三軒茶屋 英語教室|全国で展開中、相性ぴったりの先生と英語マンツーマンレッスン。まずは先生を検索してみましょう。教室に通うよりも手軽に、カフェなどを利用してリーズナブルに学べます。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせて幅広く対応。優秀な先生による質の高いプライベートレッスンで、会話力の向上にも定評があります。
皆様
こんにちは、サスキアと申します。ベルギーから来て、現在分か学園大学で勉強している24才の学生です。
ベルギー人だから、英語はネーティブじゃないのですが、ベルギー人は英語を憧れていてどこでも英語が聞こえたり勉強したりすることができます。だから、英語が高いレベルまで勉強できる機会はたくさんありました。
中学校2年から英語を勉強し始めて、今までずっと英語を勉強してきました。
ベルギーの大学院でも、修士論文を英語で書いたので、英語のレベルはネーティブに近いと言えるでしょう。
現在、ベルギーの教師過程にも入っていますので、教える経験はあります。
私の授業では、楽しいことをしながら、徹底的に英語の勉強をしたいと思います。
授業中に分からないことがあれば、日本語でも説明できますので、安心に勉強できるのではないでしょうか。
でも、英語の授業ですので、教える言語を英語にしたいと思います。
ご興味のある分野などについてもぜひ教えたいので、お気軽に言ってください。
ご興味のあるかたはぜひご連絡ください!御待ちしております。
サスキア
ベルギーのルーヴェン大学にて日本語を専門として勉強していました。日本語の修士課程も終えたところです。
2014年の9月から、ベルギーにて、日本語教師課程に入っています。その教師課程から8月に卒業する予定です。その課程では、主に日本語を教えることを学びましたが、それ以外にも一般的に言語をどうやって教えればいいかということも勉強してきました。それは、私が入っていた教師課程は様々な言語に向いていた課程だったためです。そのため、一般的の言語教育の知識は持っています。
実習で日本語の大学の授業と夜間学校の授業をしていました。
日本語以外にも、英語を教えた経験があります。前回日本に留学した時に、何ヶ月英語のプライベート・レッソンを教えました。
英語のレベルのことで、私はベルギーに住んでいますが、ベルビーではラジオとテレビは全て英語ですので、日常的に英語がよく聞こえます。中学校2年から英語を勉強し始めました。
TOEFLのテストを受けたことがないのですが、修士論文は完全に英語に書きました。それから、現在も英語のコースに入っていますので、英語のレベルはネーティブに近いと言えると思います。
現在の職業 | 文化学園大学大学院の学生 |
---|---|
日本滞在歴 | 2015/05 |
教える言語 | 英語 |
趣 味 | ジャズを歌うこと 絵を書くこと 友達に日本語を教えること 本を読むこと |
日本語レベル | 上級 |
教える対象 | 成人男性 、成人女性 |
教えるレベル | |
教える内容 | 日常会話 、状況場面 |
日本語、日本歴史・文化、言語教育(現在、ベルギーでの教師課程に入っています)
運営元情報
英会話先生メニュー
Copyright© 2015 英会話マンツーマン【S1エスワン】All Rights Reserved.