休日の計画について話す

  1. 日常会話で覚える英単語

今日のテーマは休日の計画について話すです。

サリーと麻里が休日の計画について話しています。

さっそく見てみましょう。

会話

Sarry and Mari are talking about their holidays. (サリーと麻里が休日のことについて話しています。)

Sarry : I’m very looking forward to next 6 consecutive holidays. (次の6連休がとても楽しみなの。)

Mari : Do you have any plans during those holidays? (その連休になにか計画でもあるの?)

Sarry : Yes. I’m going to Denmark. (ええ。 デンマークへ行く予定なの。)

Mari: Oh, really? What is your purpose to go there? (へぇ、本当?そこへ行く目的は何?)

Sarry : I want to go to Copenhagen. You know, it’s a capital of Denmark. The statue of The Little Mermaid sits on a rock in the harbor of Copenhagen. I’ve longed to go there. (コペンハーゲンへ行きたいの。コペンハーゲンはデンマークの首都でし。ょコペンハーゲンの港の岩に人魚の像があるの。そこにずっと行きたいと思っていたの。)

Mari : That’s great!  I’ve not decided my plan yet. But I won’t probably go anywhere. And I want to read many books and watch DVDs at home. (素敵!私はまだ予定を決めていないの。でも、たぶんどこにも行かないと思うわ。家でたくさん本を読んでDVDを見たいな。)

ワンポイント

be looking forward to~:~を楽しみにしている

~の部分は名詞句(名詞か動名詞)にする

consecutive:(形)連続する

during~:~の間

purpose:目的

capital:首都

statue:像

harbor:港

long:切望する、熱望する

decide:決める

probably:たぶん、おそらく

つ・ぶ・や・き 

実は、私もデンマークへ行ってみたいと思っている一人です。

デンマーク王立美術館、王立図書館など、行ってみたいところはたくさんあります。

たまには、日本を離れてリフレッシュするのも良いですね。

 

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

イーサネット ケーブルに吹き出しが付いています。

インターネットについて話す

今回のテーマは「インターネットについて話す」です。Tonyとアサミがインターネットについて話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Tony and…

通りを横切って歩いている人々のグループ。 - 日本語

通勤について

今日のテーマは「通勤について」です。トモコとKateが社内で話をしています。トモコはKateに通勤手段を聞かれました。さて、どんな会話になったのでしょうか。…

英会話の練習に使用される木製のテーブルに置かれたレースとボタンのバスケット。

イギリス王室で使用する「レース」

手芸のレースといってまず思い浮かばれるのは、ヴェネツィアン・レースや、フランドル・レースといったレースの名前です。これらのレースは、何本もの、ボビンという細長い棒状に織…

ヨーロッパの地図の上におもちゃの車が置かれ、周りには英語の教材や会話ガイドが散らばっています。

「苦痛、難儀」イギリスの悲しい離脱

こんにちは。2020年1月末にイギリスはEUから離脱することが決まりました。2016年6月の国民投票の結果から約3年半と、決着に長い時間が必要だったのです。この…

英会話セッション中にゴールデンレトリバーを撫でながら英語を練習する女性。

ペットについて英語で話す

ペットを家族の一員として迎え入れる文化は、世界中に存在します。自己紹介や家族の話をする際に、ペットについても英語で話してみませんか?ペットについて話す日…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!