銀行員と英語で会話する

  1. 会話で学ぶ英語表現

長期滞在中などで海外の銀行を使う時に、必要な単語や言い回しを学びましょう。

ATMの使い方を尋ねるフレーズなど、旅行中にも使える表現を紹介していきます。

銀行へ行く

銀行は英語で「Bank」です。日本には、メガバンク・地方銀行・信用金庫など銀行の種類によって区別するための言葉がありますが、英語では基本的に「Bank」で統一されています。

口座はその国に居住していないと作れないという場合もあれば、インターネットバンキングのように誰でも気軽に作れるものなど国や銀行によって様々です。

留学や長期滞在などその国に長く居るという方は、現地で銀行口座を作っておくと非常に便利ですので、予定がある方は一度調べてみるとよいでしょう。

アメリカやオーストラリア・ヨーロッパなどの主要都市の銀行は、日本と同じく平日の朝から夕方までの営業であることが多く、15時前後の割と早めの時間に窓口は閉まる傾向にあります。

用事がある場合には時間を確認してから出向くようにしましょう。

【銀行に関する英単語】

  • Saving account 普通預金
  • Account 銀行口座
  • Deposit/Savings 預入(入金)
  • Withdraw 払出(出金)
  • Remittance 送金
  • Branch name 支店名
  • Account number 口座番号
  • Bank book 通帳
  • Account maintenance fee 口座維持費
  • Exchange 両替

【銀行で使える例文】

Could you exchange Japanese yen into dollars? 

日本円をドルに変えていただけますか?

What’s today’s exchange rate? 

今日の両替レートはどのくらいですか?

Would you cash these traveler’s checks, please? 

トラベラーズチェックを現金に変えてください。

I’d like you to exchange money. 

両替をしてほしいのですが。

英語でbankと書かれた建物。

会話

Ayaが銀行員(Bank clerk)と話をしています。

Bank clerk:Hello. May I help you?

こんにちは。お伺いいたしますか?

Aya:Thank you. I would like to open a bank account, please.

ありがとう。銀行口座を作りたいのですが。

Bank clerk:OK. Do you have any ID?

わかりました。何か身分証明書はお持ちですか?

Aya:Yes, I brought my passport with me.

はい、パスポートを持ってきました。

Bank clerk:Do you also apply for a debit card?

デビットカードも一緒に申し込みますか?

Aya:Yes, please.

はい。よろしくお願いします。

Bank clerk:We will prepare the documents for the procedure, so please wait.

では手続きに必要な書類を用意しますので、お待ちください。

Aya:I understand.

わかりました。

英語でATMを使うビジネスマン。

ATMについて尋ねる

海外渡航中に「ATMの使い方がわからずに困った」という意見は多く聞かれます。

日本のキャッシュカードやクレジットカードも、条件を満たしていれば海外のATMで使用することができますが、使い方が分からないと困ってしまいますよね。

ATMについて尋ねる際に使える例文や単語を学びましょう。

Could you show me how to use the ATM? 

ATMの使い方を教えてください。

Where can I find the ATM machines? 

ATMはどこにありますか?

I’d like to withdraw some money. 

お金を引き出したいのですが。

How much is the fee? 

手数料はいくらですか?

What is the meaning of this word? 

これはどういう意味ですか?

Can I use this card? 

このカードを使うことはできますか?

  • Commission / Fee / Charge 手数料
  • PIN number / Personal ID number 暗証番号
  • Opening hours 営業時間

まとめ

口座を作らない場合でも、ATMを使う時や送金をする時など銀行を利用するシチュエーションは生まれます。必要な単語を覚えて、いざという時に困らないようにしましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシの英会話

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

建物にぶら下がっている英語で書かれた観光案内の看板。

英語でどういたしまして「観光案内所へ行く」

数年前に、ロンドンへ行きました。ロンドンには、ロンドン塔、ウェストミンスター宮殿、セント・ポール大聖堂、大英博物館、ハイドパーク、バッキンガム宮殿など必見の場所がたくさ…

食料品店のレジカウンターで、英語で英会話をする 2 人の女性。

スーパーマーケットで困らないお役立ちフレーズ

みなさん、こんにちは。招待するゲストの顔ぶれによって、食事やデザートのメニューをあぁでもない、こうでもないと考える時間が結構好きな私ですが、実際にお店に足を運んであれ…

ホテルのベルの後ろに立って英語を話す 2 人の人物。

ホテルのサービスについて尋ねる

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「ホテルのサービスについて尋ねる」です。あなたは、ホテル…

地図を調べている 3 人の若者。

英語で道案内—聴き取りのコツー

Hello, there!今日は海外旅行で役立つ会話をご紹介します。地図を持ってはいるものの、人に聞かないと場所が分からない。質問はできたものの、返って来た答…

壁には昔ながらの電話がかかっています。

「…するのに~かかる」take~toを使った例文

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「公衆電話を見つけるのは大変」です。あなたは、外出先から…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む