英語でお土産「お土産を買う」

  1. 日常会話で覚える英単語

海外旅行でお土産を買うことは、旅行の楽しみの一つですね。お土産コーナーを見ているだけでワクワクしてきます。お土産もいろいろあります。食べ物からキーホルダーや絵はがき、そこでしか買えないようなものがたくさんあります。

さて、エリが友人のサリーとお土産屋さんへやってきました。彼女たちはどんな買い物をするのでしょうか?

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

Eri and her friend Sally are at a souvenir shop.

Eri: What kind of souvenirs shall I get?

Sally: Who will you get them for?

Eri: My parents, friends, boss, and colleagues.

Sally: Oh, you’ll get so many souvenirs!

Eri: So I have to choose various kinds of souvenirs.

I’d like to select the better souvenirs for each of them.

Sally: How about these key chains?

Eri: Those are nice for my colleagues and friends.

 I’ll take these picture postcards for my parents.

It’s very difficult to select one for my boss.

Sally: Does your boss like coffee?

Eri: Yes, he loves it.

Sally: The coffee here is very nice.

So I recommend you to buy it for him.

Eri: I see, I’ll take it.

 

 

★ワンポイント★

souvenir:「お土産」

What kind of~:「どんな種類の~を」

Who will you~~for?:「あなたは誰のために~するつもりですか?」

colleague:「同僚」

choose:「選ぶ」

various:「様々な」

select:「選び出す」(広範囲のものから慎重に選ぶ)

each of:「~のそれぞれ、~の各自」

these:「これら」thisの複数形

those:「あれら、それら」thatの複数形

picture postcard:「絵はがき」

recommend:「勧める」

ワインボトルの隣のテーブルに置かれたフィギュアのグループ。 (英語)

★和訳★

Eri and her friend Sally are at a souvenir shop.

(エリと彼女の友達のサリーがお土産やにいる。)

 

Eri: What kind of souvenirs shall I get?(どんなお土産を買おうかしら。)

Sally: Who will you get them for?(誰のために買うの?)

Eri: My parents, friends, boss, and colleagues.

(両親、友達、上司、それに同僚に。)

Sally: Oh, you’ll get so many souvenirs!

(あら、そんなにたくさんのお土産を買うの!)

Eri: So I have to choose various kinds of souvenirs.

(だから、いろいろな種類のお土産を選ばなくてはならないの。)

I’d like to select the better souvenirs for each of them.

(みんなにとってよりよいお土産を選びたいわ。)

Sally: How about these key chains?(これらのキーホルダーはどう?)

Eri: Those are nice for my colleagues and friends.

(それらは、同僚と友達に良いわね。)

I’ll take these picture postcards for my parents.

(両親には、これらの絵はがきにするわ。)

It’s very difficult to select one for my boss.

(上司のために選ぶのはとても難しいわ。)

Sally: Does your boss like coffee?(あなたの上司はコーヒーが好き?)

Eri: Yes, he loves it.(ええ、大好きよ。)

Sally: The coffee here is very nice.(ここのコーヒーはとても美味しいの。)

So I recommend you to buy it for him.

(だから、彼にはそれを買うことをお勧めするわ。)

Eri: I see, I’ll take it.(そうね、そうするわ。)

 

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

様々な種類のお寿司が並びます。

ushi topping 寿司ネタって英語で言える?

こんにちは。日本の食卓には欠かせない魚の鮭。大人はもちろん、子供も大好きなお魚です。定番の焼き魚だけでなく、お寿司のネタとしてもとても人気です。また鮭は日本人だ…

日本語説明: ト音記号付きの楽譜です。

ドレミの音階は英語じゃない

こんにちは。音楽はいつも幅広く人々の側にあります。そして、たいていの日本人が一番身近に触れている音階が「ドレミ」です。みんな大好き、ドレミの歌日本人が「…

ビッグベンの前にはためく英語の旗。

You look upset「調子が悪い」をユニオン・フラッ…

こんにちは。世界にはたくさんの国があり、その国にそれぞれ国旗があります。国旗は国を象徴するものであり、他に変わるものはありません。日本のように白地に赤い丸で日の丸を象…

レストランのテーブルで英会話に取り組む人々のグループ。

レストランで注文する

今回のテーマは「レストランで注文する」です。春香がレストランでウェイターと会話をしています。早速そのの会話を覗いてみましょう。会話Haruka is talking wi…

英会話セッション中にゴールデンレトリバーを撫でながら英語を練習する女性。

ペットについて英語で話す

ペットを家族の一員として迎え入れる文化は、世界中に存在します。自己紹介や家族の話をする際に、ペットについても英語で話してみませんか?ペットについて話す日…

ラップトップを持って机に座っている男性、日本語。

テレワークについて英語で話す

世界的に、新しい働き方としてリモートワークやテレワークが普及してきています。これらの単語の意味合いの違いや英語での正しい表現方法などを学んでいきましょう。英語で…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する