英語で誕生日のお祝い

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、S1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「誕生日のお祝いに」です。

ケイとジュンがケイの誕生日に何かをしようと話しています。

早速二人の会話を覗いてみましょう。

★会話★

Kei and June are talking about Kei’s birthday.

June: Kei, is it your birthday, next weekend?

Kei: That’s it! It’s next Saturday, the 30th.

June: Are you doing anything to celebrate?

Kei: I have nothing particular to do.

June: How about going to the concert of GACKT at Shibuya?

Kei: Oh, I love him. But I think it’s difficult to get the ticket.

June: Yes, but I have two tickets of that concert.

Kei: Wow, that’s great! What time does it start?

June: Well, it starts at 7:00 p.m. I’d like to eat dinner before that.

Kei: Hmm…I’m afraid I can’t make it by then. I have to stay at home while my mother is out till 6:00 p.m. So I will go there around 6:30.

June: That’s OK. Why don’t we eat dinner after the concert?

Kei: Thank you for saying that.

★ワンポイント★

next weekend:「来週末」this weekendで「今週末」

celebrate:「祝う」

particular:「特別の」

it’s+形容詞+to~:「~するのは○○(形容詞)だ」

I’m afraid~:「申し訳ないけれど~、すみませんが~」

make it:「時間に間に合う」

by then:「そのときまでに」

while~:「~している間」

till~:「~まで(ずっと)」

Why don’t we~?:「~しよう」(相手を誘う言葉)

★訳文★

Kei and June are talking about Kei’s birthday. (ケイとジュンがケイの誕生日のことについて話をしています。)

June: Kei, is it your birthday, next weekend? (ケイ、来週末は君の誕生日?)

Kei: That’s it! It’s next Saturday, the 30th. (そうよ!来週の土曜日、30日よ。)

June: Are you doing anything to celebrate? (お祝いに何かするの?)

Kei: I have nothing particular to do. (特に何もしないわ。)

June: How about going to the concert of GACKT at Shibuya? (渋谷で行われるガクトのコンサートに行かない?)

Kei: Oh, I love him. But I think it’s difficult to get the ticket. (あら、私彼が大好きなの。でも、チケットを手に入れるのは大変だと思うんだけど。)

June: Yes, but I have two tickets of that concert. (うん、でもそのコンサートのチケットを2枚持っているんだ。)

Kei: Wow, that’s great! What time does it start? (わ~、すごいわ!何時に始まるの?)

June: Well, it starts at 7:00 p.m. I’d like to eat dinner before that. (え~と、午後7時に始まる。 その前に夕食を食べたいな。)

Kei: Hmm…I’m afraid I can’t make it by then. I have to stay at home while my mother is out till 6:00 p.m. So I will go there around 6:30.(う~ん、悪いんだけど、それには間に合わないわ。母が外出している午後6時まで留守番をしなきゃならないの。だから6:30ころに行くことになるわ。)

June: That’s OK. Why don’t we eat dinner after the concert? (それでいいよ。コンサートの後で夕食を食べようよ。)

Kei: Thank you for saying that. (そう言ってくれてありがとう。)

★つ・ぶ・や・き ★

日にちの言い方には序数を使います。

1日は1st(first)、2日は2nd(second)、3日は3rd(third)、4日は4th(fourth)のようになります。

20日は20th(twentieth)、21日は21st(twenty-first)……。

序数は、○階と言うときにも使います。

3階は、the third floorとなります。

野球でも1塁、2塁、3塁の時に使いますね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

テーブルに座ってコーヒーマグを飲みながら英会話をしている 2 人の女性。

ひさしぶり(近況を話す)

今回のテーマは「近況を話す」です。久しぶりの再会での会話アキとケントが久しぶりに街で会い、話を始めました。会話Aki and Kent met after a…

イングリッシュガーデンで家族が写真を撮っている。

英語で家族の紹介(家族の写真を見せる)

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「家族の写真を見せる」です。あなたは友達に家族の写真を見せていま…

手にジャガイモの束を持ち、流暢な英語を話す男性。

イギリスのジャガイモは種類がいっぱい

こんにちは。日本人の主食はお米ですが、ヨーロッパの人々の主食は、パンかジャガイモになります。たいてい朝や昼はパンで、夕食にジャガイモが使われます。それだけ頻繁に…

女の子が図書室に立って、唇に指を当てて考え込んでいるように見えます。

英語で”しばらくしてから”「図書館を利用する」

図書館といえば、書籍を読んだり借りたりすることが出来る場所ですね。そのほかに、勉強をすることも出来ます。私が良く行く図書館でも、多くの人たちがそこで学習をしたり、新聞を…

ピンクの背景に「留学」と書かれた星条旗を持った女の子。

What do you mean?「どういうことですか」を使…

こんにちは。最近は日本でも英語力を高める為に、公立の小学校から英語の授業が始まりました。日本人の一生も、日本国内のみという時代ではなく、世界に広がっています。英語を覚…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!