アルバイトについて話す

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「アルバイトについて話す」です。

麻里とボブがアルバイトについて話をしています。

では、早速見てみましょう。

 

★会話★

Mari and Bob are talking at a coffee shop.

Mari: Well, I have to go now. I have to be at my part-time job by 4 o’clock.

Bob: Where do you work?

Mari: I work at an Italian restaurant.

Bob: What do you do there?

Mari: I serve the dishes.

Bob: Is it interesting?

Mari: Not really. I get tired every time. But the pay is pretty good. I can get 1200 yen per an hour.

Bob: Do you have any purpose to do that?

Mari: Yes, I’m going to study English in America. So I need a lot of money.

Bob: Oh, I see. Keep up the good job.

 

★ワンポイント★

have to go now:「すぐにそこを出発しなくちゃ」と言いたいときに使う

have to be at~:~に居なければならない

part-time job:「アルバイト」のこと。ドイツ語のArbeitから来ている。

by 4 o’clock.:4時までに byは「~までに」という期限を表す。

serve the dishes:serveは「給仕する」。dishesは「料理」

get tired:「疲れる」 be tiredで「疲れている」という状態

per an hour:「1時間につき」 perを取ってan hourだけでもOK

purpose to~:~するための目的

Keep up the good job.:「頑張って」の意味

 

★訳文★

Mari and Bob are talking at a coffee shop. (麻里とボブがコーヒーショップで話しています。)

Mari: Well, I have to go now. I have to be at my part-time job by 4 o’clock. (もう行かなくちゃ。4時までにバイトに行かなくちゃならないの。)

Bob: Where do you work? (どこで働いているの?)

Mari: I work at an Italian restaurant. (イタリア料理店で働いているの。)

Bob: What do you do there? (そこで何をしているんだい?)

Mari: I serve the dishes. (料理を運んでいるの。)

Bob: Is it interesting? (おもしろい?)

Mari: Not really. I get tired every time. But the pay is pretty good. I can get 1200 yen per an hour. (そうでもないわ。毎回疲れるわ。でも、賃金がとても良いの。時給1200円よ。)

Bob: Do you have any purpose to do that? (何か目的でもあるの?)

Mari: Yes, I’m going to study English in America. So I need a lot of money. (ええ。アメリカに語学留学する予定なの。だから、お金がたくさん必要なの。)

Bob: Oh, I see. Keep up the good job. ( ああ、そうなんだ。頑張って。)

 

★つ・ぶ・や・き★

日本では「バイトをする」という言い方をしますが、英語ではpart-time jobか、単にworkで表します。

料理屋さんの給仕は大変そうですが、やりがいはありそうですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

リンゴの隣の皿に置かれたアップルパイのスライス。英会話 (英語) の練習や英会話 (英会話) に取り組むのに最適です。

英語「cherry pie」の意味・パイはアメリカ人の象徴

こんにちは。アメリカ人が好きなお菓子といえば、チョコレートチップクッキーやパイがあげられるのではないでしょうか。どちらも美味しく、世界中でもとても愛されているお菓子です…

オーストラリア、ウルル - 英会話のビデオとロイヤリティフリーの映像。

オーストラリア観光客を悩ませる虫とは?

こんにちは。日本からの旅行で人気があるオーストラリアですが、人気の理由は日本ではめったに見られないコアラやカンガルーがいるというだけではありません。実は時差がほ…

日本語のカラフルなペンが青色の背景に円形に配置されます。

英語で学ぶ:欧米人が鉛筆を使わない理由

こんにちは。日本で筆記用具というと、鉛筆にシャープペン、ボールペン等があり、人によって好んで所持するものが違います。しかし欧米では筆記用具というと、たいていの人…

英会話セッションのコーヒーの横に議事録という言葉が書かれたノート。

英語で議事録作成

こんにちは。近年日本の会社でも英語力の必要性が増してきており、普通に日系の会社で働いていても、活用する機会は増えています。その中でも一番難しいのは「英語で議事録…

黒板の前で英会話をしながら会話する男女。

英語圏では常識?口語の略語を学ぶ

“btw=by the way”や“lol= laugh out loud”といった、チャットやメールで使える略語表現は有名ですが、会話で使える略語表現は知っていますか…

壁の絵を鑑賞する男女。

英語で(美術館にデートへ誘う)

今日のテーマは「美術館にデートへ誘う」です。Terryが聖子に電話で美術館へ行く約束を取りつけようとしています。聖子はOKしたのでしょうか。★会話★Terry c…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する