こんにちは。海外ではキャッシュレス化が進み、旅行でも現金を多く持たないで十分満喫できます。

しかしキャッシュレス対応をしていない場所もまだまだあり、主に小銭が必要になります。

意外にある現金支払いのみの場所

キャッシュレスで支払えない場所、例えばレストランやホテルのチップを支払う時も、たいていは現金で行います。

そしてもう一か所、どうしても小銭が必要な場所があります。

会話

ロンドン出張を控えた加藤さんと、エヴァンスさんの会話をみてみましょう。

Mr. Kato: Hello, Mr. Evans.  Do you have time now?  I have a question about visiting England.

こんにちは、エヴァンスさん。今時間ありますか?イギリス旅行について質問があるのです。

Mr. Evans: Hello, Mr. Kato.  Sure, what do you want to know?

こんにちは、加藤さん。大丈夫ですよ、何が知りたいのですか?

Mr. Kato: Next week, I have a business trip to London. 

来週ロンドンに出張に行くのです。

But this is my first time to go outside Japan.  Is it better to bring some cash or a lot of cash?

でも海外が初めてなのです。現金は少しでいいでしょうか。それとも多くもっていく方がいいでしょうか。

Mr. Evans: I think you don’t need cash a lot.  It is better to pay in credit cards. 

現金はたくさん必要ないと思いますよ。クレジットカードがいいでしょう。

Most of the shops are available to pay in credit cards.  It is good for robbery prevention.  But you need to bring some small changes.

多くのお店はクレジットカードで払うことができますよ。盗難防止にもいいですし。でも小銭は少し持っていく必要があります。

Mr. Kato: How come should I bring small changes, not but bills? 

どうして紙幣ではなくて、小銭を持っていかなくてはいけないのでしょうか?

Mr. Evans: If you want to go public toilet, you need to pay by coins.  It is not free like in Japan.

公共トイレを使いたい時に、コインで支払わなくてはいけないのです。日本のように無料ではないのです。

Mr. Kato: Oh, I forgot about it.  We can’t pay by credit card for using toilet. 

あぁ、それを忘れていました。トイレを使うのにクレジットカード使えませんしね。

Mr. Evans: Free toilets are increasing, like in museums or hotels, but most of the public toilets are not free.

博物館やホテルなど無料のトイレは増えていますが、ほとんどの公共トイレは無料ではありません。

We need money to clean toilets, and pay toilets leads to prevent crimes in toilet. 

トイレをきれいにするのにお金が必要ですし、有料トイレはトイレ内での犯罪を防止することに繋がります。

Japan is very safe country so you may feel odd.

日本はとても安全な国なので有料トイレを不思議に思うかもしれません。

Mr. Kato: In Japan, there are a lot of services that we don’t need to pay, directly. 

日本はサービスが充実していますね。

I cannot stand for toilet, so I bring some small changes for my business trip.  Thank you, Mr. Evans.

トイレは我慢できないので、出張には小銭を少し持っていきます。ありがとうございます、エヴァンスさん。

外出中にトイレに行きたくなっても、日本ならコンビニや駅、公園など様々なところに綺麗なトイレがあり、無料で使用できます。

しかしこのトイレがいつでも無料で使える国というのは、なかなか珍しいものなのです。

すべてのホームとトイレへの行き方を示す標識のモノクロ写真。

ポイント

会話ででてきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • robbery prevention 盗難防止
  • small changes, change 小銭
  • bill 紙幣
  • public toilets  公共トイレ
  • prevent crimes 犯罪を防止する

イギリスを始めヨーロッパの多くの国では、外出先でトイレを使用するには、たいてい小銭が必要になります。

昔はトイレの入り口に人が立っていてお皿に小銭を置く仕組みになっていましたが、最近ではコインを投入する機械がドアにつけられている、無人の有料トイレが多くなってきています。

もちろんそのような機械にクレジットカード対応機能などはありません。つまり必要な小銭がないと、用を足すことができないのです。

まったく現金を持たないで外出するには問題があるんですね。

コンクリートの床に、英会話用に設計された黄色の濡れ注意の床標識。

海外で無料の公共トイレは注意が必要

日本では有料のトイレはほとんどありません。一部のトイレでは寄付で受け入れているところもありますが、ほとんどが無料です。

会話でも出てきた清掃のお金は基本的に自治体、つまり私達の税金で清掃されています。また、駅やコンビニも清掃会社か店員が行うなど、運営費が割り当てられています。

トイレ内での犯罪も海外で問題視されているほど多くはなありません。これは日本が安全な国なのだと改めて自覚できる部分ですね。

海外のトイレは、安全な場所でない限り、無料のトイレの使用はなるべく控えたほうが身の為でしょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

4人の人物が建物の前に立ち、笑顔で会話をしています。吹き出しには、彼らが助けを申し出る、明るく、しかし少しスペルミスのある英語のやり取りが描かれています。.

脱・You’re welcome!ネイティブが使…

脱・You're welcome!ネイティブが使う自然な英語「どういたしまして」表現集【場面別】誰かに "Thank you." と感謝されたとき、あなたはいつも何と…

レストランで客に日本語のお金を渡すウェイトレス。

欧米のチップ文化

こんにちは。海外旅行に行った日本人が少し戸惑うのが、チップの支払い方ではないでしょうか。チップとはホテルやレストラン等で支払われる、料金以外の感謝のお金のことです。…

若い男は青い背景の上に身振りで示します。

「大きい」を表す英語4単語の使い分け

英語には同じような意味を持つ単語がたくさんあります。今回は物の規模やサイズ感を表す「大きい」という4つの形容詞について、それぞれのニュアンスの違いや使い方などを…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!