アルバイトについて話す

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「アルバイトについて話す」です。

麻里とボブがアルバイトについて話をしています。

では、早速見てみましょう。

 

★会話★

Mari and Bob are talking at a coffee shop.

Mari: Well, I have to go now. I have to be at my part-time job by 4 o’clock.

Bob: Where do you work?

Mari: I work at an Italian restaurant.

Bob: What do you do there?

Mari: I serve the dishes.

Bob: Is it interesting?

Mari: Not really. I get tired every time. But the pay is pretty good. I can get 1200 yen per an hour.

Bob: Do you have any purpose to do that?

Mari: Yes, I’m going to study English in America. So I need a lot of money.

Bob: Oh, I see. Keep up the good job.

 

★ワンポイント★

have to go now:「すぐにそこを出発しなくちゃ」と言いたいときに使う

have to be at~:~に居なければならない

part-time job:「アルバイト」のこと。ドイツ語のArbeitから来ている。

by 4 o’clock.:4時までに byは「~までに」という期限を表す。

serve the dishes:serveは「給仕する」。dishesは「料理」

get tired:「疲れる」 be tiredで「疲れている」という状態

per an hour:「1時間につき」 perを取ってan hourだけでもOK

purpose to~:~するための目的

Keep up the good job.:「頑張って」の意味

 

★訳文★

Mari and Bob are talking at a coffee shop. (麻里とボブがコーヒーショップで話しています。)

Mari: Well, I have to go now. I have to be at my part-time job by 4 o’clock. (もう行かなくちゃ。4時までにバイトに行かなくちゃならないの。)

Bob: Where do you work? (どこで働いているの?)

Mari: I work at an Italian restaurant. (イタリア料理店で働いているの。)

Bob: What do you do there? (そこで何をしているんだい?)

Mari: I serve the dishes. (料理を運んでいるの。)

Bob: Is it interesting? (おもしろい?)

Mari: Not really. I get tired every time. But the pay is pretty good. I can get 1200 yen per an hour. (そうでもないわ。毎回疲れるわ。でも、賃金がとても良いの。時給1200円よ。)

Bob: Do you have any purpose to do that? (何か目的でもあるの?)

Mari: Yes, I’m going to study English in America. So I need a lot of money. (ええ。アメリカに語学留学する予定なの。だから、お金がたくさん必要なの。)

Bob: Oh, I see. Keep up the good job. ( ああ、そうなんだ。頑張って。)

 

★つ・ぶ・や・き★

日本では「バイトをする」という言い方をしますが、英語ではpart-time jobか、単にworkで表します。

料理屋さんの給仕は大変そうですが、やりがいはありそうですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

説明: 一人の商人がスコスコの前に座り、スコスコの上には世界地図が表示されています。
关键词:英語

テレビで観たニュースについて話す

今回のテーマはテレビで観たニュースについて話すです。たくやとマリーがテレビで観たニュースについて話しています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Takuya…

「英語」と書かれた瓶にお金を入れる人。これは、英語教育をさらに進めるための献身を象徴しています。

米国大学の学費は高いのか

こんにちは。日本の高校生が大学進学を考える時、イギリスやアメリカなど外国の大学への進学を考える人もいます。イギリスやアメリカへの留学を考える人々は、たいてい英語に深く興…

壁の絵を鑑賞する男女。

英語で(美術館にデートへ誘う)

今日のテーマは「美術館にデートへ誘う」です。Terryが聖子に電話で美術館へ行く約束を取りつけようとしています。聖子はOKしたのでしょうか。★会話★Terry c…

バックパックを背負ったアジア系の若い女性が交通量の多い通りで英語で会話しています。

英語で~の向かいに:留学先での会話

今回のテーマは「留学先にて」。静香がホームステイ先のホストマザーと話をしています。早速二人の会話を覗いてみましょう。会話Host Mother: How do y…

角砂糖とコーヒー豆が入ったコーヒー。 (キーワードは使用されていません)

コーヒー好きのアメリカ人

こんにちは。日本人がよく飲む飲み物はお茶ですね。イギリス人は紅茶、アメリカ人はコーヒーを好んで飲みます。アメリカ人はヨーロッパからの移民により始まった国です。しかし、…

白地に英語のテキストが入った日本酒 2 本。

Mirin / Sweetened sake みりんって英語…

海外に長期滞在していると、日本の味が恋しくなりますよね。渡航先でも日本料理を作ってみませんか?材料の調達方法や人気の日本料理にまつわる英語を学びましょう。…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!