eriko: Please take a seat. I’ll tell him you are here. (おかけになってお待ち下さい。 いらっしゃったことを本人にお伝えします。)

Bush: Thank you. (ありがとうございます。)

(Eriko tells Mr. Sato about the client.)(英里子は佐藤氏に来客を伝える。)

Eriko: Hello, I have Mr. Bush from ABC Inc. in reception. (もしもし、受付にABC社のブッシュ様がお見えです。)

Sato: Please bring him here. (こちらへお通し下さい。)

Eriko: Sure. (分かりました。)

(Eriko tells Mr. Bush about it.) (英里子がブッシュ氏にそのことを伝える。)

Eriko: Now, if you follow me, I’d like to take you to the conference room. (もし宜しければ、会議室にご案内いたしますので、ご一緒にどうぞ。)

今回は社内での会話でした。

社内だけではなく、他の場面でも使えそうな言い回しがいくつかありますので、是非使ってみて下さい!

例えば、bring とtakeは反対の意味になるので、ふだんから使って慣れておくと良いと思います。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

数字の「18」とプラス記号が書かれた木のブロックを持つ手。

年齢制限について英語で話をする

飲酒や喫煙だけでなく、契約を交わす時やチケットを購入する時など、年齢が関わってくるシーンはいくつもあります。「以下」と「未満」の違いなど間違えやすいポイントをお…

パーカーを着た男性が、コンピューターを使いながら日本語で電話でマルチタスクをこなしています。

振り込め詐欺にご用心!

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「振り込め詐欺にご用心!」です。あなたが母親から電話をも…

地図を調べている 3 人の若者。

英語で道案内—聴き取りのコツー

Hello, there!今日は海外旅行で役立つ会話をご紹介します。地図を持ってはいるものの、人に聞かないと場所が分からない。質問はできたものの、返って来た答…

夫婦間の日常英会話

英語で話してみよう:朝の夫婦の会話

英語力アップのためには、日頃から英語に触れる環境を作ることが大切。自然に使える会話文を習得し日常の中に生かしていくことがおすすめです。今回のテーマは「朝の夫婦の…

注射の英語表現

「注射を打つ」英語でなんて言うの?

予防接種や流行り病のワクチン接種など、大人になっても病院で注射を打つ機会はあるものです。今回は「注射」にスポットをあてて、関連する英語表現や単語を学んでいきましょう。…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する