飲み屋での英語

  1. 会話で学ぶ英語表現

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「飲み屋での会話」です。

あなたは同僚と飲み屋へ行きました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You: I need a drink. Would you like to have a drink after work?

Colleague: I’d love to.

At the bar…

You: Do you have any beer?

Clerk: Sure. What kind of beer do you want?

You: Kirin, please.

Colleague: I’d like one whiskey with water.

Clerk: All right.

You: What kind of snacks should we have?

Colleague: I’ll leave it up to you.

You: Well, some cheese and boiled soybean, please.

Clerk: Sure.

You: Cheers!

Colleague: Cheers!

You: The first sip is the best!

Colleague: That’s it!

You: Would you like a refill?

Colleague: How do you like sake?

You: It’s strong for me. So I rarely drink it.

★ワンポイント★

drink:ここでは「アルコール飲料」

Would you like to~:「~しませんか?」

I’d love to.:「是非そうしたいです」

colleague:「同僚」

bar:「飲み屋」

clerk:「店員」

What kind of~:「どんな種類の~」

two bottles of~:「2ボトルの~」

whiskey with water:「水割り」

snacks:「スナック菓子」「おつまみ」

should we~:「~すべきだろうか?」

leave it up to~:「~に任せる」

boiled soybean:「枝豆」

Cheers!:「乾杯!」

sip:「ひとすすり」「一口」

That’s it!:「その通り!」

refill:「おかわり」「2杯目」

rarely~:「めったに~ない」

★和訳★

You: I need a drink. Would you like to have a drink after work? (1杯呑みたいな。仕事が終わったら飲みに行かない?)

Colleague: I’d love to. 是非、そうしよう。

At the bar… (飲み屋にて)

You: Do you have any beer? (ビールはありますか?)

Clerk: Sure. What kind of beer do you want? (はい。どのビールになさいますか?)

You: Kirin, please. (キリンをお願いします。)

Colleague: I’d like one whiskey with water. (僕は、水割りを1杯お願いします。)

Clerk: All right. (かしこまりました。)

You: What kind of snacks should we have? (つまみは何が良い?)

Colleague: I’ll leave it up to you. (君に任せるよ。)

You: Well, some cheese and boiled soybean, please. (ええと、チーズと枝豆をお願いします。)

Clerk: Sure. (かしこまりました。)

You: Cheers! (乾杯!)

Colleague: Cheers!  (乾杯!)

You: The first sip is the best! (最初の一口が最高だね!)

Colleague: That’s it! (その通り!)

You: Would you like a refill? (おかわりする?)

Colleague: How do you like sake? (日本酒はどう?)

You: It’s strong for me. So I rarely drink it. (僕には強すぎるよ。だから、滅多に日本酒は飲まない。)

★つ・ぶ・や・き★

仕事の後の一杯は本当に美味しいですね!

あなたは一杯目に何を呑みますか?

「とりあえずビール!」は、 Let’s start off with beer! と言います。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

ブリーフケースを頭に乗せた女性は英語を話します。

英語でびしょびしょ(会社に到着して)

l今回のテーマは「会社に到着して」です。あなたは会社へ到着したところです。早速その会話を覗いてみましょう。★会話★You push the elevator bu…

セール クーポンの山の上に赤いハサミ。

割引券の使用に関する英語表現

お得に買物をするために、割引券を使用してみましょう。英語での割引券にまつわる様々な英語表現やレジでの尋ね方などを分かりやすく解説していきます。割引券は英語で“C…

女性がホワイトボード上の英語という単語を指しています。

英語で合格する:英検について話す

マリはこれから英検を受験しようとしています。どのように勉強をしたらよいのか英語の得意な友人のサチコに相談をしています。では、二人の会話を覗いてみましょう。★会話★…

英国国旗を上部にあしらったコインの山で、英国文化の真髄を表しています。

イギリスで小銭は必須

こんにちは。海外ではキャッシュレス化が進み、旅行でも現金を多く持たないで十分満喫できます。しかしキャッシュレス対応をしていない場所もまだまだあり、主に小銭が必要…

男性は英語キーボードのラップトップを使用しています。

英語で「Wi-Fiありますか?」

Wi-Fi(ワイヤレス接続技術)は、多くの人がパソコンやスマートフォンを気軽に使うために利用しています。海外では日本よりもはるかに多くの場所でネットワークに接続が可能です…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む