アルバイトについて話す

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「アルバイトについて話す」です。

麻里とボブがアルバイトについて話をしています。

では、早速見てみましょう。

 

★会話★

Mari and Bob are talking at a coffee shop.

Mari: Well, I have to go now. I have to be at my part-time job by 4 o’clock.

Bob: Where do you work?

Mari: I work at an Italian restaurant.

Bob: What do you do there?

Mari: I serve the dishes.

Bob: Is it interesting?

Mari: Not really. I get tired every time. But the pay is pretty good. I can get 1200 yen per an hour.

Bob: Do you have any purpose to do that?

Mari: Yes, I’m going to study English in America. So I need a lot of money.

Bob: Oh, I see. Keep up the good job.

 

★ワンポイント★

have to go now:「すぐにそこを出発しなくちゃ」と言いたいときに使う

have to be at~:~に居なければならない

part-time job:「アルバイト」のこと。ドイツ語のArbeitから来ている。

by 4 o’clock.:4時までに byは「~までに」という期限を表す。

serve the dishes:serveは「給仕する」。dishesは「料理」

get tired:「疲れる」 be tiredで「疲れている」という状態

per an hour:「1時間につき」 perを取ってan hourだけでもOK

purpose to~:~するための目的

Keep up the good job.:「頑張って」の意味

 

★訳文★

Mari and Bob are talking at a coffee shop. (麻里とボブがコーヒーショップで話しています。)

Mari: Well, I have to go now. I have to be at my part-time job by 4 o’clock. (もう行かなくちゃ。4時までにバイトに行かなくちゃならないの。)

Bob: Where do you work? (どこで働いているの?)

Mari: I work at an Italian restaurant. (イタリア料理店で働いているの。)

Bob: What do you do there? (そこで何をしているんだい?)

Mari: I serve the dishes. (料理を運んでいるの。)

Bob: Is it interesting? (おもしろい?)

Mari: Not really. I get tired every time. But the pay is pretty good. I can get 1200 yen per an hour. (そうでもないわ。毎回疲れるわ。でも、賃金がとても良いの。時給1200円よ。)

Bob: Do you have any purpose to do that? (何か目的でもあるの?)

Mari: Yes, I’m going to study English in America. So I need a lot of money. (ええ。アメリカに語学留学する予定なの。だから、お金がたくさん必要なの。)

Bob: Oh, I see. Keep up the good job. ( ああ、そうなんだ。頑張って。)

 

★つ・ぶ・や・き★

日本では「バイトをする」という言い方をしますが、英語ではpart-time jobか、単にworkで表します。

料理屋さんの給仕は大変そうですが、やりがいはありそうですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ウェザー ニュース - 英語のスクリーンショットのサムネイル。

天気について話す

今日のテーマは「天気について話す」です。 サリーと裕太が天気の話をしています。 二人はどこかへ出かけようとしています。 早速見てみましょう。会話Sally and …

衣料品店で何気なく服を見ている 2 人の女性。

洋服を褒める

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「洋服を褒める」です。リンダと彩香がお互いの着ている服を…

暖炉の隣の木製テーブルに置かれたワインのグラスは、英会話や英語の練習中に楽しむのに最適です。

英語で学ぶ:スコッチウィスキーは成功の証

こんにちは。世界各国にはそれぞれ有名なお酒があります。男性が大好きなウィスキーは蒸留酒の1つで、更にスコットランドのウィスキーは特別「スコッチウィスキー」と呼ばれています…

きかんしゃトーマスは、線路を旅しながらエキサイティングな冒険に乗り出す、子供たちに人気のキャラクターです。勢いよく進んでいくと、地図上にマークされたさまざまなランドマークや目的地に遭遇します。子供たち

英語で蒸気機関車(トーマス祭りについて)

こんにちは。世界中で物流が盛んになった理由の一つに、鉄道の発達があります。昔の鉄道といったら煙をもくもくはく、蒸気機関車でしょう。この蒸気機関車は、産業革命を更に発展…

英語のクラスの写真のために白い背景の前でポーズをとる人々のグループ。

アメリカの部活動

こんにちは。学生で海外留学をしたとき、部活動に入るかどうかなどの話をする可能性がでてきます。留学先は日本ではありません。周りに流されず、しっかり自分の意見を言って周り…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!