Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「電話の英語・人に代わってもらう」です。

会社で英語の電話を受けました。

自分では自信が無いので英語の出来る人に代わりたい。

そんなとき何て言ったら良いのでしょうか。

早速見てみましょう。

 

★会話★

You: Good morning, ABC Ltd.

Caller: Good morning. I’m John Miller of the AA Trading Company. I’d like to ask something about your new product.

You: Sorry, I can’t speak English very well.

Caller: Well, does anyone speak English?

You: I’ll get someone who speaks English. Hold on, please. I’ll put you through.

Caller: OK. Thank you.

Another person: Hello. This is Ms. Tanaka speaking. Can I help you?

 

★ワンポイント★

Ltd:Limited(有限会社)の略で社名の後に付記する。

I’m~of+社名:~会社の~です。

I’d like to~:~したい

new product:新製品

can’t~very well:あまり~できない

I’ll get someone who speaks English.:getは「人を電話に呼び出す、つなぐ」(whoは関係代名詞で、speaks Englishのsomeoneとなる)

Hold on, please.:(電話で)お待ち下さい

I’ll put you through.:(電話で)おつなぎいたします。(電話を代わるときの決まり文句)

This is ~speaking.:(電話で)こちらは~です。

 

★訳文★

You: Good morning, ABC Ltd. (おはようございます。ABC有限会社です。)

Caller: Good morning. I’m John Miller of the AA Trading Company. I’d like to ask something about your new product. (おはようございます。私はAA商社のジョン・ミラーです。貴社の新製品のことについて尋ねたいのですが。)

You: Sorry, I can’t speak English very well. (申し訳ございません。私はあまり英語を話せません。)

Caller: Well, does anyone speak English? (では、どなたか英語を話せますか?)

You: I’ll get someone who speaks English. Hold on, please. I’ll put you through. (英語を話せる者と代わります。そのままお待ち下さい。おつなぎいたします。)

Caller: OK. Thank you. (分かりました。ありがとうございます。)

Another person: Hello. This is Ms. Tanaka speaking. Can I help you? (もしもし。田中でございます。ご用件は?)

 

★つ・ぶ・や・き★

電話は、顔が見えません。声だけが頼りです。

落ち着いて聞けば分かることでも、英語だからとついあわててしまいそうです。

英語の話せる人に代わらなくても、堂々と英語で話したいですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英語でようこそオープンと書かれた看板を持った男性。

英語で必要な(接客で使える英会話)

このところ、海外から、とてもたくさんの観光客が来日するようになりました。以前よりもさらにその数は増えたように感じます。観光地だけでなく、ちょっとした公園や、ショッピング…

女の子が図書室に立って、唇に指を当てて考え込んでいるように見えます。

英語で”しばらくしてから”「図書館を利用する」

図書館といえば、書籍を読んだり借りたりすることが出来る場所ですね。そのほかに、勉強をすることも出来ます。私が良く行く図書館でも、多くの人たちがそこで学習をしたり、新聞を…

緑色のローブを着た女性がキッチンカウンターの上に立っています。彼女はまるで以前にも同じことをしたことがあるかのように、安心した表情をしています。

英語でだるい(医者に電話をする)

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「医者に電話をする」です。祐子が具合が悪くなって医者に電話をする…

英会話:レンガの壁にある時計。

船を見守るロンドンのグリニッジ標準時

こんにちは。多くのホテルでは、世界中の時間を示す時計が飾られています。そこで必ずといっていいほど存在するのがロンドンの時間です。これはロンドンが世界で繁栄している都市…

芝生の上で本を読んでいる若い女性。

フリータイムの過ごし方

今日のテーマは「フリータイムの過ごし方」です。京子、サラ、ビルの3人が自由時間に何をするのかを話しています。会話Kyoko, Sarah and Bill are…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!