Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「布団とベッドどちらが良い?」です。

布団派のAとベッド派のBが話をしています。

早速二人の話を聞いてみましょう。

★会話★

A: I use a futon every day.

B: Oh, do you?  I use a bed.

A: I think futons are better than beds.

B: Why do you think so?

A: Because we can put it away when we don’t need it. We can use space better.

B: I don’t think so. I think beds are better than futons. For example, when we want to sleep, we can just jump into bed. We don’t need to prepare anything. It’s very easy. And when we get old, preparing a futon can be difficult.

A: But my grandfather says it’s good exercise for him to do it.

B: Oh, your grandfather is very fine!

★ワンポイント★

do you?:前の文を受けて、Do you ~?「そうなの?」となる。

better than~:「~より良い」

put ~ away:「~を片付ける」

space:「空間」

better:「より上手に」

For example:「たとえば」

jump into:「~に飛び込む」

prepare:「準備をする」

exercise:「運動」

it’s ~for 人 to…:「人にとって…することは~だ」

★和訳★

A: I use a futon every day. (私は毎日布団を使っています。)

B: Oh, do you? I use a bed. (あら、そうなの?私はベッドを使っています。)

A: I think futons are better than beds. (私はベッドよりも布団の方が良いと思います。)

B: Why do you think so? (なぜ、そう思いますか?)

A: Because we can put it away when we don’t need it. We can use space better. (なぜなら、それを必要としないときはそれを片付けることができます。空間をもっと有効に使えます。)

B: I don’t think so. I think beds are better than futons. For example, when we want to sleep,we can just jump into bed. We don’t need to prepare anything. It’s very easy. And when we get old, preparing a futon can be difficult. (私はそうは思いません。ベッドの方が布団よりも良いと思います。たとえば、寝たいと思ったときにベッドに飛び込めばすむから。何も用意をする必要がない。とても簡単だ。それから、年をとったら布団を用意するのは難しいかもしれない。)

A: But my grandfather says it’s good exercise for him to do it. (でも、私の祖父は布団を用意することは良い運動になると言っています。)

B: Oh, your grandfather is very fine! (おお、あなたのおじいさんはとても元気ですね!)

★つ・ぶ・や・き★

最近読んだ本に、「デスクから見えるところにベッドがあることは集中力を無くしてしまう。その意味では、片付けられる布団の方が勉強や仕事がはかどる」と書いてありました。

確かに、すぐに飛び込めるベッドが視野に入ると、どうしても横になりたくなってしまいますね。

あなたは、布団派ですか、それともベッド派ですか?

では、また次回お会い致しましょう。

See you then!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英語で掃除用品を持った男性と女性。

「大掃除」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「大掃除」です。ある家族が大掃除を始めました。早速そ…

アメリカのパイ

英語「Cherry pie」の意味・パイはアメリカ人の象徴

こんにちは。アメリカ人が好きなお菓子といえば、チョコレートチップクッキーやパイがあげられるのではないでしょうか。どちらも美味しく、世界中でもとても愛されているお菓子です…

パーカーを着た男性が、コンピューターを使いながら日本語で電話でマルチタスクをこなしています。

振り込め詐欺にご用心!

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「振り込め詐欺にご用心!」です。あなたが母親から電話をも…

ウェイターと一緒にテーブルに座っている男性と女性。 (日本人、カップル)

レストランでのやりとり

あなたは、同僚とレストランへ出かけました。ウェイターとのやりとりをシミュレーションしてみましょう。英会話A waiter welcomes customers a…

英語での恋人の呼び方

英語で恋人の呼び方(英語で恋愛トーク)

英語圏の友人と、恋愛について話してみませんか?恋愛トークに使える単語や言い回しを覚えて、会話を楽しみましょう。英語で恋人の呼び方(英語で恋愛トーク)交際…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!