電話の英語・人に代わってもらう

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「電話の英語・人に代わってもらう」です。

会社で英語の電話を受けました。

自分では自信が無いので英語の出来る人に代わりたい。

そんなとき何て言ったら良いのでしょうか。

早速見てみましょう。

 

★会話★

You: Good morning, ABC Ltd.

Caller: Good morning. I’m John Miller of the AA Trading Company. I’d like to ask something about your new product.

You: Sorry, I can’t speak English very well.

Caller: Well, does anyone speak English?

You: I’ll get someone who speaks English. Hold on, please. I’ll put you through.

Caller: OK. Thank you.

Another person: Hello. This is Ms. Tanaka speaking. Can I help you?

 

★ワンポイント★

Ltd:Limited(有限会社)の略で社名の後に付記する。

I’m~of+社名:~会社の~です。

I’d like to~:~したい

new product:新製品

can’t~very well:あまり~できない

I’ll get someone who speaks English.:getは「人を電話に呼び出す、つなぐ」(whoは関係代名詞で、speaks Englishのsomeoneとなる)

Hold on, please.:(電話で)お待ち下さい

I’ll put you through.:(電話で)おつなぎいたします。(電話を代わるときの決まり文句)

This is ~speaking.:(電話で)こちらは~です。

 

★訳文★

You: Good morning, ABC Ltd. (おはようございます。ABC有限会社です。)

Caller: Good morning. I’m John Miller of the AA Trading Company. I’d like to ask something about your new product. (おはようございます。私はAA商社のジョン・ミラーです。貴社の新製品のことについて尋ねたいのですが。)

You: Sorry, I can’t speak English very well. (申し訳ございません。私はあまり英語を話せません。)

Caller: Well, does anyone speak English? (では、どなたか英語を話せますか?)

You: I’ll get someone who speaks English. Hold on, please. I’ll put you through. (英語を話せる者と代わります。そのままお待ち下さい。おつなぎいたします。)

Caller: OK. Thank you. (分かりました。ありがとうございます。)

Another person: Hello. This is Ms. Tanaka speaking. Can I help you? (もしもし。田中でございます。ご用件は?)

 

★つ・ぶ・や・き★

電話は、顔が見えません。声だけが頼りです。

落ち着いて聞けば分かることでも、英語だからとついあわててしまいそうです。

英語の話せる人に代わらなくても、堂々と英語で話したいですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

犬が傘を持って水たまりに立っています。

雨でも傘をささないイギリス人なぜ?

こんにちは。日本では6月に入ると雨の天気が増え、梅雨の時期になります。しとしと降る雨の中、様々な色と模様の傘が日本を彩ります。そして雨は世界中のどこでもふります…

英会話 : アメリカ国旗の卵パックに入った卵は英会話の練習に最適です。

卵料理を英語で(アメリカの卵のグレード)

家庭料理に欠かせない食材の一つと言えるのが「卵」です。手軽な朝ごはんの定番でもある卵かけごはんは日本のソウルフードとも言えるでしょう。今回は卵料理をテーマに、ア…

木製のテーブルの上にオレンジ ジャムの瓶。 (英語)

イギリスの伝統的なジャム

こんにちは。日本で、パンに塗るジャムで一番有名なのは、イチゴジャムではないでしょうか。子供から大人まで誰もが大好きなジャムですが、果実を煮込んでつくるジャムはイチゴの…

英国式コーヒーショップの前に立つエプロン姿の女性。

アルバイトについて話す

Hello!こんにちはS1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「アルバイトについて話す」です。麻里とボブがアルバイトにつ…

暖炉の隣の木製テーブルに置かれたワインのグラスは、英会話や英語の練習中に楽しむのに最適です。

英語で学ぶ:スコッチウィスキーは成功の証

こんにちは。世界各国にはそれぞれ有名なお酒があります。男性が大好きなウィスキーは蒸留酒の1つで、更にスコットランドのウィスキーは特別「スコッチウィスキー」と呼ばれています…

人々のグループが白い背景の前に立っています。 (日本語)

家事について話す

今回のテーマは「家事について話す」です。Alexと恵子は友達を家に招くことになりました。二人は家事を分担することになりました。さっそく見てみましょう。会話…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する