グアムへ行く準備

  1. 会話で学ぶ英語表現

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「グアムへ行く準備」です。

あなたはグアム在住の友人と電話をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You are talking on the phone with your friend in Guam.

You: Hi! I’m preparing for my trip to Guam.

Friend: Hi! Oh are you?

You: I’m putting some clothes in my bag. What should I bring?

Friend: Well, you need to bring your T-shirt, shorts, swimsuit.And be sure to bring your sandals, sun hut and sunglasses, too.

You: What’s the temperature like in Guam?

Friend: It’s around 30 degrees Celsius.

You: Oh, it’s hot!It’s 10 ℃ in Tokyo.

Friend: Is it so cold?

You: I like the hot place better than the cold place. Shall I bring a coat?

Friend: I think just a jacket will be enough.

★ワンポイント★

prepare for~:「~の準備をする」

put~in…:「…に~を入れる」

should:「すべきだ」

bring:「(相手のいるところに)持って行く」「(自分のいるところへ)持ってくる」

swimsuit:「水着」

be sure to~:「忘れずに~する」

temperature:「気温」

degrees:「度」

Celsius:「セ氏」

enough:「十分な」

★和訳★

You are talking on the phone with your friend in Guam. (あなたはグアム在住の友人と電話をしています。)

You: Hi! I’m preparing for my trip to Guam. (やあ。グアムへ行く準備をしているんだ。)

Friend: Hi! Oh are you? (やあ。そうなんだ。)

You: I’m putting some clothes in my bag. What should I bring? (かばんに服を詰めているところ。何を持って行ったらいいかな?)

Friend: Well, you need to bring your T-shirt, shorts, swimsuit. And be sure to bring your sandals, sun hut and sunglasses, too. (ええと、Tシャツ、半ズボン水着が必要だね。それと、サンダルや日よけ帽、そしてサングラスも忘れずに。)

You: What’s the temperature like in Guam? (グアムの気温はどれくらい?)

Friend: It’s around 30 degrees Celsius. (セ氏30℃くらい。)

You: Oh, it’s hot! It’s 10 ℃ in Tokyo. (あ~、暑いね!東京はセ氏10℃だよ。)

Friend: Is it so cold? (そんなに寒いの?)

You: I like the hot place better than the cold place. Shall I bring a coat? (私は寒いところよりも暑い所の方が好きだよ。コートを持って行った方が良い?)

Friend: I think just a jacket will be enough. (ジャケットがあれば十分だと思う。)

★つ・ぶ・や・き★

気温の言い方にはセ氏とカ氏があります。

セ氏はCelsius(セルシアス)で、カ氏はFahrenheit(ファランハイト)です。

セ氏温度=5/9×(カ氏温度-32)です。

アメリカでは主にカ氏で表しますので、注意が必要です。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

英語で料理

英語のレシピで料理をつくる

海外で生活することになると、その国のスーパーで食材を購入し、その国仕様のキッチンで料理をしなくてはなりません。そこで今回は、英語圏での料理やレシピの読み方にスポ…

サロンで髪を整えてもらう女性。

英語で~したいですか?「美容院の予約を取る」

最近髪型がまとまらなくなってきました。そろそろ美容院へ行く時期が来たようです。美容院へ行くには、まず予約を取らなければなりませんね。海外で美容院へ行きたくなったときに、…

男性は英語キーボードのラップトップを使用しています。

英語で「Wi-Fiありますか?」

Wi-Fi(ワイヤレス接続技術)は、多くの人がパソコンやスマートフォンを気軽に使うために利用しています。海外では日本よりもはるかに多くの場所でネットワークに接続が可能です…

アメリカのパイ

英語「Cherry pie」の意味・パイはアメリカ人の象徴

こんにちは。アメリカ人が好きなお菓子といえば、チョコレートチップクッキーやパイがあげられるのではないでしょうか。どちらも美味しく、世界中でもとても愛されているお菓子です…

ショッピング

買い物

こんにちは。みなさんは何か買うとき、色々迷って決める慎重派ですか?それともパパッと決めてしまう即決派?私はかなり優柔不断なので(笑)買い物に行くといつも時間がかかる方…

レストランのテーブルで食事をする男性と女性。

英語で美味しそう(レストランでの食事)

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「レストランで何を食べるのか」です。絵里が友達のRickと豪華なレス…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する