【図解】海外の恋愛は告白からじゃない?「Dating」と「付き合う(Relationship)」の決定的な違いと使い方

  1. 日常会話で覚える英単語

【図解】海外の恋愛は告白からじゃない?「Dating」と「付き合う(Relationship)」の決定的な違いと使い方

「何度もデートに誘ってくれるけど、これって付き合ってるの?」「”I like you.” と言われたけど、告白されたわけじゃない…?」海外の人との恋愛で、こんな風に文化の違いに戸惑った経験はありませんか?日本の「好きです、付き合ってください」という明確なステップとは異なり、欧米の恋愛プロセスは少し複雑です。この記事では、そんな悩みを解決する鍵となる「デーティング(Dating)」という文化と、正式な「交際(Relationship)」との決定的な違いを、ステップごとに分かりやすく図解します。文化の違いを理解すれば、相手の気持ちがもっとクリアに見えてくるはず。実践的な英語フレーズも学ぶなら、英会話マンツーマンS1でネイティブの恋愛観に触れてみるのも良いでしょう。

日本とこんなに違う!欧米の恋愛プロセスの基本

まず大前提として、私たちが当たり前だと思っている恋愛の始め方が、世界共通ではないことを知っておきましょう。

「告白してOKなら交際」は日本特有の文化?

日本では、どちらかが「好きです、付き合ってください」と告白し、相手が「はい」と答えれば、その日から二人は晴れてカップル成立、というのが一般的な流れです。つまり、「告白」が関係のスタートラインになります。しかし、このスタイルは欧米、特にアメリカではあまり一般的ではありません。

欧米では「お試し期間」を経て関係を深める

欧米の恋愛では、「デーティング(Dating)」と呼ばれる、いわば恋人になる前のお試し期間が非常に重要視されます。この期間に、二人きりで食事や映画に行くなどデートを重ね、お互いの性格、価値観、ライフスタイルなどをじっくりと見極めます。そして、お互いに「この人だ」と確信が持てて初めて、「恋人(in a relationship)」という特別な関係に進むのです。つまり、「告白」はスタートの合図ではなく、関係の最終確認に近い役割を果たします。

【ステップ別】”デーティング期間”から恋人になるまでの流れ

では、具体的にどのようなステップを踏んで恋人関係に至るのでしょうか。一般的な流れを5つのステップに分けて見ていきましょう。

欧米の恋愛プロセスを図解したインフォグラフィック

友達から恋人へ。関係性はステップを踏んで変化していく

Step 1: Hang out (友達として遊ぶ)

グループで出かけたり、複数人の友達と一緒に遊んだりする段階です。まだ恋愛感情は意識されておらず、あくまで友達の一人という関係性。ここから「二人で会ってみたいな」と思う相手が見つかるのがスタートです。

Step 2: Dating (デートを重ねる)

二人きりで映画に行ったり、食事をしたりする段階。ここが「デーティング期間」の始まりです。重要なのは、この段階ではまだ「恋人」ではないということ。お互いに好意はありますが、他の人とデートをすることも許容されるのが一般的です。複数の相手とデートをしながら、自分に最も合う人を探す期間と捉えられています。

カフェでカジュアルに会話を楽しむカップルの写真

「デーティング」は相手を知るための大切な時間

Step 3: Seeing each other (相手を見極める)

デートを重ね、特定の相手と継続的に会うようになった状態を指します。”We are seeing each other.” は「私たちはいい感じで会っているよ」というニュアンス。まだ正式なカップルではありませんが、関係が少し真剣になってきた段階です。

Step 4: Exclusive (特別な関係になる)

“Exclusive” は「独占的な」という意味。つまり、「他の人とはもうデートせず、あなたとだけ会う」という合意ができた状態です。ここまで来ると、ほぼ恋人と言っても良いでしょう。他の異性とデートすれば、嫉妬してもいい関係です。しかし、まだ「彼氏(boyfriend)」「彼女(girlfriend)」と公言しない場合もあります。

Step 5: In a relationship (正式な恋人になる)

お互いの気持ちを確認し、「私たちは正式に付き合っている」と合意した最終段階です。ここで初めてお互いを “my boyfriend” “my girlfriend” と紹介し、公認のカップルとなります。この確認の会話が、日本でいう「告白」にあたります。

会話で学ぶ!「Dating」と「Relationship」のリアルなニュアンス

この文化的な違いは、実際の会話でどのように現れるのでしょうか。ネイティブの会話例を見て、そのニュアンスを掴みましょう。

会話例:「まだ付き合ってないよ、ただデートしてるだけ」

Kei: I heard you’re going on a date with Amelia. So you two are in a relationship now! Congratulations!

(アメリアとデートするんだってね。二人、付き合ってるんだ!おめでとう!)

Brian: Whoa, wait. We are not in a relationship yet. We are just dating.

(おっと、待って。僕たちまだ付き合ってないよ。ただデートするだけなんだ。)

Kei: Oh? I thought going on a date meant you’re a couple.

