「美味しい」だけでは表現力不足・味を英語で説明する

  1. 英会話(会話力アップ)マンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

食事について「どうだった?」と聞かれた時、英語で上手に受け答えができますか?

味や風味、食感などの表現を覚えてみましょう。

「おいしい」だけでは表現力不足

食事や味について聞かれた時に、「美味しい」だけではその後の会話も広がりに欠けてしまうことでしょう。

“どう美味しい”や“何が美味しい”のかを答えられてこそ、大人の感想です。

「美味しい」の表現方法

美味しい:good, so good, tasty, nice, taste good

とても美味しい:delicious, great, amazing, fabulous, elish

It tastes great. 

美味しい。

How delish is this bread. 

なんて美味しいパンだろう。

This meat is amazing. 

このお肉とても美味しい。

他にも、以下のような表現で美味しさを表現することもできます。

I love it! 

大好き/すごく美味しい!

It was the best ○○ ever! 

いままで食べた中で一番おいしい○○!

It’s one of the best!

これ最高だ!

I can eat this all day long! 

一日中食べてられるわ!

Yum. 

うまっ。

The wine is much to my taste. 

このワインは私の好みの味です。

Why is this so tasty? 

なんでこんなにおいしいの?

青い背景にフォークとナイフを持つ女性。

会話

NanaとKarenがパスタを食べながら会話をしています。

Nana:Wow. It smells good. That looks delicious.

わぁ~!良い匂い。美味しそうね。

Karen:That’s so true. It’s contains plenty of vegetables isn’t it?

本当だ。野菜がたっぷりだよね。

Nana:Umm…I absolutely love it. I can taste the natural sweetness of the veggies.

ん~美味しいっ。 野菜の甘味を感じられるわ。

Karen:This pasta is very rich and has a mild taste. 

私のはコクがあってまろやかな味がするわ。

Nana:I haven’t had this kind of lovely lunch in a long time.

こんなに素敵なランチは久しぶりだわ。

Karen:I’m sure I can polish off it soon!

さっと完食できちゃいそう!

Nana:Have a bite!

ちょっと食べてみてよ!

Karen:Thank you. Here you are.

ありがとう。こちらもどうぞ。

Nana:I want to try something else. Let’s come here again someday.

他の料理も食べてみたい。絶対また来ようね。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

Smells におい

Smell は使い方によって良い意味にも悪い意味にもなります。良い意味で使う時には、good pleasant をセットにし、不快な臭いという意味で使う時には nasty bad と合わせてみましょう。

scent fragrance は良い香りという意味の単語ですが、料理に使われることは一般的ではありません。

That’s so true. その通り / 本当に。

Natural sweetness 自然な甘味

Veggies 野菜

vegetables をカジュアルに言うと、veggies です。

Mild まろやか

Polish off 食べきる / たいらげる

Finish よりもササッと完食する意味合いが強い時に使われます。

例)Polish off a bottle of wine. ワインを1本飲み切る。

例)Polish off the whole cake. ケーキを丸ごと食べきる。

Have a bite. 一口食べてみて。

下記の表現も併せて覚えておきましょう。

Do you want a bite? 一口食べる?

・Can I have a bite? 一口ちょうだい? 

さまざまな果物や野菜がテーブルに並べられています。

味や食感に関する表現

これらの表現を覚えておくと、より自分の感じたことを的確に伝えることができるでしょう。

  • hot 辛い
  • bitter 苦い
  • sweet 甘い
  • sour 酸っぱい
  • smooth なめらか
  • creamy クリーミー
  • fluffy ふわふわな
  • juicy / succulent ジューシー
  • crispy サクサク / カリカリ
  • sticky ねばねば
  • tender 柔らかい
  • rich コクがある / 濃い

The chicken is so tender and great”や“This is sweet and tastes really good”のように、美味しいという表現と併せて使うことがおすすめです。

まとめ

何を食べても「おいしい!」の一点張りでは、子供みたいだと思われてしまいます。今回紹介した表現方法を上手に組み合わせて「何がどう美味しくてどう思ったのか」を表現できるようにしましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから

英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ヨーロッパの地図の上におもちゃの車が置かれ、周りには英語の教材や会話ガイドが散らばっています。

「苦痛、難儀」イギリスの悲しい離脱

こんにちは。2020年1月末にイギリスはEUから離脱することが決まりました。2016年6月の国民投票の結果から約3年半と、決着に長い時間が必要だったのです。この…

英会話の授業中にペンチでダイヤモンドをカットしているところ。

英語で学ぶ:英国王室に贈られた世界一の輝き

こんにちは。世界で一番輝くものといえば、誰もが憧れる宝石でしょう。そしてその宝石の中でも一番輝きが美しいのが、ダイヤモンドです。そしてダイヤモンドは輝きだけでな…

日本語の電車の隣で自転車に乗っている男性。

電車事故に巻き込まれる

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「電車事故に巻き込まれる」です。あなたは同僚と通勤電車に…

マスクに関する英語表現

「マスクをつける」を英語で言うと?

冬の時期は、ウイルスの拡散防止や感染予防として、小さい子から大人までマスクをつけて行動します。また、春先には花粉症対策としてマスクを着ける人も多いのではないでしょうか?…

シェフが野菜の入った鍋に油を注いでいます。 (英語)

英語で混ぜる(料理教室での会話)

あなたは料理教室へ行ったことがありますか?以前、私も料理教室へ通っていたことがあります。そのとき、料理の先生から、料理の基本をいろいろと教えてもらったことを覚えていま…

日本語教育を表す虫眼鏡が付いた歯。

英語で歯が痛い(歯医者の予約をする)

毎日しっかり磨いているはずなのに、歯が痛くなったことや口の中にトラブルが起きることってありますよね。今回は歯にフォーカスした英語を学んでいきましょう。痛みや不調…

英会話マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから
英会話マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
無料体験に申込む