パーティーを開く

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「パーティーを開く」です。

ケイトが理恵にパーティーを開くことを伝えます。

さあ、どんな内容になったのでしょうか。 早速見てみましょう。

 

★会話★

Kate and Rie are talking about a party.

Kate: I’m having a party next Sunday. Would you like to come?

Rie: It sounds good. Would you like me to bring something?

Kate: Well, could you bring some glasses?

Rie: All right. Is that all?

Kate: Oh, I don’t have corkscrew. Do you have it?

Rie: Yes, I have. Then I’ll bring it. And I’ll make something to eat with our drink.

Kate: What will you make?

Rie: I’m going to make a vegetable dish.

Kate: Sounds nice. I like vegetables very much.

 

★ワンポイント★

I’m having a party:be+動詞ingで「~するつもり」の意味になる。I’m going to have a party.と同じ意味。

It sounds good.:情報を耳にしたときに「良さそうだ」と言いたいときに使う。

Would you like+人+ to~?:「あなたは「人」に~してもらいたいですか?」

Is that all?:「それだけ?」 That’s all.で「それだけです」の意味。

something to eat:何か食べるもの

 

★訳文★

Kate and Rie are talking about a party. (ケイトと理恵はパーティーについて話をしています。)

Kate: I’m having a party next Sunday. Would you like to come? (来週の日曜日にパーティーを開くの。あなたもいらっしゃいますか?)

Rie: It sounds good. Would you like me to bring something? (楽しそうね。私に何か持ってきて欲しい?)

Kate: Well, could you bring some glasses? (え~と、グラスをいくつか持ってきてくれる?)

Rie: All right. Is that all? (いいわよ。それだけ?)

Kate: Oh, I don’t have corkscrew. Do you have it? (あ、栓抜きが無かったんだわ。あなた、持っている?)

Rie: Yes, I have. Then I’ll bring it. And I’ll make something to eat with our drink. ( ええ、あるわよ。それじゃ、栓抜きを持って行くわ。それから、何かおつまみを作るわ。)

Kate: What will you make? (何を作るの?)

Rie: I’m going to make a vegetable dish. (野菜料理を作るつもり。)

Kate: Sounds nice. I like vegetables very much. (良いわね。私、野菜が大好きなの。)

 

★つ・ぶ・や・き★

日本では、特別なとき以外はパーティーをすることはあまりないようですが、欧米ではしょっちゅうパーティーをするようです。

日本でも、あまり気張らずに気軽に出来たら、もう少し頻度が上がるのでしょうか。

ちょっとお酒が入った場で、本音で語り合うのも良いですね。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

感謝祭の七面鳥を果物や野菜と一緒に皿に盛り付けたもので、お祝いの英会話に最適です。

アメリカとカナダの感謝祭

こんにちは。秋は収穫に感謝する時期であり、日本でも11月に「勤労感謝の日」として祝日になっています。そして、アメリカとカナダでも収穫感謝の祝日として”Thanksgi…

ジムのトレッドミルで走っている人々のグループ。

「体力アップする」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「体力アップする」です。あなたは友人と健康に関する話をし…

暗い部屋で男女が笑い合っている。

英語で「夜更かしをした」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「夜更かしをした」です。ある夫婦の朝の光景です。早速…

バックパックを背負ったアジア系の若い女性が交通量の多い通りで英語で会話しています。

英語で~の向かいに:留学先での会話

今回のテーマは「留学先にて」。静香がホームステイ先のホストマザーと話をしています。早速二人の会話を覗いてみましょう。会話Host Mother: How do y…

レストランのテーブルで英会話に取り組む人々のグループ。

レストランで注文する

今回のテーマは「レストランで注文する」です。春香がレストランでウェイターと会話をしています。早速そのの会話を覗いてみましょう。会話Haruka is talking wi…

ベンチに座りながら英語で会話する男の子と女の子の2人の子供。

シンデレラ女優グレース・ケリー

こんにちは。アメリカ人で王族と結婚した女性といえば、女優のグレース・ケリーが有名です。モナコ公国の大公と出会い結婚し、幸せな結婚生活を送りました。最近では、イギリスの…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む