英語で学ぶ:オーストラリアで食べるワギュー

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。海外から日本にくる観光客の楽しみの1つが食事です。 和食はとても人気ですが、その中でも特に人気なのが「和牛」です。

とっても高い和牛

和牛といえば、神戸牛、松坂牛や近江牛など様々な和牛があり、とても美味しいのですが、庶民が気軽に食べられる値段ではありません。

そして日本で食べられる和牛も、実は海外のスーパーで購入することができます。

オーストラリアに留学に行ったヒカリとウィリアムズ先生の会話をみてみましょう。

会話

Mr. Williams: Hikari, have you decided what to write the essay about studying abroad?

ヒカリ、留学に関するエッセイで何を書くか決めましたか?

Hikari: It’s almost done.  But I want to add the surprised thing in the essay.

ほとんどできています。でも何かびっくりしたことをエッセイに付け加えたいです。

Mr. Williams: What made you surprised?

あなたは何にびっくりしましたか?

Hikari: Well, English we are learning is a bit different than what Australians are talking.

そうですね、私達が学んでいる英語は、オーストラリア人が話しているものとは少し違いました。

Mr. Williams: Languages change a bit in different place.  Australian English is dialect of English.

言葉は違う場所で少し変化します。オーストラリア英語は英語の方言ですね。

Hikari: Oh, I found the nice one!  I ate special beef in Australia, “Wagyu Beef”

あぁ、いいものを思い出しました。オーストラリアですごい肉、「ワギュー」を食べたのです。

Mr. Williams: Tell me more, Hikari.

もっと教えて、ヒカリ。

Hikari: When it was a barbeque time in Australia, I and my friend went to the super market to buy beef. 

オーストラリアでバーベキューがあった時、私と友達はスーパーマーケットに牛肉を買いに行きました。

And we found “Augie Beef” and “Wagyu Beef”.  “Wagyu” means “Japanese Beef” but the price was not expensive.

そしてそこで「オージービーフ」と「ワギュー」を見つけたのです。「ワギュー」は「日本の牛肉」という意味だけど、値段は高くなかったのです。

Mr. Williams: You may think it’s weird, but Australia is one of the breeding countries of “Wagyu”. 

変に思うかもしれませんが、オーストラリアは「ワギュー」を育てている国の1つなのですよ。

Therefore you can buy it in not so high price.  So, how was the taste?

だからそんなに高くない値段で買う事ができます。それで、味はどうでしたか?

Hikari: It was delicious!

美味しかったです!

Mr. Williams: That experience is good thing to add in your essay!

その経験はエッセイに加えるといいですね!

「ワギュー」という日本の名前そのままで、オーストラリア国内で和牛を飼育し、スーパーで販売されていました。

ポイント

会話ででてきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • studying abroad 留学
  • dialect 方言、なまり
  • Tell me more もっと教えてほしい
  • Augie Beef オーストラリア産の牛肉
    Augie”はオーストラリア産という意味を持ちます                
  • breeding 飼育、養育
白い背景に 2 つのオーストラリアのビールのラベル。

「ワギュー」と「和牛」は別物

和牛といったら日本産の牛になりますが、なぜ海外で飼育されている牛が”Wagyu”「ワギュー」として売られているのでしょうか。

これは1976年に、研究目的でアメリカに渡った和牛の精子と胚が、アメリカ国内をはじめ他国に流出し、多品種とかけあわされた混合牛が産まれたからです。

それを”Wagyu”という名で販売しています。つまり「ワギュー」ではあるものの、日本の「和牛」と全く同じ品種の牛ではないのです。

味も食べ比べてみると似てはいるものの、まだまだ「ワギュー」は「和牛」の味には近くないようです。

また、和牛といえば日本在来牛なのかと考えてしまいますが、そうではありません。

明治以降に国外から輸入した品種とあわせた混合牛なのです。しかし牛肉の要望が増すにつれ、日本独自に区分をもうけ、その中の一部が「和牛」として名づけられました。

これらの和牛の質が損なわないよう、多くの手間暇がかけられ管理されています。また産地が多くない事もあり、値段はとても高くなっていきました。

英会話 日本語 - 牛と子牛を描いた英語の看板。

それに比べ「ワギュー」の飼育は「和牛」ほど徹底しておらず、あくまでも量産用となっています。その為値段も高くなっていません。

海外のスーパーではじめて”Wagyu”を見ると混乱してしまいそうですが、海外でも飼育したくなるほど、「和牛」は世界で愛されていることがわかります。うれしいことですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

英会話の授業中にティッシュで鼻をかむ女性。

花粉症について話す

今回のテーマは「花粉症について話す」です。サリーと修平が花粉症について話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Sally and Shuhei a…

マスクに関する英語表現

「マスクをつける」を英語で言うと?

冬の時期は、ウイルスの拡散防止や感染予防として、小さい子から大人までマスクをつけて行動します。また、春先には花粉症対策としてマスクを着ける人も多いのではないでしょうか?…

屋外で食事をしながら日本語の会話を楽しむ友人のグループ。

レストランでの会話

リサとジャックがレストランで注文しようとしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話「レストランで注文」Risa and Jack are talking i…

会話する

電話で使える英語「友達と話す」

Hello!さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「電話で友人と話す」です。パットと恭子が電話で会話を始めました。二人の会話を聞いてみましょう…

英語での夕暮れ時のニューヨーク市のスカイライン。

「どこの町が好き?」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「どこの町が好き?」です。イチローがパールとイギリス旅行…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する