as soon as possible「できるだけ早く」英語の例文

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは電話でクレームを言うです。

ケンイチが電話を購入した会社に電話をかけています。

早速その会話を覗いてみましょう。

電話でクレームを言う

Kenichi is talking with the company staff member on the phone. (ケンイチが会社のスタッフに電話で話をしています。)

Kenichi: Hello, May I speak to Mr. Smith? (もしもし、スミス氏はいらっしゃいますか?)

Company staff member: Hold on, please? I’ll see if he is here. (そのまま、お待ちくださいませ。彼がいるかどうか確認します。)

(After a while) (しばらくして)

Company staff member: I’m sorry, Mr. Smith is absent from work today. May I give him a message? (申し訳ございません。スミスは本日出社しておりません。何か伝言はありますか?)

Kenichi: Yes, please. This is Kenichi Saito from ABC Inc. We bought some computers form you but you sent the wrong type by mistake. (はい、お願いします。私は、ABC 社のサイトウケンイチと申します。御社からパソコンを数台購入したのですが、間違えて違うタイプが送られてきました。)

Company staff member: Oh, sorry for our mistake. I’ll give this message to Mr. Smith when he comes back. Could you wait for him to call you? (それは申し訳ございません。スミスが戻りましたら、この伝言をお伝えします。彼に電話をさせますのでお待ちいただけますか?)

Kenichi: How long will we have to wait? (どれだけ待たなければなりませんか?)

Company staff member: He will be in tomorrow morning. He will go over your order and call you as soon as possible. (彼は、明日の朝には出社する予定です。お客様のご注文内容をお調べして、できるだけ早くお電話をさしあげます。)

Kenichi: That would be great. Thank you. (そうしていただけるとありがたいです。ありがとうございます。)

ワンポイント

on the phone:電話で

Hold on:電話を切らないで待つ

after a while:しばらくして

give a message:伝言をする

Inc.:法人組織の

wrong type:違う型

by mistake:間違えて

go over:よく調べる

as soon as possible:できるだけ早く

会社内でのやりとり

今回のテーマは「会社内でのやりとり」です。

彩香がマイクに何かを依頼しています。

彼らの会話を覗いてみましょう。

会話

Ayaka is talking to Mike. (彩香がマイクに話しかけています。)

Ayaka: Hi, Mike. You are in Linda’s division, right? Could you give this to her for me? (ハイ、マイク。 あなた、リンダと同じ部署だったわね。私の代わりにこれを彼女に渡してくれる?)

Mike: Well, what does Linda look like? (え~と、リンダってどんな人?)

Ayaka: Oh, you don’t know her! She is young, pretty slim and has blonde hair. Her desk is just against the wall. She always wears a blue dress. I suppose you can notice her at once. (あら、彼女を知らないのね。 彼女は、若くてとても痩せていてブロンドの髪の毛なの。彼女のデスクは、壁際にあるわ。彼女はいつも青いワンピースを着ているの。すぐに彼女のことが分かると思うんだけど。)

Mike: I see. I’ll give this to her, no problem. (分かった。これを彼女に渡すんだね、いいよ。)

Ayaka: Thanks! Can you give it to her as soon as possible? I think it’s important for her at the meeting. I have to hurry for my own job. (ありがとう!出来るだけ早く彼女に渡してくれる?それは彼女にとって会議で重要だと思うの。私は、自分の仕事で急がなきゃならないの。)

Mike: Sure. (分かったよ。)

Ayaka: Thank you. (ありがとう。)

Mike: It’s my pleasure. (どういたしまして。)

ワンポイント

division:(会社などの)部、局、課

right?:「~ですね?」と確認するときに言う。

look like:~のように見える

pretty:ここでは、「とても」の意味。

against the wall:壁際

dress:ここでは(ワンピース)の婦人服

suppose:~だと思う

notice:気づく

as soon as possible:出来るだけ早く

own:~自信の

pleasure:喜び

つ・ぶ・や・き

人のことを形容する言葉は、いろいろとありますね。

どんな人物なのか、外見だけでも様々な言い方がありますが、中身がどんな風なのかを言い表す言葉も覚えていけたらいいですね。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

クエスチョンマークのついた紙がぶら下がっているので、英会話の練習に最適です。

英語で学ぶ:由来がある欧米のミドルネーム

こんにちは。日本人の名前は時代の流行り廃りなどで変化しています。キラキラネーム、国外の人々でも呼びやすい名前や、当て字を上手く使った名前など様々な名前をつけてい…

日本語のカラフルなペンが青色の背景に円形に配置されます。

英語で学ぶ:欧米人が鉛筆を使わない理由

こんにちは。日本で筆記用具というと、鉛筆にシャープペン、ボールペン等があり、人によって好んで所持するものが違います。しかし欧米では筆記用具というと、たいていの人…

英会話の授業中にペンチでダイヤモンドをカットしているところ。

英語で学ぶ:英国王室に贈られた世界一の輝き

こんにちは。世界で一番輝くものといえば、誰もが憧れる宝石でしょう。そしてその宝石の中でも一番輝きが美しいのが、ダイヤモンドです。そしてダイヤモンドは輝きだけでな…

手を空に上げた人々のグループ。

英語で励ます(資格取得について語る)

今回のテーマは「資格取得について語る」です。エリとスーが資格取得について話しています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Eri and Sue are talk…

中国の旧正月は、世界各地でさまざまな伝統や習慣で祝われます。

「お守り」って英語で説明できる?

「お守り」って英語で説明できる?海外でお守りを付けていると「これは何?」と聞かれることはよくあります。日本人なら、多くの人が持っている「お守り」について海…

キリンや他の動物の群れが野生で歩き回っています。

動物の話をする

今日のテーマは「動物の話をする」です。健太とJudyが動物の話をしています。会話Kenta and Judy are talking about animals.…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する