レストランでのやりとり

  1. 会話で学ぶ英語表現

あなたは、同僚とレストランへ出かけました。

ウェイターとのやりとりをシミュレーションしてみましょう。

英会話

A waiter welcomes customers at a restaurant.

Waiter: Welcome. How many in your party?

You : There are three of us.

Waiter: Would you like smoking or non-smoking seats?

You: Non-smoking, please. Could we sit next to the window?

Waiter: Sorry, there are no seats next to the window. There are some seats against the wall.

You: Those seats are all right. And can we have the menu, please?

Waiter: Sure.

英語表現

welcome:出迎える

How many in your party?:レストランなどで「何名様ですか?」

There are three of us.:3人グループの時の言い方

Would you like A or B?:「Aか Bのどちらにしますか?」

next to the window:窓際に(の)

against the wall:壁際に(の)

訳文

A waiter welcomes customers at a restaurant. (レストランでウェイターがお客を出迎える。)

Waiter: Welcome. How many in your party? (いらっしゃいませ。何名様ですか?)

You : There are three of us. (3人です。)

Waiter: Would you like smoking or non-smoking seats? (喫煙席と禁煙席どちらになさいますか?)

You: Non-smoking, please. Could we sit next to the window? (禁煙席をお願いします。窓際をお願いできますか?)

Waiter: Sorry, there are no seats next to the window. There are some seats against the wall. (申し訳ございませんが窓際の席は空いていません。壁際には席がありますが。)

You: Then those seats are all right. And can we have the menu, please? (では、その席をお願いします。それから、メニューを頂けますか?)

Waiter: Sure. (かしこまりました。)

レストランでのトラブル

今回のテーマは「レストランでのトラブル」です。ケンとリリーがレストランで食事をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

英会話

Ken and Lily are eating dinner at a restaurant.

Ken: It’s delicious! I like beefsteak very much. How about you?

Lily: Oh do you? I prefer fish to beefsteak. And…

Ken: What’s the matter?

Lily: I knew this would happen.

Ken: What’s that?

Lily: That waiter has a bad attitude.

Ken: Do you think so?

Lily: I told him I didn’t want pepper.

Ken: Yes, I know that.

Lily: But there is pepper all over my steak.

Ken: Really?

Lily: I suppose he didn’t listen to me.

Ken: I guess not.

英語表現

prefer A to B:「BよりもAを好む」

What’s the matter?:「どうしたの?」と言いたいときの決まり文句。

I knew this would happen.:knew「知っていた」が過去形なので、時制の一致でwillも過去形のwouldとなった。

attitude:「態度」

told:tellの過去形で「伝えた」

pepper:「こしょう」

suppose:「~だと思う、推定する」

I guess not.:I guess he didn’t listen to you.を省略した言い方。

和訳

Ken and Lily are eating dinner at a restaurant. (ケンとリリーがレストランで食事をしています。)

Ken: It’s delicious! I like beefsteak very mush. How about you? (美味しい!僕はビーフステーキが大好きなんだ。君は?)

Lily: Oh do you? I prefer fish to beefsteak. And… (あら、そうなの?私はステーキよりも魚の方が好きだわ。それに…… )

Ken: What’s the matter? (どうかした?)

Lily: I knew this would happen. (こんなことが起こるとわかっていたわ。)

Ken: What’s that? (なに?)

Lily: That waiter has a bad attitude. (あのウェイターは態度が悪いわ。)

Ken: Do you think so? (そう思う?)

Lily: I told him I didn’t want pepper. (私は彼に、こしょうはいらないって言ったの。)

Ken: Yes, I know that. (うん、知っているよ。)

Lily: But there is pepper all over my steak. (でも、私のステーキがこしょうだらけなの。)

Ken: Really? (本当?)

Lily: I suppose he didn’t listen to me. (彼は私の言ったことを聞いてなかったのだわ。)

Ken: I guess not. (そうかもね。)

レストランで何かを注文するときは、気を遣いますね。

美味しい食事を気持ちよく食べるには、注文するときの内容をしっかりウェイターに伝えたいです。

日本のレストランは、注文を繰り返してくれるところが多いですが、日本以外の国ではそのような習慣はなさそうです。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

女性がATMにお金を入れています。

電車の切符を買う

今回のテーマは「電車の切符を買う」です。あなたは今アメリカのある駅にいます。少し離れた町まで電車に乗って出かけようとしています。早速その会話を覗いてみましょう。★会…

英語のメニューがワイングラスの隣のテーブルに置かれています。

英語のメニューもおまかせあれ

こんにちは。外で食事をするとき、日本では気軽に入れるレストランがたくさんあります。しかし欧米では、夜に食事をするレストランはコース料理のように頼むため、日本人にとっては…

草むらでリードにつながれ、飼い主と静かな散歩を楽しむジャック・ラッセル・テリア。

英語で犬はワンと鳴きません

こんにちは。人は国が違えば、違う言葉を話します。しかし動物の鳴き声は違う国であっても、同じように聞こえます。それなのに言語によって鳴き声の表現方法は変わってきま…

両手で頭を覆って苦悩する男性。

「えーと」言葉が出ない時に使える英語表現

言いたい言葉がスッと出てこない時、「なんとかさん」や「なんとかかんとか」と濁しながら会話をすることってありますよね。そんな時に使える英単語やフレーズを、例文を交…

芝生の丘で英会話をしながら草を食む2頭の子羊。

英語で学ぶ:ニュージーランドの羊の毛刈り競争

こんにちは。日本の各地にある牧場は人々の癒しにもなり、旅行で観光地としても人気です。そのような牧場にはたいてい牛がたくさんいますが、牛以外にも羊もたくさんいる場…

ホテルのベルの後ろに立って英語を話す 2 人の人物。

ホテルのサービスについて尋ねる

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「ホテルのサービスについて尋ねる」です。あなたは、ホテル…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む