英語ですぐに「朝起きるまで」

  1. 日常会話で覚える英単語

朝は何時ころに起きますか?起きてから、会社や学校へ行くまでの時間は短いです。その間にたくさんのことをしなければなりません。あなたは、朝起きてから会社や学校へ行くまでのあいだに、どんなことをしますか?

また、それを英語で言えますか?では、ケントが朝起きてから家を出るまでの様子を見てみましょう。

★会話★

Kent wakes up in the morning.

His mother is in the kitchen.

Mother: Have breakfast soon, Kent.

Kent: All right, I’m coming in a minute.

Mother: You look pale, are you OK?

Kent: I’m not good. I have a hangover.

Mother: That’s bad. But coffee wakes you up.

After breakfast, Kent washes his face and brushes his teeth.

And then he combs his hair and gets dressed.

He puts on his shoes.

Mother: Have you got your lunch box?

It might rain today.

So take your umbrella with you.

Don’t forget to take out the garbage.

Kent: OK, I will.

★ワンポイント★

wake up:「目覚める」

have breakfast:「朝食を食べる」

be coming:「相手のところへいくところだ」

in a minute:「すぐに」

pale:「(顔が)青白い」

hangover:「二日酔い」

brush one’s teeth:「歯磨きをする」

comb one’s hair:「髪の毛をとかす」

and then:「そのあと」

get dressed:「身支度をする」

put on one’s shoes:「靴をはく」

lunch box:「弁当」

might:「かもしれない」

take:「持っていく」

Don’t forget to~:「忘れずに~してください」

take out the garbage:「ゴミ出しをする」

I will:直前に言われたことに対して「そうするよ」と言いたいときに使う。

スーツを着た男性が英語で靴紐を結んでいます。

★和訳★

Kent wakes up in the morning.(ケントが朝起きる。)

His mother is in the kitchen.(彼のお母さんは台所にいる。)

Mother: Have breakfast soon, Kent.(すぐに朝食をたべなさい、ケント。)

Kent: All right, I’m coming in a minute.(わかった、すぐに行くよ。)

Mother: You look pale, are you OK?(顔色が悪いわよ、大丈夫?)

Kent: I’m not good.(あまり良くない)。

I have a hangover.(二日酔いだ。)

Mother: That’s bad.(それはいけないわね。)

But coffee wakes you up.(コーヒーが目覚めさせてくれるわよ。)

After breakfast, Kent washes his face and brushes his teeth.

(朝食後、ケントは顔を洗い、歯を磨く。)

And then he combs his hair and gets dressed.

(それから、髪の毛をとかして身支度をする。)

He puts on his shoes.(靴をはく。)

Mother: Have you got your lunch box?(お弁当は持った?)

It might rain today.(今日は雨がふりそうよ。)

So take your umbrella with you.(だから、傘を持っていってね。)

Don’t forget to take out the garbage.(ゴミを出すのを忘れないで。)

Kent: OK, I will.(わかった、そうする。)

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

世界地図の上に置かれた聴診器。英会話や日本語の指導に使用されます。

アメリカ留学に絶対必要、渡航前の医療保険加入

こんにちは。日本では風邪をひくと病院に行き、症状をみてもらいます。これは日本人全てが日本の医療保険に加入している為です。旅行中や留学中に具合が悪くなったときは、どうす…

ティキマスクとヤシの木をあしらったティキバーのメニュー。

英語で有名なハワイ料理を注文する方法

こんにちは。現在の日本人の食事は欧米化されてきており、海外からの料理が多く食卓に取り入れられています。洋食として分類されている、ハンバーグやスパゲッティも海外か…

屋外のテーブルに座ってワインを飲みながら英語を話す女性。

朝食について話す

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「朝食について話す」です。真理子とキャシーが朝食について…

ピンクの背景に「留学」と書かれた星条旗を持った女の子。

What do you mean?「どういうことですか」を使…

こんにちは。最近は日本でも英語力を高める為に、公立の小学校から英語の授業が始まりました。日本人の一生も、日本国内のみという時代ではなく、世界に広がっています。英語を覚…

頭に英会話の疑問符が付いた若い女性。

クレジットカードを家に忘れた

今回のテーマは「クレジットカードを家に忘れた」です。サリーと翔太がお金のことで話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Sally and Shot…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!