この日本食はイギリス人向け?日本人向け?

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。長期間海外にいると恋しくなるのが、和食です。米・味噌・醤油で育った日本人にとっては、欧米の味は美味しいとは思うものの、なかなか心からほっとできる味ではありません。日本人と和食は切り離せない関係です。

自国の料理は味がわかる

海外旅行から帰ってきて味噌汁と白米を食べると安心するように、海外でも日本食のレストランがあると入りたくなります。しかしそこで提供される料理は、本当に日本人が満足できる味なのでしょうか。

その国で「美味しい」と有名なお店であっても、日本人にとっては「何か違う味」の場合があります。どうしてこのような違いが存在するレストランができてしまうのでしょうか。

会話

ロンドンに駐在中の竹井さんとリードさんの会話をみてみましょう。

Mr. Read: Hello, Mr. Takei.  May I ask you a question that only you can give me the right answer?

こんにちは、竹井さん。あなただけが正しい答えをくれる質問をしてもいいですか?

Mr. Takei: Oh, that gives me a lot of pressure.  What do you want to know?

それは大きいプレッシャーですね。何が知りたいのですか?

Mr. Read: Please tell me the Japanese restaurant which gives us Tofu. 

豆腐をだしてくれる日本食のレストランを教えてもらえませんか。

I want to eat the Tofu which Japanese love to eat. 

日本人が好む豆腐を食べてみたいのです。

Many Japanese people in my company say, the tofus that sell in supermarket are not the real tofu.

会社にいる多くの日本人は、スーパーで売っている豆腐は本当の豆腐じゃないっていうのです。

Mr. Takei: I think it will be a bit challenge for you.  I can tell you but in that restaurant, the tastes are made for Japanese, not for British.

すこし挑戦になると思いますよ。教えることはできますが、そのレストランの味は日本人向けでイギリス人向けではないですよ。

Mr. Read: What’s the difference?

どう違いますか?

Mr. Takei: It’s hard to say.  If you go to the Japanese restaurant which is famous for British, you hardly see Japanese. 

難しいですね。例えばイギリスで有名な日本食レストランに行ったなら、日本人はほとんどいないでしょう。

That’s because the meal which that restaurant serve are for British’s favored taste.  The cooking changes when it moves to other country.

それはそのレストランが提供する食事が、イギリス人好みの味だからですよ。国を移動すると料理も変わります。

Mr. Read: Maybe that’s true.

おそらく、それは正しいですね。

Mr. Takei: However, if you want to go the Japanese restaurant, then let’s go together before long.

ですが、日本食レストランに行きたいのであれば、近いうちに一緒にいきましょう。

Mr. Read: That is very reassuring.

それはとっても心強いです。

海外にある日本食レストランで味の違いを感じるのは、その料理はすでに滞在国の人々好みの味になっているからです。日本人用のレストランを探すのは思ったよりも大変です。

英会話のセッションで、女性が豆腐をフォークに乗せて英語で話し合っています。

ポイント

会話で出てきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • challenge for you 挑戦になる

相手に頑張ってもらう時に使います。

  • hardly see Japanese 日本人にほとんど合わない

Hardly see” は直訳すると「見つけるのに苦労する」という意味ですが、分かりやすい言い方では「ほとんど合わない」になります。

  • meal, cooking 料理

料理は他にも”dish”や”cuisine”もあります。

  • That is very reassuring それはとても心強いです。

海外で食べる日本食レストランで違和感を覚えるのは、基本的に料理長やオーナーが日本人ではない事が多いからです。逆に違和感を感じないのは、料理長やオーナーが日本人である場合。

同様に日本食が広まってきて、海外のスーパーでも日本食が売られている事も多いですが、やはりその国の味になっていることが多いです。ダイエットフードとして広まっている豆腐もそうです。やはり日本で食べる味とは違います。

黄色の背景に空を飛ぶ日本の寿司。英会話が特徴です。

国を超えて変化する料理

しかし海外でできた新しい日本料理が、逆に日本で人気になった例もあります。それはカリフォルニアロールです。

1960年代にロサンゼルスで開店した日本食店で、アメリカ人にも好まれる巻き寿司を考え、生み出された巻き寿司がカリフォルニアロールです。

アボカドが具材として使われていたり、海苔が内側にまかれていたりと、アメリカ人の好みを反映した巻き寿司なのですが、逆輸入された現在では、日本の回転すしにも登場する人気メニューになっています。

いずれにしても海外で日本食が食べたくなったら、やはり携帯などで現地の情報を入手するのが一番ですね。それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

女性は英語の地図を表示したラップトップを使用しています。

英語で訪問する「旅行に行く場所を考える」

なぜ、人は旅行へ行くのでしょうか。旅行中は、ふだんの忙しさやしがらみを全て忘れて楽しむことが出来ます。旅行をしているときも楽しいのですが、旅行のプランを考えているときも…

暖炉の隣の木製テーブルに置かれたワインのグラスは、英会話や英語の練習中に楽しむのに最適です。

英語で学ぶ:スコッチウィスキーは成功の証

こんにちは。世界各国にはそれぞれ有名なお酒があります。男性が大好きなウィスキーは蒸留酒の1つで、更にスコットランドのウィスキーは特別「スコッチウィスキー」と呼ばれています…

犬が傘を持って水たまりに立っています。

雨でも傘をささないイギリス人なぜ?

こんにちは。日本では6月に入ると雨の天気が増え、梅雨の時期になります。しとしと降る雨の中、様々な色と模様の傘が日本を彩ります。そして雨は世界中のどこでもふります…

木製のテーブルに日本語の代用文が書かれています。

英語で勧める「字幕無しで映画を観たい!」

洋画を観るときに、日本語字幕を観ずに理解できたら良いですね。生の英語をそのまま理解できたら、もっと俳優や女優の顔の表情を観ていることができるのに……。と思ったことはあ…

腕を骨折した少年がコンクリートの壁に立って英会話に興じていた。

怪我するメジャーリーグ移籍ピッチャー

こんにちは。近年、日本人の野球選手がメジャーリーグに移籍する選ことが増えてきました。移籍する選手は主に投手や強打者です。彼らのなかには成功するものもいれば、故障をして…

手で顔を覆う女性。

眠い時の英語

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「よく眠れなかった」です。ある家族の朝の会話です。早…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む