英語で思い出す(のどまで出かかっている)

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「のどまで出かかっている」です。

マリーとテツが何かを思い出そうとしています。彼らの会話を覗いてみましょう。

★会話★

Marry and Tetsu are talking about something.

Tetsu: Marry…? I can’t remember that word in English, and I can’t find it. Can you help me? It’s on the tip of my tongue!

Marry: What does it look like? Maybe I can help you find it. What is it used for?

Tetsu: It’s one of the stationery. It’s not so big. We use it to file documents together.

Marry: Tetsu, you mean a stapler! Well, it’s in the drawer of this desk.

Tetsu: Oh, yeah that’s it. It’s a stapler! Thank you, Marry. I don’t know what’s wrong with me today.

★ワンポイント★

remember:「思い出す」

look like~:「~のように見える」

one of~:「~の1つ」

stationery:「(集合的に)文房具」(集合名詞なので、複数形にはならない)

file:「とじる」

stapler:「ホチキス」

drawer:「引き出し」

that’s it:「その通り」

what’s wrong with:「~がどうしちゃったのか」

★訳文★

Marry and Tetsu are talking about something. (マリーとテツが何かについて話しています。)

Tetsu: Marry…? I can’t remember that word in English, and I can’t find it. Can you help me? It’s on the tip of my tongue! (マリー。英語で何て言うのか思い出せないんだ、それにそれが見つからない。助けてくれないか?のどまで出かかっているんだ。)

Marry: What does it look like? Maybe I can help you find it. What is it used for? (それは、どんなもの?たぶん、見つけるのを手伝えると思うわ。それは何に使われるもの?)

Tetsu: It’s one of the stationery. It’s not so big. We use it to file documents together.  (それは、文房具の1つなんだ。 それほど大きなものじゃない。書類をとじるのに使う。)

Marry: Tetsu, you mean a stapler! Well, it’s in the drawer of this desk. (テツ、ホチキスのことでしょ!ええと、それならこの机の引き出しの中にあるわ。)

Tetsu: Oh, yeah that’s it! It’s a stapler! Thank you, Marry. I don’t know what’s wrong with me today. (ああ、そうその通り!ホチキスだ!ありがとう、マリー。 きょうは、僕はどうかしてるね。)

★つ・ぶ・や・き★

文房具の中で、その英単語を忘れそうになるのが、ruler(定規)とstapler(ホチキス)です。

「ホッチキス」という呼び名は、明治中期に伊藤喜商店(現、株式会社イトーキ)が米国より初めて輸入したstaplerが、E.H.ホッチキス社(E.H.Hotchkiss)の製品であり、これを「ホッチキス自動紙綴器」と名づけて販売したことに由来するとのことです。

文房具を英語で全部言えますか?

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン