「訪問する・訪れる」使える

  1. 会話で学ぶ英語表現

Hello!

こんにちはS1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「家へ訪問する」です。

ジョージが日本人の家庭を訪問することになりました。

ジョージは日本人の麻理子にどのように訪問すべきかを尋ねています。

 

★会話★

George asks Mariko about the Japanese custom.

George: I’m going to visit my girl’s home. But I don’t know about the custom in Japan very well. What should I do when I visit someone’s home in Japan?

Mariko: First, you must take off your shoes at the entrance. And place your shoes properly.

George: I see. And should I bring a gift?

Mariko: Yes, you can bring something small.

George: Something small?

Mariko: Yes, like tea or chocolates.

George: Oh, I see.

 

★ワンポイント★

the Japanese custom:日本の習慣

don’t know very well:あまり良く知らない。not + very:あまり~ない

What should I do:何をすべきなのか。

take off:脱ぐ身につけているものを脱いだり取ったりするときに使う。(例)

take off one’s glasses:めがねをはずす

take off one’s hat:帽子を脱ぐ

place your shoes properly:靴をきちんとそろえる。properly「きちんと、適切に、礼儀正しく」

something small:ちょっとしたもの

 

★訳文★

George asks Mariko about the Japanese custom. (ジョージが麻理子に日本のしきたりについて尋ねます。)

George: I’m going to visit my girl’s home. But I don’t know about the custom in Japan very well. What should I do when I visit someone’s home in Japan? (ガールフレンドの家に行くつもりなんだけど。だけど、日本のしきたりについてあまり良く知らないんだ。日本の家庭を訪問するとき、どうすべきなんだろう。)

Mariko: First, you must take off your shoes at the entrance. And place your shoes properly. (始めに玄関で靴を脱がなければならないの。そして、きちんと靴をそろえてね。)

George: I see. And should I bring a gift? (分かった。それから贈り物を持って行くべきかな?)

Mariko: Yes, you can bring something small. (そうね、ちょっとしたものを持って行ったら良いわよ。)

George: Something small? (ちょっとしたもの?)

Mariko: Yes, like tea or chocolates. (そう、お茶とかチョコレートよ。)

George: Oh, I see. (ああ、分かった。)

 

★つ・ぶ・や・き★

あなたは、日本の習慣について英語で語ったことがありますか?

案外、言えそうで言えない表現がありそうですね……。

習慣は国によってまちまちです。

「郷に入っては郷に従え」When in Rome, do as the Romans do.ですね。

あなたは、玄関で靴をそろえていますか?

私?もちろん!

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

黄色の背景の前で女性が買い物袋を持っています。 (英語)

英語でネットショッピングできる?

今回のテーマは「ネットショッピング」です。Emilyと卓也がネットショッピングについて話をしています。早速二人の会話を覗いてみましょう。会話「ネットショッピング」…

さまざまな人々が輪になって座り、支え合っている。中には、中央で物思いにふける女性に慰めや気遣いの言葉をかけている人もいる。.

「どうしたの大丈夫ですか」英語で心配を伝える

英語で「大丈夫?」「お大事に」を伝える定番フレーズ集|状況別の使い方と会話例も解説「同僚の顔色が悪いな…」「友人が落ち込んでいるみたい…」そんな時、英語でどう声をかけ…

ウェイターと一緒にテーブルに座っている男性と女性。 (日本人、カップル)

レストランでのやりとり

あなたは、同僚とレストランへ出かけました。ウェイターとのやりとりをシミュレーションしてみましょう。英会話A waiter welcomes customers a…

日本のスポーツを英語で説明

日本のスポーツを英語で説明

相撲や柔道など、日本が発祥となったスポーツはたくさんあります。海外の人と、日本のスポーツについて話をしてみましょう。会話で役立つ単語や英語表現を、例文を…

夫婦間の日常英会話

英語で話してみよう:朝の夫婦の会話

英語力アップのためには、日頃から英語に触れる環境を作ることが大切。自然に使える会話文を習得し日常の中に生かしていくことがおすすめです。今回のテーマは「朝の夫婦の…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む