(え?デートするってことは、カップルになったってことだと思ったよ。)

Brian: Dating is the period before becoming exclusive. After seeing each other for a while, we’ll decide if we want to be in a serious relationship or not.

(デーティングは、特別な関係になる前の期間だよ。しばらく会ってみてから、真剣な交際をしたいかどうかを決めるんだ。)

ポイント解説:「dating」の多義性と文脈の重要性

この会話からわかるように、”We are dating.” というフレーズは文脈によって意味が変わります。

  • 交際初期: 「(恋人になるか見極めるために)デートを重ねている」
  • 交際後期: 「私たちは(恋人として)付き合っている」

ブライアンは会話の冒頭で “We are not in a relationship yet.” と先に交際を否定しているため、ここでの “dating” は明らかに「交際前のデート」を指しています。このように、相手との関係性を確認することが非常に大切です。

夜景の見えるベンチで真剣に話すカップル

関係を次のステップに進めるための、大切な会話

「付き合ってください」英語での告白・関係確認フレーズ集

デーティング期間を経て、関係性をはっきりさせたい時。どんな言葉で気持ちを伝えれば良いのでしょうか。また、もしお断りしたい場合はどうすればいいのか、具体的なフレーズを見ていきましょう。

デートに誘う時の基本フレーズ

Would you like to go out with me sometime? (よかったら今度、デートしませんか?)

“go out with” は「デートする」「付き合う」の両方の意味で使える便利な表現です。

May I ask you out? (デートに誘ってもいいですか?)

“ask out” は恋愛感情を持ってデートに誘う、というニュアンスが明確な表現です。

関係性をはっきりさせたい時の重要フレーズ

What are we? (私たちって、どういう関係?)

曖昧な関係に白黒つけたい時の定番フレーズ。少しシリアスな響きを持ちます。

I’d like to be exclusive with you. (あなたと真剣に付き合いたいです)

「他の人とはもう会わないで、あなただけの特別な存在になりたい」という意思表示です。

Will you be my girlfriend / boyfriend? (私の彼女/彼氏になってくれませんか?)

最もストレートで最終的な確認の言葉。これがOKされれば、晴れて “in a relationship” となります。

告白を断る・保留するときのフレーズ

相手の気持ちに応えられない場合、曖昧な態度は禁物。正直に、でも相手を傷つけすぎないように伝えることが大切です。

I’m sorry, but I don’t want to get serious yet. (ごめんなさい、でもまだ真剣な交際は考えられないの)

今は恋愛する気分ではない、ということを伝える丁寧な断り方です。

I’m very busy with my new job, so I can’t afford to think about that. (新しい仕事でとても忙しくて、今は恋愛のことを考える余裕がないの)

仕事や勉強などを理由に、やんわりと断る表現です。

I think of you as a friend. (あなたのことは友達だと思っています)

恋愛感情がないことをはっきりと、しかし柔らかく伝えるフレーズです。

まとめ:文化の違いを理解して素敵な国際恋愛を!

欧米と日本の恋愛プロセスの違いは、どちらが良い・悪いという問題ではありません。それは、個人を尊重し、時間をかけて相手との相性を見極めるという文化的な背景から生まれています。

この記事のポイント

  • 欧米の恋愛は「デーティング」というお試し期間から始まるのが一般的。
  • 「Dating」はまだ恋人ではなく、他の人と会うことも許される期間。
  • 友達→デート→見極め→特別な関係→恋人、と段階的に関係が深まる。
  • 「告白」は関係のスタートではなく、真剣な交際に進むための最終確認。

この「デーティング」文化を理解しておけば、相手の行動に一喜一憂したり、誤解したりすることも少なくなるはずです。フレンドリーな関係の先にある、特別なつながり。そのプロセスを楽しみながら、相手との距離を縮めていくことが、素敵な国際恋愛への第一歩と言えるでしょう。

See you then!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ティキマスクとヤシの木をあしらったティキバーのメニュー。

英語で有名なハワイ料理を注文する方法

こんにちは。現在の日本人の食事は欧米化されてきており、海外からの料理が多く食卓に取り入れられています。洋食として分類されている、ハンバーグやスパゲッティも海外か…

車の中で運転免許証をかざす女性。

アメリカで安く運転免許取得

こんにちは。日本で運転免許を取得するには18歳にならなくてはいけません。しかしアメリカでは16歳から取得することができるのです。映画などで、高校生が車を運転する…

ファーストフード店で客に料理を提供する女性。

ファストフード店での会話

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「ファストフード店での会話」です。ファストフード店で店員…

赤いハート型のテディベアを抱えて英会話の練習をしている男性。

ロンドンで人気のお弁当

こんにちは。人が生きていくには、食は欠かせません。朝昼晩、しっかりと食べる事が大事です。この中でも世界で注目されているのが、日本人のお昼ご飯、お弁当です。サンドイッチ…

説明:男女がテーブルに座り、お互いに英語で会話しています。

普段の行動について話す

今回のテーマは「普段の行動について話す」です。トニーとミチコが普段の行動について会話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Tony and Mic…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!