買い物

  1. 会話で学ぶ英語表現

こんにちは。みなさんは何か買うとき、色々迷って決める慎重派ですか?それともパパッと決めてしまう即決派?

私はかなり優柔不断なので(笑)買い物に行くといつも時間がかかる方なんですが、カナダ人の友人Sarahは「超」がつくほどの即決派!一緒に洋服を買いに行っても、気に入ったものはバンバンカートに入れていくんです。

「試着した方がいいんじゃない?」

「同じようなドレス、持ってなかったっけ・・?」

アレコレと質問する私に、彼女の言った驚きの一言。

「帰って気が変わったら返品すればいいのよ。試着室は混んでるし、とりあえずコレだけ支払い済ませてくるね。」

返品って・・・・・?

後日返品することを念頭に買い物をする、という考え方にかなりショックを受けたのですが、1度袖を通した洋服を、数日後レシートとともに返品しお金を返してもらう、ということもカナダでは普通に行われていると聞いたときは、更なる衝撃を受けたものです。

Sarah曰く、フォーマルなパーティーなど、特別な機会でしか着ることのない洋服は、1度だけ着たら返すことを前提に買うこともよくある、とのこと。

日本人の感覚で行くと、”一度着てしまったものを返すなんて・・・・”って思うところですが、カナダ人はそんなことは考えません(笑)かなり怖い感覚ですよね。そしてそんなことが許されてしまう品質管理ってどうなの・・?って感じです(笑)

みなさんも買い物に行ったら、シミや汚れがついていないかよ~くチェックしてみてくださいね。値札がなかったりしたら要注意ですよ(笑)

洋服の試着で使えるフレーズ

海外では洋服のサイズが日本とかなり違うので、試着は必ずすることをオススメします。日本だと「試着はご遠慮ください」と言われそうなアイテムも、カナダではほとんどの場合が試着OKなので、どんどんトライしてくださいね。

Can I try these pants on, please? (このパンツを試着したいのですが)

Do you have this in black?(これの黒はありますか?)

this は自分が試着しているものを指しています。パンツや靴などであれば these になります。

I think these are a little too small / big for me. (これは私にはちょっと小さすぎ/大きすぎみたいです)

How many items can I bring in the fitting room?(試着室には何着まで持って行けますか?)

I really like this one a lot. (これすごく気に入りました)

This is a little different from what I thought… I’m gonna have to pass on this. (ちょっと思っていたのと違うので・・・これはやめておきます)

強引な店員に押されてつい買ってしまいがちですが(笑)そんなときにコレはかなり便利な表現です。

Could you hold this for me, please? (これ取っておいてもらえますか?)

他にもまだ色々と見たいとき、レジの人にこう頼むことも出来ます。

返品したいんだけど・・・・

正当な理由で(笑)やはり返品/交換したくなったら、以下のフレーズを参考にしてみてください。

I would like to return this item, please.(これを返品したいのですが・・・)

Can I get a refund for this skirt, please?(このスカートの返金をお願いします)

No refund. Exchange only. (返金不可。交換のみ受け付けます)

セール品の場合はかなりお得なプライスになっているので、返金や交換を受け付けない場合もあります。レシートの下の方や裏面に Return/ Exchange Policies が記載されているのでよく目を通してみてください。大抵の場合、購入日から○日以内、などと期限付きなので注意が必要です。

Can I exchange this shirt for another item?(このシャツを他のものと交換できますか?)

PHRASE OF THE WEEK

今週のフレーズは

What a good deal!(お買い得だね!)

先週の’ぼったくり’の反対、’お買い得’という表現です。「超お買い得!!」と言いたい時は good をgreat に変えて、

What a great deal!

とするとさらにニュアンスが強まります(^^)

A : That’s a really cute dress!(そのドレス、とっても可愛いね。)

B : Thanks. It was on sale, and I got it for only $20.00. (ありがとう。セールでたったの20ドルでゲットしたの。)

A : Wow! It doesn’t look like a 20-dollar dress. What a great deal! (え~!20ドルには見えないよ。すごいお買い得だったね。)

海外でもシーズンの終わりになると、あちこちでセールが頻繁に行われます。

お気に入りのお店では、会員になっておくと、一般セール開始に先駆けてメールで案内が送られてくることもしばしば・・・クーポンを印刷して持っていくとさらに値引きされたりしてかなりお得です。

海外旅行の楽しみの1つでもある買い物、ご紹介したフレーズが少しでもお役に立てればうれしいです。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

英語で「loved it」と書かれたスマートフォンを掲げる女性。

Below average「平均以下」英語の口コミを読む

近年インターネットの普及に伴い、個人でも気軽に海外のショップから商品を買うことができるようになりました。そこで「海外通販で使える英語表現」ということで、様々なシ…

4人の人物が建物の前に立ち、笑顔で会話をしています。吹き出しには、彼らが助けを申し出る、明るく、しかし少しスペルミスのある英語のやり取りが描かれています。.

脱・You’re welcome!ネイティブが使…

脱・You're welcome!ネイティブが使う自然な英語「どういたしまして」表現集【場面別】誰かに "Thank you." と感謝されたとき、あなたはいつも何と…

男性が人力車の横に立って英会話をしている。

lost my way「道に迷った」英語で道案内できる?

今回のテーマは「道案内」です。あなたが街を歩いていたら外国の方に話しかけられました。 早速その会話を覗いてみましょう。英語で道を尋ねられます「観光客に道案内」Yo…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する