登山に誘う

  1. 会話で学ぶ英語表現

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「登山に誘う」です。

あなたが友人を登山に誘おうとしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You are talking with your friend.

You: Have you ever climbed a mountain?

Friend: Oh, yah. I have been to Mt. Takao.

You: How do you feel about climbing Mt. Fuji?

Friend: How high is it?

You: It’s 3,776 meters high. And it’s located about midway between Shizuoka and Yamanashi.

Friend: I’ve heard it has been designated as a World Heritage Site.

You: Yes, that’s it.

Friend: I want to climb it , but I have no confidence. I wonder if I can climb up such a high mountain.

You: If you want, why don’t you exercise with me from now? I jog every morning. Can you join me?

Friend: Why not?

★ワンポイント★

Have you ever~?:「今までに~したことはありますか?」~の所には動詞の過去分詞を置く。

yah:「はい」=yes

How do you feel~?:「~というのはどう思う?」

midway between A and B:「AとBの中間点あたりに」

designate:「指定する」

as~:「~として」

World Heritage Site:「世界遺産」

confidence:「自信」

wonder if~:「~かどうかと思う」

from now:「今から」「今後」

jog:「ジョギングをする」

Why not?:「是非そうしよう」

★和訳★

You are talking with your friend. (あなたは友達と話をしています。)

You: Have you ever climbed a mountain? (山に登ったことある?)

Friend: Oh, yah. I have been to Mt. Takao. (うん、あるよ。高尾山に行ったことがある。)

You: How do you feel about climbing Mt. Fuji? (富士山に登るっていうのはどう?)

Friend: How high is it? (どれくらい高いの?)

You: It’s 3,776 meters high. And it’s located about midway between Shizuoka and Yamanashi. (3,776メートルだよ。それから、静岡と山梨の真ん中にあるんだ。)

Friend: I’ve heard it has been designated as a World Heritage Site. (世界遺産に指定されたということも聞いたことがある。)

You: Yes, that’s it. (その通り。)

Friend: I want to climb it , but I have no confidence. I wonder if I can climb up such a high mountain. (登りたいんだけど、自信がないんだ。そんなに高い山に登れるかどうか。)

You: If you want, why don’t you exercise with me from now? I jog every morning. Can you join me? (もし良かったら、これから私と運動をしない?私は、毎日ジョギングをしているよ。私と一緒にやらない?)

Friend: Why not? (良いね!)

★つ・ぶ・や・き★

世界遺産に登録された富士山は、連日多くの登山者が訪れるそうですね。

私も、富士登山をしたいと思っています。

そのためにも体力をつけておかないといけませんね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

英語のメニューがワイングラスの隣のテーブルに置かれています。

英語のメニューもおまかせあれ

こんにちは。外で食事をするとき、日本では気軽に入れるレストランがたくさんあります。しかし欧米では、夜に食事をするレストランはコース料理のように頼むため、日本人にとっては…

アメリカのパイ

英語「Cherry pie」の意味・パイはアメリカ人の象徴

こんにちは。アメリカ人が好きなお菓子といえば、チョコレートチップクッキーやパイがあげられるのではないでしょうか。どちらも美味しく、世界中でもとても愛されているお菓子です…

白い背景に英会話の練習をしながら静かに祈る若い日本人女性。

「すみません」間違ったSorry的確な英語表現

こんにちは。少し前までは「Noと言えない日本人」など、海外で日本人は「全てに対して肯定する国民」というイメージでした。しかし最近では、自己主張をするしっかりする…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む