英語で「恐竜」は?カナダで恐竜の化石に触れる

  1. 会話で学ぶ英語表現

こんにちは。恐竜といえば世界中の男の子の憧れであり、化石の世界では最も魅力的な化石の1つでもあります。

恐竜を更に身近に感じさせた、1993年公開の”Jurassic Park”「ジェラシック・パーク」は、今でも人気です。

化石に触れられる博物館

ジェラシック・パークといえば、琥珀から採取したDNAより実際の恐竜を誕生させ、その恐竜と人間が繰り広げるパニックサスペンスです。

映画では実際に恐竜に触れる部分もあり、いつか恐竜に触れてみたいと思う人もたくさんいるでしょう。

現実では実際の恐竜に触れることはできませんが、恐竜の化石になら触れることができる博物館が、カナダにあります。

今回はその博物館の紹介を英語でみてみましょう。

ロイヤル・ティレル古生物学博物館

What a wonderful Museum of Palaeontology!

なんて素晴らしい古生物学博物館!

Do you want to go to Jurassic Park?  Then come to our museum, “The Royal Tyrell Museum of Palaeontology”. 

ジェラシック・パークに行きたいとは思いませんか?それならこの博物館、「ロイヤル・ティレル古生物学博物館」に来てください。

It is the biggest Dinosaur Museum in the World.  We welcome you with many kinds of Dinosaur objects. 

ここは世界最大の恐竜博物館です。たくさんの恐竜の模型で歓迎します。

This museum places in Drumheller.  This place is very famous place for fossil, especially dinosaurs excavations.

この博物館はドラムヘラ―にあります。この場所は化石、特に恐竜の発掘で有名な場所です。

When you see dinosaur fossils displays, they were placed like when they are living. 

化石恐竜の展示を見る時、それらは生きている時のように置かれています。

But in here, you can see dinosaur fossils when they were excavated. 

しかしここでは、発見された状態での恐竜の化石を見る事ができます。

So you can imagine how they send their days, like archaeologists do. 

その為、考古学者がしているように、彼らがどのような日々をすごしていたのか想像することができます。

Also we have many programs that you can enjoy in the badlands. 

また、私達は荒地で楽しむ様々なプログラムも用意しています。

You may dig remaining dinosaur fossils or other fossils, or you can make your own fossil replicas.

残された恐竜の化石や他の化石を発掘したり、あなた自身の化石のレプリカを作る事もできます。

 We are always ready for your questioning mind to the ancient times!

私達は、あなたの古代への探求心にいつでも応える準備ができています!

恐竜の発掘といえばまず、モンゴルのゴビ砂漠やアルゼンチンのパタゴニアがあげられますが、カナダにも有名な発掘現場と巨大な博物館があるのです。

息をのむような 360 度の景色を望む、魅力的な恐竜の骨格がたくさんある博物館を探索しながら、臨場感あふれる英会話を体験してください。

ポイント

紹介文で出てきた単語や言いまわしをみてみましょう。

  • Palaeontology 古生物学

イギリス英語では”paleontology”と書きます。

  • dinosaur 恐竜
  • fossil 化石
  • excavation 発掘

他にも”dig”という言い方もあります。

  • archaeologist 考古学者

この単語も古生物学と同じように”archeologist”という書き方もあります。

  • badlands 荒地、不毛地帯
  • replica レプリカ
  • questioning mind 探究心
  • ancient times 古代
英語では空は青いです。

世界遺産登録もされている発掘現場

カナダのドラムヘラ―があるアルバータ州南東部には、ダイナソー州立公園があり、恐竜の骨や古代生物の化石をたくさん発掘できます。

またここは独特な地形の美しさもかねて、ユネスコの世界遺産にも登録されています。ここで発掘させる恐竜は何十種類にも及び、様々な恐竜をみることができます。

「ロイヤル・ティレル古生物学博物館」はドラムヘラ―にあり、日本から直行便が出ているカルガリーから、車で1時間半で到着することができます。

しかし日本にも有名な恐竜発掘場所があります。それは福井県の勝山市です。

日本では7種類の恐竜が発掘され学名が付けられているのですが、その中の5種類はこの勝山市で発掘された恐竜なのです。

そしてここにある「福井県立恐竜博物館」は、「ロイヤル・ティレル古生物学博物館」と姉妹館提携を結んでいます。世界の恐竜博物館がつながって、更なる深い研究と発見が導き出されたら素晴らしいですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

割引券に関する英語表現

割引券の使用に関する英語表現を学ぼう

お得に買い物をするために、割引券を使用してみましょう。英語での割引券にまつわる様々な英語表現やレジでの尋ね方などを、多くの例文を交えて分かりやすく解説していきます。…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む