そのジョーク、英語でどう対応するか

  1. 英会話(会話力アップ)|40代からのマンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

こんにちは。新しく出会う人々と仲良くするには、心の壁を少しずつ取り除くことが大事です。そこでよく使われるのが冗談です。冗談に反応して笑顔が出てくれば、お互い仲良くなりやすくなります。

今回は英語の冗談に対応する会話を学びたいと思います。

面白い冗談は褒める

冗談に対する方法は、日本人同士でも難しいものです。海外に行ったときも、よく冗談を耳にするでしょう。そのような時はしっかり笑って、

That’s hilarious! 

すごく面白い!

It’s hysterical!

それ面白い!

などと言うと会話も弾みます。この”hysterical”という単語は、日本語のヒステリーで感情的で不安定な状態を示しますが、英語では「とてもおかしい、笑うのを止められない」などの冗談に対する良い意味合いの意味ももっています。

ポップアート運動の活気に満ちた表現力豊かなスタイルにインスピレーションを得た、人の口のポップアートイラスト。

微妙な冗談はクールな対応

しかし冗談を聞くたびにいつも笑ってばかりいたら、始めは冗談を言った相手も気分をよくしますが、だんだんつまらなくなります。「あの人はいつも笑ってばかりいて面白くない」という状態です。

次はそうならないよう、冗談に対する「少し冷たい対応」をみてみましょう。

I don’t get your point.

何が面白いのかわからない

It’s very unfunny joke.

全然面白くない冗談だ

これは冗談の意味が理解できなかったり、全く冗談になってない時に言います。さらに、

I had enough jokes form you. 

あなたの冗談は飽きた

Do you have any other exciting which you’d like to fill me in on?

他に何か面白いことはない?

uh-huh

そうなの

等もあり、こちらは面白くない冗談に対しての対応です。冗談をいう相手と更に仲良くなりたい時に、時と場合を考えて使うといいでしょう。

また、冗談が過ぎたときに言う言葉もあります。

You carry your joke too far. 

冗談にも程がある

It’s beyond a joke.

冗談にも程がある

どちらも同じ意味合いですが、笑えない状態になった時にいいます。この言葉は覚えておくことが大事です。

日本人ですといき過ぎた事を言われた場合、その場のムードを大切にして流してしまうことがありますが、欧米人は必ずといっていいほど言います。

これを言う事で、お互いの冗談への線引きを行います。また、線引きを行ったからと言って雰囲気が壊れる事もなく、基本的に良い関係のままでいられます。

英会話: 三つの顔が描かれた卵

世界中のお父さんは「寒い」

さて、日本で「寒い冗談」”flat joke”、といえばやはり「親父ギャグ」です。この親父ギャグ、英語でいうとなんと”dad joke”といいます。他にも”old joke”や”boring pun”などという言い方もあります。

まさに世界中のお父さんは「寒い冗談」を言う天才として知られているということですね。

オバマ元大統領のdad joke

そして世界的有名な人の dad joke といえばオバマ元米国大統領です。大統領は TPO に合わせてスピーチ上に様々な冗談をいいます。彼はスピーチ中の冗談で、お嬢さん方に白い眼を向けられている時も度々あったようです。

また中でもホワイトハウス記者晩餐会、通称”Nerd Prom”「オタクのパーティ」では、冗談はとどまることなく発せられます。

では、8年間の大統領勤務を務めた後の、最後の晩さん会での例をみてみましょう。

Eight years ago I said it was time to change the tone of our politics.  In hindsight, I clearly should have been more specific.

8年前に政治に変化が訪れる時が来たと言いました。振り返ってみますと、私はもっと具体的にあるべきだったようです。

Next year this time someone else will be standing here… and its anyone’s guess who she will be.

来年のこの時、この場所には違う誰かが立っているでしょう。どの女性になるかは、誰にもわかりませんけどね。

これらの冗談は、その時代の政治状況を皮肉にした冗談であり、政治に関心がある人間でないと理解できない事が多いです。

オバマ氏の次期大統領についての冗談は、現在は冗談にもなっていない状況です。政治面での冗談は、あの時は笑っていられたのに、となる事も多くあります。

どのような冗談にせよ、いつの時でも笑っていられる冗談がやはり一番安心ですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ベッドで寝ている男性と女性。 (英語)

英語で結婚生活を語る

今回のテーマは「結婚生活はどう?」です。リエが結婚したばかりの友人宅へ訪問します。早速その会話を覗いてみましょう。 (さらに…)…

「英語」と書かれた瓶にお金を入れる人。これは、英語教育をさらに進めるための献身を象徴しています。

米国大学の学費は高いのか

こんにちは。日本の高校生が大学進学を考える時、イギリスやアメリカなど外国の大学への進学を考える人もいます。イギリスやアメリカへの留学を考える人々は、たいてい英語に深く興…

英会話の練習に最適な、単語の名前が入った日本語の木製ブロックです。

英語の名字は先祖を表わすって知ってた?

こんにちは。日本人の名字の多くは、先祖の職業や居住地が由来となっています。また昔から存在する名字には、どこの一族に属していたかもわかります。そしてアメリカは移民…

頭に英会話の疑問符が付いた若い女性。

クレジットカードを家に忘れた

今回のテーマは「クレジットカードを家に忘れた」です。サリーと翔太がお金のことで話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Sally and Shot…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!