説明するを英語で「鞄を盗まれた」

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは「鞄を盗まれた」です。あなたは、鞄を盗まれて警察署へ行きました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

At the Police station.

You: Can you help me? My bag has been stolen.

Police Officer: Calm down, please. Explain what happened.

You: Yes. When I was filling in a form at the counter in the hotel, I put down my bag behind me. It was only a for a few minutes. And now it has gone.

Police Officer: What did the bag look like? What did you have in it?

You: It’s a blue leather bag. And inside there were a brown leather wallet, my keys, a digital camera, a handkerchief and so on.

Police Officer: Do you know how much money do you had in the wallet?

You: Let me see… two fifty-dollar bills, a twenty- dollar bill, three five-dollar bill and some change.

★ワンポイント★

stolen:steal「盗む」の過去分詞。

calm down:「落ち着く」

explain:「説明する」

fill in a form:「書類に記入する」

put down:「置く」

behind:「~の後ろに」

a few minutes:「数分」

it has gone:「無くなってしまった」

What does ~ look like?:「~はどのようなものですか?」

and so on:「~など」

bills:「紙幣」

change:「小銭」

★和訳★

At the Police station. (警察署にて。)

You: Can you help me? My bag has been stolen. (助けてください。鞄を盗まれました。)

Police Officer: Calm down, please. Explain what happened. (落ち着いてください。何が起きたのか説明してください。)

You: Yes. When I was filling in a form at the counter in the hotel, I put down my bag behind me. It was only a for a few minutes. And now it has gone. ( (はい。ホテルのカウンターで書類に記入していたときに、鞄を私の後ろに置いたのです。ほんの数分のことでした。 そして、無くなってしまったのです。)

Police Officer: What did the bag look like? What did you have in it? (その鞄はどのようなものですか?その中には何が入っていましたか?)

You: It’s a blue leather bag. And inside there were a brown leather wallet, my keys, a digital camera, a handkerchief and so on. (青い革の鞄です。鍵と、デジカメとハンカチなどが入っていました。)

Police Officer: Do you know how much money do you had in the wallet? (財布の中にはいくら入っていたのかわかりますか?)

You: Let me see… two fifty-dollar bills, a twenty- dollar bill, three five-dollar bill and some change. (ええと……50ドル紙幣2枚、20ドル紙幣1枚、5ドル紙幣3枚と、いくらかの小銭です。)

★つ・ぶ・や・き★

鞄を盗まれるのは海外ではよくあるようです。

特に、自分の身体から離して置いたり、目の届かない場所に置くのは危険です海外へ行くときは、盗難をされないように十分に気をつけましょう。では、また次回お会い致しましょう。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

空手の少年が星条旗の前でポーズをとり、その技を披露している。

日本のスポーツを英語で説明

相撲や柔道など、日本が発祥となったスポーツはたくさんあります。海外の人と、日本のスポーツについて話をしてみましょう。日本の伝統的なスポーツ日本の伝統的な…

赤電話で顔を手で覆いながら英語で話す男性。

as soon as possible「できるだけ早く」英語…

今回のテーマは電話でクレームを言うです。ケンイチが電話を購入した会社に電話をかけています。早速その会話を覗いてみましょう。電話でクレームを言うKenichi i…

赤い敷物の上に座っている 2 つのアジアの人形。

ひな祭りを英語で説明する

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「ひな祭りについて話す」です。★会話★Rika and Ma…

アレルギーを示す看板の横にある牛乳と果物。

英語で食物アレルギーについて話す

食物アレルギーをお持ちの方は、外食時や食品を購入する際には細心の注意を払っていることでしょう。英語圏で、アレルギーについての話をするときに使える表現や単語をご紹…

英会話の授業中、ボケ味の背景の前で赤ちゃんにキスする女性。

鬱(イギリスのママは産後うつになりにくい)

こんにちは。日本では核家族が多く、出産後のお母さんは一人で子供の相手をすることが多いため、精神的に参ってしまう人が年々増えています。数週間以上極度の悲しみや、そ…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む