英語でホームパーティ(手土産は必ず持参する)

  1. 会話で学ぶ英語表現|40代から始めるカフェで受けるマンツーマン英会話

こんにちは。パーティは素敵なものです。ホテルで行うものや、会社で行うもの、レストラン、そして自宅など会場は様々ですね。

適切な服装を考えたり、美味しそうな食べ物を考えたりと、楽しい事がいっぱいです。

手土産は必ず持参

自宅で行われるパーティの招待客は、大体手土産を持っていきます。海外ではどのような手土産をもっていくのでしょうか。

会話

イギリスに住んでいる竹井夫妻が、リード家のホームパーティに呼ばれたようです。会話を見てみましょう。

竹井夫妻は何をお土産にリード家にお邪魔したのでしょうか。

Mr. Read: Hello, welcome to our house.  Please, come in.

こんにちは、我が家へようこそ。どうぞ、入って下さい。

Mr. Takei: Hello, thank you for the invitation.

こんにちは、お誘いありがとうございます。

Mr. Read: Let me take your coat, Mrs. Takei.

コートをお預かりしますよ、竹井夫人。

Mrs. Takei: Thank you very much.

どうもありがとうございます。

Mr. Takei: Mrs. Read, this is for you.

リード夫人、こちらはあなたに。

Mrs. Read: Wow, thank you for the cocky gift and wonderful flower. 

うわぁ、クッキーの贈り物と素敵なお花をありがとうございます。

Mrs. Takei: Yes, of course.  Also, this is for you, Emma.  

また、これをあなたに、エマ。

Emma: What a cuddly teddy bear!  Thank you very much.

なんてかわいいくまのテディベアなの!ありがとうございます。

Mr. Read: Please sit any place you like. 

どうぞ好きなところに座って下さい。

Mrs. Takei: I will help you, Mrs. Read.  Isn’t it hard to move when you are pregnant?

リード夫人、お手伝いしますよ。妊娠していたら、動くのが大変じゃないですか?

Mrs. Read: Thank you very much.  Surely, it is a bit hard to move.

ありがとうございます。確かに、動くのが少し大変です。

Mrs. Takei: Tell me anything.

なんでも言って下さいね。

竹井夫人は手土産として、贈り物と花束、そしてお子さんにぬいぐるみをもってきたようです。

ポイント

では、会話で使われていた単語や言い回しをみてみましょう。

  • invitation 招待
  • cuddly teddy bear かわいいテディベア
  • please sit any place you like どうぞ好きなところに座って下さい
  • pregnant 妊娠する
  • surely 確かに
  • tell me anything 何でも言ってください

困らせる事がない手土産

英会話の練習や英語学習に役立つさまざまなアイテムが詰まったバスケット。

イギリスではホームパーティには、たいていお菓子とお花を持っていきます。

そして小さい子供がいる家庭にお邪魔するときは、その子にも何かプレゼントを持っていき、招待された感謝の気持ちを表します。

お酒

日本ではよくお酒を持っていったりしますよね。イギリスではワインを持っていけばいいのかとも思いますが、ワインを持っていくのは遠慮した方がいいです。

ワインは赤か白かでなやみますし、味の好みもあります。値段の関係でお互いが緊張してしまう事もあります。お酒を持っていくのであれば、シャンパンをお勧めします。

また花束はプラスアルファのような存在なので、手土産が花束だけということもやめた方がいいです。

お菓子

持っていくお菓子も、スーパーで売っているようなお菓子ではなく、いわゆるデパート等で売っているお菓子になります。

とても親しい仲間どうしならばここまでしませんが、いつもこうとは限りません。大人になれば親しい間どうしだけで、というわけにはなりません。

毎回考えていたら疲れてしまいます。そのような時、イギリスのデパートでは、手土産セットなども売っています。

手土産を考える事で疲れてしまうようなら、活用してみてもいいかもしれません。

パーティと宴会は違う

夕食のテーブルで乾杯しながら英会話に取り組む人々のグループ。

ホームパーティは集まった人々で、楽しい時間を過ごすことを目的としています。妊娠している人も、パーティなどを開催して、楽しい時間を過ごします。

とても仲の良い友達ならば、ブラックジョークも楽しみの1つになるかもしれませんが、仕事関係や近所での集まりであれば、避けた方がいいでしょう。

【宗教はタブー】

そして日本ではめったに話題に上りませんが、宗教に関する話も避けた方が無難です。

日本人は、宗教にそこまで身近に接しながら生きていませんが、海外では宗教と共に生きている人がほとんどです。

また、お酒を飲みすぎて羽目を外さないようにも気を付けましょう。日本の宴会とは違い、無礼講はありません。パーティにもTPOがある事を忘れずに、楽しみましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

おもちゃの飛行機が地球儀の上に乗っています。

英語で準備する「海外旅行へ行く準備」

海外へ旅行に行くときに、必ず準備しなければならないことがあります。行き先が決まったら、宿泊先の予約をし、旅程も決めておきます。まず、パスポートの用意、ビザや有効期限は大…

女性がテーブルで男性に日本語でインタビューしています。

英語で”必須の”「面接で自己アピールする」

面接で大切なことは何でしょうか?面接官はその人物が会社側の求めている人材なのかどうかを見ています。あなたの経歴などは、履歴書に書いてあるので、その内容を繰り返す必要はあ…

金網フェンスに閉校の標識。 (英語)

休校・単位など学校に関する英単語

小学校から大学・専門学校など、学校生活で幅広く使える様々な単語を学んでいきましょう。holiday と vacation や休校と振替休日など、使いこなしておき…

黄色の背景の前で女性が買い物袋を持っています。 (英語)

英語でネットショッピングできる?

今回のテーマは「ネットショッピング」です。Emilyと卓也がネットショッピングについて話をしています。早速二人の会話を覗いてみましょう。会話「ネットショッピング」…

女性がATMにお金を入れています。

電車の切符を買う

今回のテーマは「電車の切符を買う」です。あなたは今アメリカのある駅にいます。少し離れた町まで電車に乗って出かけようとしています。早速その会話を覗いてみましょう。★会…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!