Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「飲み屋での会話」です。

あなたは同僚と飲み屋へ行きました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You: I need a drink. Would you like to have a drink after work?

Colleague: I’d love to.

At the bar…

You: Do you have any beer?

Clerk: Sure. What kind of beer do you want?

You: Kirin, please.

Colleague: I’d like one whiskey with water.

Clerk: All right.

You: What kind of snacks should we have?

Colleague: I’ll leave it up to you.

You: Well, some cheese and boiled soybean, please.

Clerk: Sure.

You: Cheers!

Colleague: Cheers!

You: The first sip is the best!

Colleague: That’s it!

You: Would you like a refill?

Colleague: How do you like sake?

You: It’s strong for me. So I rarely drink it.

★ワンポイント★

drink:ここでは「アルコール飲料」

Would you like to~:「~しませんか?」

I’d love to.:「是非そうしたいです」

colleague:「同僚」

bar:「飲み屋」

clerk:「店員」

What kind of~:「どんな種類の~」

two bottles of~:「2ボトルの~」

whiskey with water:「水割り」

snacks:「スナック菓子」「おつまみ」

should we~:「~すべきだろうか?」

leave it up to~:「~に任せる」

boiled soybean:「枝豆」

Cheers!:「乾杯!」

sip:「ひとすすり」「一口」

That’s it!:「その通り!」

refill:「おかわり」「2杯目」

rarely~:「めったに~ない」

★和訳★

You: I need a drink. Would you like to have a drink after work? (1杯呑みたいな。仕事が終わったら飲みに行かない?)

Colleague: I’d love to. 是非、そうしよう。

At the bar… (飲み屋にて)

You: Do you have any beer? (ビールはありますか?)

Clerk: Sure. What kind of beer do you want? (はい。どのビールになさいますか?)

You: Kirin, please. (キリンをお願いします。)

Colleague: I’d like one whiskey with water. (僕は、水割りを1杯お願いします。)

Clerk: All right. (かしこまりました。)

You: What kind of snacks should we have? (つまみは何が良い?)

Colleague: I’ll leave it up to you. (君に任せるよ。)

You: Well, some cheese and boiled soybean, please. (ええと、チーズと枝豆をお願いします。)

Clerk: Sure. (かしこまりました。)

You: Cheers! (乾杯!)

Colleague: Cheers!  (乾杯!)

You: The first sip is the best! (最初の一口が最高だね!)

Colleague: That’s it! (その通り!)

You: Would you like a refill? (おかわりする?)

Colleague: How do you like sake? (日本酒はどう?)

You: It’s strong for me. So I rarely drink it. (僕には強すぎるよ。だから、滅多に日本酒は飲まない。)

★つ・ぶ・や・き★

仕事の後の一杯は本当に美味しいですね!

あなたは一杯目に何を呑みますか?

「とりあえずビール!」は、 Let’s start off with beer! と言います。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

店内には英語を話す男性と女性。

英語で値切る(値切るときの英会話)

海外旅行へ行ったときに、おみやげをたくさん買うこともありますね。会社の人たちや、近所の知り合い、そして友達や家族など、買いたい物がたくさんあります。そんなとき、何とか…

男性が頭に手を当てて床に座っており、苦しそうな表情をしている。

「後の祭り」It’s too lateを使った例文

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「後の祭り」です。エリとトムが電話で話をしています。…

マーティン ルーサー キング ジュニアの像は、彼の功績を英語で記念しています。

キング牧師から学ぶ英語の表現方法

こんにちは。英語でも日本語でも、単語量や表現方法を増やしたい時には様々な本を活用するのが有効です。作者、ジャンル、時代背景などで色々な表現や単語がでてきます。しかし活…

パーカーを着た男性が、コンピューターを使いながら日本語で電話でマルチタスクをこなしています。

振り込め詐欺にご用心!

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「振り込め詐欺にご用心!」です。あなたが母親から電話をも…

英語圏の国で、黄色い壁に向かってカラフルな風船を持ってジャンプする 3 人の若い女性。

楽しい(Enjoy以外の表現を知る)

楽しいという表現をいつも“Enjoy”に頼っていませんか?自信をもって、感想を伝えるためにも、楽しい・楽しかったという気持ちを伝えるための単語や表現のバリエーションを増…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!