閉じる

「投稿者: オリビア (Olivia)」の記事一覧

卒業帽をかぶったはしごに手を伸ばす手。
アメリカの大学入学に塾はいらない
こんにちは。日本の中高生の日常と言えば、朝学校に行き授業を受け、部活を行い、学校帰りに塾に通い、家に帰り勉強をする、というステレオタイプなイメージがでてきます。 これらの活動の間にもちろん友達や恋人と…
アメリカの国旗を持ち、英会話に取り組む若い女性。
アメリカ英語はイギリス英語のなまり
世界中で話されている英語、第一カ国語としては世界一ではありませんが、第二カ国語では、他の言語を話す人間が追い付かない程の人数が話しています。 しかし「英語」と言っても、それはイギリス英語なのでしょうか…
アメリカで牛丼はつくれるのか?
アメリカといえば建物、広告、食材、なんでも「ビッグ」です。狭い場所で育った日本人にとっては、何でも大きい物は憧れの対象になってしまいます。 大きな家、一目を引く巨大な広告、そして何人で食べるのかわから…
女性が野原で花と本が入った鉢を持ちながら英会話の練習をしている。
イギリスのハーブ療法
こんにちは。漢方が東洋医学とよばれるように、ヨーロッパではハーブを西洋医学とよび、多くの人がハーブによって体調不良を改善しています。 ですが一般の日本人がハーブと聞くと、趣味として嗜むものと思っている…
山の頂上に立って両手を広げ、英会話に取り組み、英語スキルを練習している女性。
天空の城ラピュタを英語でいえる?ニュージーランドの洞窟の星空
こんにちは。ニュージーランドと聞くと、思い浮かぶのは草原にいる大量の羊と、そして地球の息吹が感じられる壮大な自然の数々ではないでしょうか。 ニュージーランドは自然体験でリラクゼーションを目的とした、観…
日本語の朝食中に食べ物の皿の上でトーストを切る人。
イギリスで一番美味しい料理は朝食
こんにちは。イギリスで一番美味しい料理といえば、「イングリッシュ・ブレックファースト」だと言われています。 こちらは正確には「フル・ブレックファースト」という名で、グレートブリテン島およびアイルランド…
英会話の練習に使用される木製のテーブルに置かれたレースとボタンのバスケット。
イギリス王室で使用する「レース」
手芸のレースといってまず思い浮かばれるのは、ヴェネツィアン・レースや、フランドル・レースといったレースの名前です。これらのレースは、何本もの、ボビンという細長い棒状に織り込む色をまいて作られる、大変…
英会話セッションのコーヒーの横に議事録という言葉が書かれたノート。
英語で議事録作成
こんにちは。近年日本の会社でも英語力の必要性が増してきており、普通に日系の会社で働いていても、活用する機会は増えています。 その中でも一番難しいのは「英語で議事録作成」ではないでしょうか。 議事録作成…
さまざまな色の人々のグループが、鮮やかな壁の前でジャンプしています。
イギリスの学制服の特徴とは
こんにちは。日本ではほとんどの人が中学生や高校生になると学校指定の制服を着用します。詰襟やセーラー服もあれば、ブレザーなどもあります。 近年では詰襟やセーラー服を見かけることが少なくなり、制服にも時代…
ナイフが入ったチョコレートの瓶。デザートに関する英会話や英語学習に最適です。
英語で留学:好ましいお土産はアメリカ産の食べ物
こんにちは。友達が旅行に行ったときにお土産を頂く機会があると思います。昔であれば、有名な観光名所の置物などが多かったと思いますが、最近ではその場所で流行りの食べ物やお菓子を配ることが多いようです。 輸…
英会話イベント中に観衆に手を振る英国女王エリザベス1世。
イギリス女王陛下の1日を知ってる?
こんにちは。2019年4月末に平成天皇が生前退位なされます。退位されるお年は85歳であり、ご高齢かつ健康上の理由で退位をお決めになられたとの事です。 ご高齢でもまだまだご活躍されている王族といえば、やはりイ…
花束を持った新郎新婦の手は、英会話のレッスンや、英語での結婚関連の語彙の練習に最適です。
アメリカ人新婦が必要な4つのもの
こんにちは。日本で結婚式といえば、挙式に披露宴に二次会という流れが一般的です。特に披露宴では、あいさつ、お色直し、余興に手紙と新郎新婦にとっては晴れ晴れしい日であると共に、とても忙しい日になります。 …
日本語 白い背景に配置された具体的な文字のグループ。
英語で名前の正確なスペルを伝える方法
こんにちは。最近の世の中ではコンピューターやスマートフォンが活躍し、なかなか電話で予約をすることが少なくなりました。 しかし予約以外でも電話で自分の名前や会社名など、様々な名前を伝える機会はまだまだあ…
食べ物の皿を持った人が英会話の会話をしています。
日本のカレーはイギリス式
こんにちは。日本の国民的な料理にはお味噌汁や焼き魚などがあげられますが、現代の食事ではカレーも1つの国民食と言えます。 大人も子供も大好きで、市販のカレールーの種類は数えきれないほどあります。でもその…
男性が英会話キューブを持っています。
イギリス英語とアメリカ英語の違い
こんにちは。海外に旅行に行ったときに、例えばイギリスのカフェなどで必ずされる質問があります。 今後、日本の消費税が10%になった時には、日本もお店の種類によって同じような質問をされることでしょう。 イギ…
シルク・ドゥ・ソレイユと書かれた看板が掲げられた窓。
英語でシルクドゥソレイについて話す
こんにちは。昭和の時代、アミューズメントパークやサーカスなどが人気でしたが、1990年代初めには国内サーカスの多くは休止し、国民の関心がうすれてしまいました。 しかしその後、再びサーカスブームをもたらした…
英会話マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
英会話マンツーマンをリーズナルに
無料体験に申込む