仕事中毒の人

  1. 英語勉強・基本

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「仕事中毒の人」です。

あなたは職場の同僚と話をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You are talking with your co-worker.

You: Our boss is the busiest worker here.

Co-worker: Yes, he must be a workaholic.

You: I think so, too. He comes to the office earlier than us.

Co-worker: And he also goes home later.

You: That’s true.

Co-worker: So he spends so much time at the office.

You: Everybody knows that.

Co-worker: I’ve heard that he comes to the office even on Saturdays.

You: Wow! Why does he work so much?

Co-worker: I think he is slow to get work done.

You: I feel pity for him.

Co-worker: I can’t help it.

★ワンポイント★

co-worker:「楷書の同僚」

boss:「職場の上司」

must be~:「~であるに違いない」

workaholic:「仕事中毒」

earlier:「より早く」earlyの比較級

also~:「また~」

true:「真実」

spend time:「時を過ごす」

get work done:「仕事を片付ける」

feel pity for~:「~を気の毒に思う」

can’t help:「仕方がない」

★和訳★

You are talking with your co-worker. (あなたは同僚と話をしています。)

You: Our boss is the busiest worker here. (私たちの上司はここで一番忙しい人だ。)

Co-worker: Yes, he must be a workaholic. (そう、彼は仕事中毒に違いない。)

You: I think so, too. He comes to the office earlier than us. (私もそう思う。彼は私たちよりも早く職場に来る。)

Co-worker: And he also goes home later. (それに、遅く帰宅するし。)

You: That’s true. (その通り。)

Co-worker: So he spends so much time at the office. (だから、彼は職場でとても長い時間過ごしているんだ。)

You: Everybody knows that. (みんなそのことを知っている。)

Co-worker: I’ve heard that he comes to the office even on Saturdays. (彼は土曜日さえも職場に来るって聞いている。)

You: Wow! Why does he work so much? (わ~!なぜそんなに仕事をするんだろう?)

Co-worker: I think he is slow to get work done. (彼は仕事を処理するのが遅いんだと思うよ。)

You: I feel pity for him. (気の毒に思えるな。)

Co-worker: I can’t help it. (どうしようもないね。)

★つ・ぶ・や・き★

仕事中毒は、本人も気がつかないうちになってしまうようです。

特に、真面目な日本人はなりやすいのではないでしょうか。

仕事のことばかり考えていると疲れてしまいますよ。

たまには、リフレッシュしましょ!

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

男と女が英語で言い争っています。

have a quarrel「言い合いをする」を使った例文

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「言い合いをする」です。トムと恵子が言い合いをしています…

白い背景にタバコの山。

タバコに関する英語表現

日本では煙草(タバコ)と呼びますが、これ実は原料の葉っぱのことを指している言葉だというのを知っていますか?タバコをはじめとした喫煙に関する英語表現を、わかりやす…

スーツを着た4人のビジネスプロフェッショナルが、世界地図とデジタル接続回線を背景に、さまざまな国の名刺を交換しています。.

Co., Ltd., Inc., LLCの違いとは?会社の英…

【完全ガイド】Co., Ltd., Inc., LLCの違いとは?会社の英語表記を徹底解説!意味・使い方からグローバルビジネスでの注意点までグローバル化が進む現代にお…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!