英語で~し続ける(道案内をする)

  1. 英会話(会話力アップ)|40代からのマンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

今回のテーマは「道案内」です。あなたが外国の方に道を尋ねられました。

★会話★

You are asked by a foreigner in English.

Foreigner: Excuse me. Is there a subway station near here?

You: Yes. There is Hibiya Station. Just keep walking down the street here.

Foreigner: Down this way. OK.

You: Then turn to the right at the first traffic signal.

Foreigner: A right. All right.

You: You’ll see Jonathan’s.

Foreigner: What is that?

You: It’s a restaurant. Its color is pale pink. Make a right there.

Foreigner: A right at Jonathan’s.

You: There will be Hibiya Station on your left.

Foreigner: Thank you.

You: Welcome.

★ワンポイント★

foreigner:「外国人」

subway:「地下鉄」

keep+動詞ing:「~し続ける」

walk down:「~まで歩いていく」

traffic signal:「交通信号」

a right:「1回右に曲がる」aは「1回」という意-味で使われている。

pale pink:「薄いピンク」

on your left:「あなたの左側に」

★和訳★

You are asked by a foreigner in English. (あなたが外国の方に英語で尋ねられます。)

Foreigner: Excuse me. Is there a subway station near here? (すみませんが。この近くに地下鉄はありますか?)

You: Yes. There is Hibiya Station. Just keep walking down the street here. (はい。日比谷駅があります。この道をこのまま歩いていってください。)

Foreigner: Down this way. OK. (この道を歩いていく。オーケー。)

You: Then turn to the right at the first traffic signal. (それから、最初の信号で右に曲がってください。)

Foreigner: A right. All right. (右に曲がる。わかりました。)

You: You’ll see Jonathan’s. (するとジョナサンが見えます。)

Foreigner: What is that? (それは何のことですか?)

You: It’s a restaurant. Its color is pale pink. Make a right there. (レストランです。色は薄いピンクです。そこで右に曲がってください。)

Foreigner: A right at Jonathan’s. (ジョナサンで右に曲がる。)

You: There will be Hibiya Station on your left. (ひだりに日比谷駅が見えます。)

Foreigner: Thank you. (ありがとう。)

You: Welcome. (どういたしまして。)

★つ・ぶ・や・き★

日本語で「ありがとう」と言われたとき、私たちは「どういたしまして」と応えることはあまり無いような気がしますが、あなたは言っていますか?

私の知り合いに、アメリカ人の小学生がいるのですが、彼女に質問されたことがあります。「なぜ、日本人はThank you.と言われたときにWelcomeにあたる言葉を言わないの?」と。確かに、英語ではしっかりとWelcome.やPleasure.と言って応えていますね。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

赤いカップを持った眼鏡をかけた男性。

忙しい朝

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「忙しい朝」です。ある家族の朝です。なんだか色々と忙しそ…

2020年大統領選挙を英語で表記したボタン群。

英語で掲載する:米国大統領は配偶者も審査対象

こんにちは。アメリカでは4年に1回大統領選挙が行われます。各州にいる民主党か共和党の選挙人が勝ち座席を積み上げ、座席数が過半数を超えた党の候補者が大統領となります。…

サングラスとネクタイをしてシャンパンを飲みながら英会話を楽しむ犬。

イギリス人の二日酔い料理

こんにちは。日本人は深酒をして二日酔いになった場合、翌朝はしじみのお味噌汁や梅干を食べて、胃の調子や気分を回復させます。お酒は宗教上禁止されている国でない限り楽…

歯に矯正器具を付けて微笑む若い女の子。 (英語)

アメリカの歯科矯正は保険適用

こんにちは。一昔前から、白い歯や歯並びの良さが大事といわれ始めました。それまで歯に対するケアは、あまり必要と認識されていませんでした。現在では歯のホワイトニング…

日本語サロンで髪を切る女性。

美容院での注文

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「美容院での注文」です。さちこが美容院でなりたい髪型について美容…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!